成田空港– category –
-
スプリング・ジャパン、成田-寧波6/25再開 札幌増便、佐賀運休
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は6月25日に、成田-寧波線を再開する。月内は4往復運航し、7月2日以降は1日1往復(週7往復)ずつ運航する。また成田-札幌(新千歳)線を増便し、6月16日以降は8月 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、4期ぶり黒字転換へ 旅客数コロナ前8割回復見込む=24年3月期
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の2023年3月期通期連結決算は、純損益が502億1800万円の赤字(22年3月期は524億7600万円の赤字)で、3期連続で最終赤字となったものの赤字幅を縮小した。国内・国 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、イオンモール成田でペア旅くじ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は5月27日、イオンモール成田で開かれた成田空港開港記念フェアに参加し、行き先を選べない旅を楽しむ「ペア旅くじ」を販売した。成田では初の販売で、用意した50個は約1時間で完売したと […]...このサイトの記事... -
成田空港、2022年度は約500億の赤字、国際線の回復で来期は4期ぶりの黒字を見込む
成田空港の2022年度連結決算は営業収益が2期連続増収。最終赤字502億円も損失は改善。国際線回復、中国の旅行制限の緩和で来期は6億円の純利益見込む。...このサイトの記事を見る -
成田空港、施設使用料と保安サービス料引き上げ 大人総額3010円に
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は5月25日、国際線の旅客施設使用料(PSFC)と旅客保安サービス料(PSSC)を9月1日に改定すると発表した。第1・第2ターミナルから出発する場合、改定後のPSFCとPSS […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、羽田朝便に787-9 2路線成田へ移管、11/26増便
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間11月26日から、日本路線を増便する。シドニー-羽田線は1日2往復に増便し、このうち早朝に羽田へ着発する便にはボーイング787-9型機を投入する。また同日から、羽田着発のメルボルン […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、羽田-シドニー1日2往復に メルボルン・ブリスベンは成田へ移管=冬ダイヤ
カンタス航空(QFA/QF)は10月29日からの冬ダイヤで、日本路線を増便する。既存のシドニー-羽田線を1日2往復とするほか、現在は羽田着発のメルボルンとブリスベンの2路線を増便し、成田着発へ変更する。日本路線は夏ダイ […]...このサイトの記事... -
アシアナ航空、747-400を成田夜便投入 最後の旅客型7/10-8/31
アシアナ航空(AAR/OZ)は、ジャンボの愛称で親しまれているボーイング747-400型機をソウル(仁川)-成田線の一部便に7月から8月まで投入する。同社が保有する11機のうち、旅客型は1機(登録記号HL7428)を残 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、開港45周年で記念式典 田村社長、地域との共栄共存へ決意新たに
成田空港は5月20日に、開港45周年を迎える。記念日当日は土曜で、記念日前最後の平日となった19日、同空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は空港周辺市町などから関係者らを招き、記念式典を開いた。 NAAの田村明比 […]...このサイトの記事を... -
ANA、767就航40周年プロジェクト 羽田発松山行きで記念便、成田遊覧・撮影ツアー
全日本空輸(ANA/NH)グループは5月16日、ボーイング767型機の就航40周年企画「767 40 周年プロジェクト」を始めると発表した。就航日にあたる6月21日に記念フライトを運航するほか、成田空港では遊覧フライト […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、入国規制撤廃でセール 成田-オークランド往復12.8万円
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は5月12日、成田-オークランド線の期間限定セールを始めた。両国の入国規制が撤廃されたことを受け、ニュージーランドの冬から春への誘客拡大を図る。販売は29日まで。 同路線のエコノミ […]...このサイトの記事... -
韓国LCCフライカンウォン、成田一時運休 6/30まで
韓国新興LCCのフライカンウォン(FGW/4V)は、襄陽(ヤンヤン)-成田線を現地時間5月3日から一時運休している。機材メンテナンスの長期化によるもので、6月30日まで運休する。 同路線は初の日本路線として、2022 […]...このサイトの記事を見る -
「メカニズムは壊れるもの」故障対策も万全!JAL整備士お手製の足踏み式消毒噴霧器
感染症法上の「2類相当」と分類されている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が、5月8日から季節性インフルエンザ並みの「5類」へ移行する。これに伴い、空港に設置されているカウンターの飛散防止フィルムや消毒液など […]...このサイトの記事... -
カナダのウエストジェット、成田就航 787でカルガリー週3往復、初のアジア路線
カナダのウエストジェット(WJA/WS)が5月1日、成田空港に就航した。初の日本路線となるカルガリー線で、アジアへの乗り入れも初めて。ボーイング787-9型機で週3往復運航する。 運航日はカルガリー発が日曜と水曜、金 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、国際線旅客200万人目前に 外国人12倍超、コロナ前8割に回復=3月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年3月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比3.11倍の267万8675人で、4カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る -
カナダ・ウエストジェット、成田/カルガリー線に新規就航、日本の旅行会社経由の予約に期待、アルバータ州は先住民観光に注力
カナダのウエストジェットが2023年5月1日、成田/カルガリー線に週3便で新規就航。将来的には日本とカナダ50%ずつの旅客構成に。アルバータ州観光公社は日本市場で先住民族観光の訴求を強化していく。...このサイトの記事を見る -
成田空港の22年度旅客、2000万人超え 前年比3倍超、コロナ前半数に回復
成田国際空港会社(NAA)の2022年度運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた旅客数は前年度比3.17倍の2051万6684人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年度比では51%減 […]...このサイトの記事を見る -
フィリピン・エアアジア、成田-セブ7/1就航 1日1往復
フィリピン・エアアジア(APG/Z2)は現地時間7月1日に、セブ-成田線を開設する。1日1往復(週7往復)運航する。同社の成田路線は2路線目となる。 運航スケジュールは、成田行きZ2 9180便がセブを午前11時55 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-マニラ7/1就航 1日1往復
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は4月28日、成田-マニラ線を7月1日に開設すると発表した。1日1往復(週7往復)運航する。 運航スケジュールは、マニラ行きZG95便が成田を午前9時25分に出発し、午後1時1 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田サテライトのFクラス・サクララウンジ閉鎖
日本航空(JAL/JL、9201)は、成田空港第2ターミナルのサテライトビルにあるファーストクラスラウンジとサクララウンジの営業を終了した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、2020年2月26日 […]...このサイトの記事を見る