国内旅行– category –
-
タビナカ予約「KKday」、三陸花火競技大会で「こたつ席」を独占販売、1組4名で20万円
KKdayが10月8日に開催される「三陸花火競技大会」で有料観覧席「こたつ席」を4組限定で独占販売。特等席にこたつを1台用意するほか、三陸の地酒など飲み放題。...このサイトの記事を見る -
JR東海、3年ぶりに秋キャンペーン「そうだ京都、行こう。」開催、高雄エリアをクローズアップ
JR東海が10月から「そうだ京都、行こう。」のTVCM放映を開始する。秋に観光キャンペーンを展開するのは2019年「秋は夕暮れ」以来、3年ぶり。撮影地は高雄・槇尾・栂尾。...このサイトの記事を見る -
観光庁、「全国旅行支援」開始にあわせて平日旅行の促進キャンペーン、旅行商品の情報発信も
全国旅行支援にあわせ、平日旅行の促進キャンペーンも開始。需要喚起と需要の分散の機会ととらえ、官民が連携。...このサイトの記事を見る -
全国旅行支援、実施期間は12月下旬まで、県民割は10月10日宿泊分まで延長
観光庁が全国旅行支援の実施期間を発表。県民割の延長も。...このサイトの記事を見る -
岸田首相、訪日ビザと入国者数上限の撤廃を正式表明、インバウンド個人旅行を本格解禁、10月11日から
2年半に及ぶ旅行市場の「コロナ禍明け」になるか。10月11日から、入国者数の上限撤廃と個人旅行・ビザなし渡航が解禁。全国旅行支援も開始で、国内・訪日の本格回復に期待。...このサイトの記事を見る -
三菱地所、こだわり観光を発信する「偏愛旅行社」を開設、空港を起点に1泊2日、新サイトやSNSで魅力発信
三菱地所が、運営する空港地域の魅力訴求で新サイト「偏愛旅行社」を開設した。1泊2日の空港旅を、地元の案内人が提案する。Twitterも活用してプロモーション。...このサイトの記事を見る -
JRグループ、全国乗り放題パスを販売、3日間連続で大人7850円、デジタル版の駅スタンプ集めるキャンペーンも
JRグループが「鉄道開業150年 秋の乗り放題パス」を発売する。普通・快速列車の普通車自由席などが3日連続乗り放題で、値段は大人7850円、こども3920円。...このサイトの記事を見る -
東京都と大阪観光局、相互送客で共同プロモーション、「食、体験、宿泊」で新スポットなど紹介
東京都、東京観光財団、大阪観光局は共同で相互送客の促進を目的に観光プロモーションに取り組む。コロナ禍にオープンした新スポットなどを「食、体験、宿泊」のコンテンツ別に紹介。...このサイトの記事を見る -
東京ディズニー入園とミュージカル観劇のセット券、オリエンタルランドが販売開始、演出を一新した「美女と野獣」
オリエンタルランドは10月23日に開幕する劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』の観劇と、パーク入園を組み合わせたチケット発売。ホテル宿泊プランも。...このサイトの記事を見る -
遠距離カップル向けの航空券付き宿泊プラン、1人で行って2人で宿泊、札幌のホテルが販売
札幌市のセンチュリーロイヤルホテルが国内航空券と宿泊がセットのダイナミックパッケージを1名が申し込むと、追加代金不要で1名追加宿泊を可能にするプラン。...このサイトの記事を見る -
USJ、日没後の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」が3年ぶりに完全開催、今年のゾンビは最多種に
USJの人気イベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」が3年ぶりに完全復活。パーク史上最多種のゾンビが出現する「ストリート・ゾンビ」、モンスターから逃げまどう新アトラクションも登場。...このサイトの記事を見る -
日本人の宿泊者数、2022年7月はコロナ第7波でも7%減まで回復、旅館の稼働率も改善 ―観光庁(速報)
2022年7月(第1次速報)の日本人延べ宿泊者数は前年同月比29.4%増、コロナ前の2019年同月比では7.1%減の3807万人泊。2022年7月の客室稼働率は46.7%。旅館が2019年同月比で4.8ポイント減にまで回復した。...このサイトの記事を見る -
富山県、アルペンルートとトロッコ欅平駅つなぐ新観光ルート、名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」に、2024年から一般開放
富山県は黒部峡谷の欅平から上流の黒部ダムまでの約18キロにわたるルートを2024年から一般開放・旅行商品化。名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」に決定。...このサイトの記事を見る -
北海道・ルスツリゾート、日付またぐ1時間単位で利用可能な前売りリフト券、「25時間券」にプラス5時間の特典
ルスツリゾートの2022/2023年シーズンの前売リフト券として、日付をまたいで1時間単位で滑れる「25時間券」にさらに「5時間」の特典が付いた「前売25時間券+5」が新登場。...このサイトの記事を見る -
東京・よみうりランド、学校行事の振替休日に割引キャンペーン、ワンデーパスが最大1000円引き
「よみうりランド」は秋の特定日に、ワンデーパスを最大1000円割り引「学校行事振替休日キャンペーン。運動会や文化祭などで振替休日が設けられることが多いことから、子どもや家族の需要獲得を図る。...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、国内線定期便でのペット同伴プランを拡大、北九州/羽田線の全便で受け入れ、1匹5万円
スターフライヤーが国内線定期便での機内ペット同伴プランの対象便数、同伴可能のペット数を拡大。北九州/羽田線の全便で、1便あたり2匹まで、搭乗者1名につき1匹。料金は1匹あたり5万円。...このサイトの記事を見る -
鹿児島県・指宿で「トゥクトゥク」レンタカー、普通免許で乗車可能、3時間9000円で
鹿児島県のWAKWAK指宿がトゥクトゥクレンタカーサービスを開始。タイを中心に東南アジアの三輪の乗り物として人気のトゥクトゥクを日本でレンタルできるもの。...このサイトの記事を見る -
Yahoo!トラベル、宿泊予約で、いつでも最大10%のPayPayポイントを還元へ、オンラインカード決済が条件
Yahoo!トラベルは、予約時にクレジットカードからの引き落としで決済する「オンラインカード決済」の利用で、宿泊料金が最大10%お得になるサービスを常時提供。...このサイトの記事を見る -
長野県のスキー場利用者数、2021/2022シーズンは3割増の491万人、訪日客減少で本格回復には至らず
長野県の今シーズン(2021年11月1日~2022年5月31日)の県内77ヶ所のスキー場の利用者数は、前年同期比33.6%増の491万3000人に大幅に増加。コロナ前の2019年/2020年シーズンの552万7000人には届かず。...このサイトの記事を見る -
HIS、沖縄・北海道旅行でキャンペーン、出発までの感染時に取消料無料が好評、早期申し込みや長期滞在狙う
HISが今秋の沖縄と北海道旅行の増売を図るキャンペーン。60日前までの成約で客室無料アップグレード、3泊以上で夕食1回付などの特典を用意し、早期申し込みや長期滞在の需要獲得を図る。...このサイトの記事を見る