成田空港– category –
-
JAL、自動運転トーイングトラクター導入 国内初、成田空港で
国土交通省航空局(JCAB)は3月2日、航空貨物や手荷物の運送用コンテナをけん引する「トーイングトラクター」(TT車)について、国内では初となる自動運転のTT車を成田空港で導入すると発表した。空港を運営する成田国際空港 […]...このサイトの記... -
JALとCBcloud、常温貨物を当日配送 法人対象、羽田・伊丹など14空港で空陸一貫
日本航空(JAL/JL、9201)とCBcloud(千代田区)は3月1日、羽田や伊丹など国内14空港と陸路をつなぐ、空陸一貫の貨物配送サービスを共同で開始した。法人を対象としたサービスで、JAL便での空輸とCBclou […]...このサイトの記事を見る -
新型コロナワクチン、第3便が成田到着 最大52万回分
米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第3便が3月1日、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した。ファイザーによると、最大で約52万6500回接種できる量だという。 ワクチン […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、1月の旅客数93%減27万人 国際線は13万人
成田国際空港会社(NAA)が2月26日に発表した2021年1月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比93%減の27万1286人となり、12カ月(1年)連続で前年を割り込んだ。総発着回数は […]...このサイトの記事を見る -
JAL、周遊チャーター機で春休み航空教室 成田と中部発着
日本航空(JAL/JL、9201)は2月26日、日帰り周遊チャーター「空たび さくらフライト お空の上de航空教室」を3月27日に実施すると発表した。成田発着と中部発着の2カ所で実施し、機内ではパイロットが仕事内容を解 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、バニラデザイン残した特別塗装機 “黄色い”A320再び
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月26日、吸収した旧バニラエアの塗装を施した特別塗装機(エアバスA320型機、登録記号JA08VA)を運航すると発表した。中央から垂直尾翼にかけバニラの黄色い塗装を残し、左側に […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-マニラ1日1往復に増便 4-6月国際線、減便率81%
全日本空輸(ANA/NH)は2月24日、6月末までの国際線運航計画の一部変更を発表した。羽田-ワシントン線など3路線の運航曜日を変更するほか、成田-マニラ線を増便し、1日1往復(週7往復)運航する。6月30日までの減便 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、自社栽培イチゴの通販開始 成田空港近くに農園
日本航空(JAL/JL、9201)が出資し観光農園などを手掛けるJAL Agriport(JALアグリポート、成田市)は2月22日、成田空港近くの自社農園で栽培しているイチゴの通販をオンラインストアで始めた。 これま […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、大分就航 成田から1日1往復、温泉など旅行需要狙う
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月19日、成田-大分線を開設した。1日1往復のデイリー運航で、ピーチが大分へ就航するのは初めて。大分は同社の九州路線では6番目となり、別府や湯布院といった温泉地と九州内の観光地 […]...このサイトの記事... -
JAL、羽田-モスクワ4月就航へ ホノルル増便、週2往復に
日本航空(JAL/JL、9201)は2月18日、5月末までの国際線運航計画を発表した。定期便の就航が延期となっていた羽田-モスクワ(シェレメチェボ)線の直行便を4月22日に開設するほか、3月に羽田-シドニー線を増便。現 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ミャンマー便19日再開へ ヤンゴン発成田行き、緊急事態後初
全日本空輸(ANA/NH)は2月17日、ミャンマーで発出された国家緊急事態宣言により運航を見合わせていたヤンゴン発成田行きについて、現地時間19日に再開すると発表した。1日の緊急事態宣言後、初の運航となる。 19日に […]...このサイトの記事を見る -
アリタリア、日伊間の貨物便増便 3月から成田発着
アリタリア-イタリア航空(AZA/AZ)は、日伊間の貨物定期便を現地時間3月1日から週4便(片道)に増便する。ローマ-成田間とミラノ-成田間の2路線をボーイング777-300ER型機で運航し、床下の貨物室と客室に貨物を […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、ターミナル連絡バスにフリーWi-Fi
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、各ターミナルを結ぶ連絡バスの車内に無料Wi-Fiを導入し、3月1日からサービスを始める。NAAによると、国内の空港では初の取り組みだという。 成田空港では、ターミナル館 […]...このサイトの記事を... -
春秋航空日本、3月国内線減便 冬ダイヤ
春秋航空日本(SJO/IJ)は2月12日、3路線ある国内線を減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響よるもので、3月20日から冬ダイヤ最終日の27日までが対象となる。 3路線のうち、期間 […]...このサイトの記事を見る -
新型コロナ用ワクチン、ANAの787で成田到着 ブリュッセルから貨物便
成田空港に2月12日午前、ブリュッセルから米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンが到着した。ブリュッセルから成田までは全日本空輸(ANA/NH)の旅客機による貨物専用便を使用した。 […]...このサイトの記事を見る -
春秋航空日本、国内3路線週末のみ継続 夏ダイヤ
春秋航空日本(SJO/IJ)は2月12日、夏ダイヤ(3月28日から10月30日)の国内線と国際線の航空券について、航空券の販売を開始した。3月27日に終了する冬ダイヤで運航中の便が対象で、国内3路線は土日を中心とした運 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、自己負担ゼロで搭乗前コロナ検査 自宅で検体、成田・関空発の国内線対象
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月10日、出発前に自宅で新型コロナウイルスの検査を受けられるオプションの受付を開始した。成田と関西の2空港を出発する国内線の利用客が対象で、検査費用はピーチなどが負担し、利用者 […]...このサイトの記... -
ピーチ、成田-女満別就航 LCC初、雪の”ひがし北海道”到着
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月10日、成田-女満別線を開設した。1日1往復のデイリー運航で、女満別へのLCC就航は初めて。オホーツクの流氷や、既存の釧路路線と合わせた「ひがし北海道」と呼ばれる道東地域の周 […]...このサイトの記事を... -
ANA、成田に貨物便集約 アジア-欧米間の取込強化、収益向上へ
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは2月5日、2021年度の貨物事業計画を発表した。路線を成田に集約し、機材効率の向上を図る。また、成田を経由したアジアと欧米間の輸送需要を取り込むことで、収益向上を見 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、中部へも欧米から臨時便 成田-マニラ、1日1往復に 2-3月国際線
全日本空輸(ANA/NH)は2月4日、3月末までの国際線運航計画の一部変更を発表した。成田発マニラ行きと羽田発バンコク行きを増便するほか、春休みの帰国や帰任需要向けの欧米発臨時便を、中部行きでも運航する。 増便は2路 […]...このサイトの記...