成田空港– category –
-
スプリング・ジャパン、成田-札幌1日最大4往復 国際3路線は1日1往復ずつ=9-10月計画
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は7月10日、9月1日から夏ダイヤ最終日の10月28日までの運航計画を発表した。2路線ある国内線のうち成田-札幌(新千歳)線は1日2-4往復、成田-広島線は同2往復運 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、新たにクレジットカード会社ラウンジが開業、出国手続き後のエリアに
成田国際空港に2023年7月12日、新しいクレジットカード会社ラウンジがオープン。場所は第1・2ターミナルの出国手続き後エリア。運営はアイ・エー・エス・エス。...このサイトの記事を見る -
ガルーダ・インドネシア航空、日本2路線8月から増便
ガルーダ・インドネシア航空(GIA/GA)は7月4日、ジャカルタ-羽田線とデンパサール(バリ島)-成田線の日本2路線を8月から増便すると発表した。 ジャカルタ-羽田線の羽田発は8月7日から週4往復に、デンパサール-成 […]...このサイトの記事を... -
成田空港、健康医療サポートデスクを開設、オンライン健康医療相談や医療機関紹介など、多言語で
成田空港の第2ターミナルにオンライン・多言語の健康医療サポート。現場スタッフによるバイタルチェック、医師との遠隔健康医療相談、医療機関の紹介、代理受診予約、成田空港を離れた後のアフターフォローなど。...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、マニラ就航 成田から1万円台、フルフラットは4万円から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は7月1日、成田-マニラ線を週7往復(1日1往復)で開設した。日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離国際線LCC(低コスト航空会社)で、6月に就航したサンフ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、制限エリアに新カードラウンジ 7/12に2カ所オープン、1タミ・2タミ
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月30日、第1と第2の両ターミナルにクレジットカード会社ラウンジ「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE」がオープンすると発表した。2カ所とも7月12日から出国手 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア・フィリピン、成田-セブ7/2就航に変更 当初は週3往復
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月29日、エアアジア・フィリピン(APG/Z2)がセブ-成田線の就航日を7月2日に変更したと発表した。当初は7月1日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航で就航する予定 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港にモレスキン 1タミに7/1開業
成田空港の第1ターミナルにライフスタイルブランド「モレスキン(MOLESKINE)」が7月1日にオープンする。 場所は第1ターミナル中央ビル新館4階。ノートブックやダイアリー、バッグコレクションなどを扱う。 関連リン […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、総旅客コロナ前の7割に回復=5月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年5月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.29倍の255万1919人で、6カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター航空、成田-ブリスベン10月就航 関空再開、ゴールドコースト運休
ジェットスター航空(JST/JQ)は6月19日、ブリスベン-成田線を冬ダイヤ期初の10月末に開設すると発表した。週5往復運航し、現地時間12月3日からは1日1往復(週7往復)に増便する。同社がブリスベン-成田線を就航す […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、成田11月増便 週10往復に、24年3月末まで
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は6月16日、オークランド-成田線を現地時間11月30日から増便すると発表した。2024年3月末まで週3往復を追加する。同路線は1日1往復(週7往復)運航中で増便後は週10往復となり […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、成田・関空増便 日本3路線週18往復に=24年夏ダイヤ計画
フィンエアー(FIN/AY)は6月15日、日本路線の2024年夏ダイヤ(24年3月31日から10月26日)運航スケジュールを発表した。運航中の3路線のうち、ヘルシンキ-成田線を週6往復に、関西線を週5往復に増便する。海 […]...このサイトの記事を見る -
「成田はアジア-北米乗継で一番近い」特集・JAL赤坂社長に聞くコロナ後の成長戦略(1)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により大きな打撃を受けた世界の航空業界は、好調な北米市場をけん引役として回復に向かいつつある。トルコのイスタンブールで6月に開かれたIATA(国際航空運送協会)の第79回年次 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、石垣LCC初就航から10周年 4路線6往復に
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月14日、石垣空港への就航10周年を迎えた。同空港では10年前の初便と同じ関西行きMM232便の乗客に記念品を配り、スタッフらが横断幕で見送った。 関西-石垣線は10年前の2 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、JAL格納庫潜入の夏休みバスツアー ランプタワー見学、機内食ランチ
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、日本航空(JAL/JL、9201)の格納庫への潜入など空港内の非公開エリアを巡るバスツアーを8月に実施する。整備中の機体やエンジンを見 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、羽田-ホノルル1日2往復に 8月期間増便、成田・関空も
ハワイアン航空(HAL/HA)は6月13日、ホノルル発着の日本3路線を8月に期間増便すると発表した。羽田と成田、関西の3路線で、増便後の羽田線は1日2往復、成田・関西の2路線は同1往復ずつ運航する。増便期間は路線により […]...このサイトの記事を見る -
KLM、日本路線を全便直行化 冬ダイヤから
KLMオランダ航空(KLM/KL)は6月13日、日本路線の直行便を9月から段階的に増やし、10月29日開始の冬ダイヤはすべて直行便にすると発表した。 KLMの日本路線は、アムステルダム-成田線と関西線の2路線。現在の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-パース3年半ぶり再開へ 10月から週3往復
全日本空輸(ANA/NH)は6月13日、成田-パース線再開など国際線の運航計画を発表した。パース線は2020年3月以来約3年半ぶりの再開で、冬ダイヤ初日の10月29日から週3往復運航する。 パース線は日本から豪州西部 […]...このサイトの記事を見る -
「空のカーナビ」実現へ787-10エコ試験機が成田離陸 国交省とFAAら、世界初の次世代航空交通システム「TBO」飛行試験
ボーイングの飛行試験機「エコデモンストレーター・エクスプローラー」(787-10、登録記号N8290V)が6月13日午後1時すぎ、成田空港を離陸し、次の訪問先であるシンガポールへ向かった。「空のカーナビ」と言える次世代 […]...このサイトの記事を見る -
JR東、成田空港でANA・JALら参加のイベント 航空・鉄道・バス集結、古物販売も
JR東日本千葉支社は6月17日に、航空各社を含む交通事業者らが参加するイベントを成田空港で開催する。全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、LCC 4社のほか、鉄道・バス各社がブースを出展し、オ […]...このサイトの記事を見る