新路線・増減便・運休– category –
-
JAL、5月6日~31日の国内線77路線6,608便を減便 4月も追加
日本航空(JAL)グループは4月8日、新型コロナウイルスの影響による需要動向に鑑み、国内線の5月6日から31日までの減便と、4月14日から28日までの追加減便を決定した。 5月6日から31日までの減便数は77路線6,60 […]投稿 JAL、5月6日~31日の国内線77路線6,... -
アシアナ航空、福岡〜ソウル/仁川線を5月5日運航 定期便扱いで
アシアナ航空は、福岡〜ソウル/仁川線を5月5日に運航する。 定期便として運航することから、韓国政府による不定期便への韓国籍限定搭乗の制限措置にあたらず、外国籍の人の利用もできる。ソウル/仁川での乗り継ぎの場合、韓国のビザ […]投稿 アシアナ航空... -
ジェットスター・ジャパン、4月に84便を追加減便 5月も194便
ジェットスター・ジャパンは4月12日、国内線の4月17日から5月31日までの追加減便を発表した。 4月17日から27日にかけて、東京/成田〜大阪/関西・高松・松山・高知・大分・長崎・沖縄/那覇線と大阪/関西〜札幌/千歳線 […]投稿 ジェットスター・ジャパン、4... -
ANA、ヤンゴン発成田行きの運航経路変更 4月23日、那覇経由
全日本空輸(ANA)は、4月23日のヤンゴン発東京/成田行きの便名と運航経路を変更して運航する。 NH1944便として、ヤンゴンを同日午前11時30分に出発し、沖縄/那覇に午後7時に到着。給油の後、NH1942便として、 […]投稿 ANA、ヤンゴン発成田行きの運航経路... -
ユナイテッド航空、ニューヨークのジョン・F・ケネディ発着便の運航再開 西海岸結ぶ2路線
ユナイテッド航空は、ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)発着便の運航を、3月28日より再開した。 ユナイテッド航空は2015年、デルタ航空との発着枠の交換取引により、大陸横断路線の発着空港をニューアークに […]投稿 ユナイテッド航空、ニ... -
ANA、5月の国内線で減便 79路線5,550便
全日本空輸(ANA)は4月8日、5月6日から31日までの国内線で、減便・運休を実施すると発表した。 新型コロナウイルスの影響に伴う需要減退等を鑑みたもので、79路線の5,550便を減便する。これにより5月の減便率は29% […]投稿 ANA、5月の国内線で減便 79路... -
JAL、ロンドン発関空行き臨時便を7月と8月に設定 週1便運航
日本航空(JAL)は、7月4日から8月29日にかけて、ロンドンから大阪/関西へ向かう臨時便を運航する。 日曜の週1便を、ビジネスクラス30席、エコノミークラス156席の計186席を配置した、「スカイスイート」仕様のボーイ […]投稿 JAL、ロンドン発関空行き臨時... -
ピーチ、国内7路線を7月増便 成田〜千歳線は1日8往復に
ピーチ・アビエーションは、7月から国内線7路線を増便する。 対象となるのは、東京/成田〜札幌/千歳・長崎・大分線と大阪/関西〜釧路・新潟・長崎・宮崎線の計7路線で、東京/成田〜札幌/千歳線は1日2往復、それ以外の路線は同 […]投稿 ピーチ、国内7路線を... -
キャセイパシフィック航空、ロンドンに救援便 4月21日と28日に
キャセイパシフィック航空は、イギリスに滞在する香港市民の救援便の運航に向けた準備を進めている。 香港政府が、感染リスクの低い地域からの帰還者を対象とした入国規制の一部を緩和したことに伴うもので、4月21日と28日に、ロン […]投稿 キャセイパシフ... -
スターフライヤー、3路線310便を減便 4月12日~25日
スターフライヤーは4月5日、新型コロナウイルスの影響による需要減退に伴い、4月12日から25日にかけて減便を実施すると発表した。 今回発表されたのは、東京/羽田~北九州・福岡線と福岡~名古屋/中部線の3路線計310便。東 […]投稿 スターフライヤー、3路... -
ピーチ、国内線19路線250便の減便追加 4月12日〜30日
ピーチ・アビエーションは4月5日、4月の減便を追加すると発表した。 新たに追加となったのは19路線の250便。これにより4月には、3月16日に発表された減便と合わせ、27路線の1,331便を運休することになる。予約状況が […]投稿 ピーチ、国内線19路線250便の... -
ベトジェットエア、東京/成田〜ハノイ線の運航再開 4月6日から
ベトジェットエアは、東京/成田〜ハノイ線の運航を、4月6日から再開する。 運航日は、4月6日・7日・10日〜14日・19日・20日・23日・26日・29日・30日を予定している。航空券の販売は、すでに開始している。 この […]投稿 ベトジェットエア、東京/成田〜ハ... -
JAL、GWの羽田〜那覇線で臨時便追加設定
日本航空(JAL)は、ゴールデンウイーク(GW)の東京/羽田〜沖縄/那覇線で、臨時便を追加設定する。 新たに臨時便を設定するのは、5月1日の2往復と、4日と5日の各1往復。同路線の臨時便は4月29日にすでに2往復を設定し […]投稿 JAL、GWの羽田〜那覇線で臨... -
JAL、北米から中部へ臨時便 5月から7月に計3便運航
日本航空(JAL)は、夏休み期間中の北米から中部地区への帰国、帰任需要に対応するため、臨時便を3便運航する。 ダラス/フォートワース発名古屋/中部行きを5月29日と7月17日、ロサンゼルス発名古屋/中部行きを6月13日に […]投稿 JAL、北米から中部へ臨時便... -
ジェットスター・ジャパン、関空発着2路線を再開
ジェットスター・ジャパンは、冬期スケジュール期間に運休していた、大阪/関西〜札幌/千歳・沖縄/那覇線の2路線の運航を、3月28日より再開した。 両路線ともに、1日1往復をエアバスA320型機で運航する。 この他に、大阪/ […]投稿 ジェットスター・ジャパン... -
【搭乗レポート】JTAの12年ぶり新路線 名古屋/中部〜宮古線
日本トランスオーシャン航空(JTA)は3月28日、名古屋/中部〜宮古線を開設した。 同社としては2009年2月に就航した名古屋/中部〜石垣線以来、約12年ぶりの新路線開設。なお、名古屋/中部〜石垣線はその後2012年から […]投稿 【搭乗レポート】JTAの12年ぶり... -
ANA、ヤンゴン発成田行きの運航経路変更 4月2日、那覇で給油
全日本空輸(ANA)は、4月2日のヤンゴン発東京/成田行きの便名と運航経路を変更して運航する。 NH1944便として、ヤンゴンを同日午前11時30分に出発し、沖縄/那覇に午後7時に到着。給油の後、NH1942便として、沖 […]投稿 ANA、ヤンゴン発成田行きの運航経路... -
ターキッシュ・エアラインズ、東京/羽田〜イスタンブール線を増便 3月31日から週5便
ターキッシュ・エアラインズは、東京/羽田〜イスタンブール線を3月31日より週5便に増便した。 2020年7月4日より東京/羽田〜イスタンブール線を週2便で開設しており、10月に週3便に増便していた。運航曜日は東京/羽田、 […]投稿 ターキッシュ・エアラインズ... -
フジドリームエアラインズ、神戸〜花巻線開設 1日1便を運航
フジドリームエアラインズ(FDA)は、神戸〜花巻線を3月28日に開設した。初便の就航に合わせ、両空港で記念式典を開催、記念品を配布した。 機材はエンブラエル170型機、エンブラエル175型機のいずれかを使用し、1日1便を […]投稿 フジドリームエアライン... -
ユナイテッド航空、羽田〜シカゴ線復便 5月以降の日本線は5路線週25便体制
ユナイテッド航空は、5月以降の日本路線の運航計画を発表した。復便と増便により、5路線週25便体制となる。 貨物需要に対応し、東京/成田〜ロサンゼルス線を週2便から3便に増便するほか、東京/羽田〜シカゴ線を5月6日から週3 […]投稿 ユナイテッド航空、羽...