冬ダイヤ– category –
-
ピーチ、関西-バンコク夏ダイヤから毎日運航 A321LRで初の中距離国際線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、12月27日に就航する関西-バンコク線を2023年3月26日開始の夏ダイヤから週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する。 関西-バンコク線は、ピーチの新事業領域となる初 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-上海11/17から週2往復に ホノルル・グアム、春休み追加運航
日本航空(JAL/JL、9201)は11月16日、冬ダイヤ(23年3月25日まで)の国際線運航計画を追加決定した。成田-上海(浦東)線を17日から週2往復に増便するほか、羽田-シンガポール線を2023年2月から段階的に […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、1月も札幌・広島期間増便
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は11月10日、成田-札幌(新千歳)・広島の2路線を2023年1月に期間増便すると発表した。一部の平日を除き増便し、期間中の札幌線は1日最大4往復、広島線は同3往復運 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-サンフランシスコ1月増便 冬ダイヤ国際線計画
日本航空(JAL/JL、9201)は11月8日、冬ダイヤ(23年3月25日まで)の国際線運航計画を追加決定した。羽田-サンフランシスコ線を1月から増便して週7往復(1日1往復)のデイリー運航にするほか、ロンドン線なども […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、福岡2年7カ月ぶり再開 初日のみA350投入
タイ国際航空(THA/TG)は、バンコク-福岡線の運航を冬ダイヤ初日の10月30日に再開した。同路線は2020年3月18日の運航を最後に運休しており、およそ2年7カ月ぶりの再開となった。再開後は運休前同様に1日1往復運 […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、羽田就航 A350で1日1往復、コロナで2年7カ月遅れ
フィンエアー(FIN/AY)は冬ダイヤ初日の現地時間10月30日、ヘルシンキ-羽田線を1日1往復(週7往復)で開設した。当初は2020年3月の就航を計画していたが、新型コロナウイルスの影響により2年7カ月遅れでの乗り入 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、羽田-ソウル搭乗率95%で再開 2年7カ月ぶり
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月31日未明、羽田発ソウル(仁川)行きの運航を再開した。ソウル発は前日現地時間30日からで、週7往復(1日1往復)のデイリー運航となる。羽田-ソウル線は新型コロナウイルス感染 […]...このサイトの記事を見る -
韓国LCCフライカンウォン、日本初就航 成田-襄陽、初の定期便
韓国新興LCCのフライカンウォン(FGW/4V)は冬ダイヤ初日の10月30日、日本への乗り入れを開始した。初の日本路線は襄陽(ヤンヤン)-成田線で、週4往復運航する。成田へ到着時は、空港の消防車による放水アーチで歓迎さ […]...このサイトの記事を... -
ANA、成田-上海増便 11/9から週2往復に
全日本空輸(ANA/NH)は10月28日、成田-上海(浦東)線を増便すると発表した。現在の週1往復を、11月9日から週2往復に増便する。 現在は日曜のみの週1往復で、増便後は水曜を追加する。冬ダイヤ最終日の2023年 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、成田-台北12月増便 1日2往復
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は10月24日、台北(桃園)-成田線を12月1日から1日1往復増便し、同2往復(週14往復)のダブルデイリーで運航すると発表した。 増便分の運航スケジュー […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、羽田-台北11月再開 1年11カ月ぶり
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月21日、羽田-台北(桃園)線を11月18日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航で再開すると発表した。約1年11カ月ぶりで、台北路線の再開は9月の関西線に続いて2路線目と […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、10月末に羽田就航 成田も減便し継続
フィンエアー(FIN/AY)は、冬ダイヤ期間中(10月30日から23年3月25日)に開設するヘルシンキ-羽田線の就航日と運航スケジュールを発表した。冬ダイヤ期初の現地時間10月30日から、1日1往復運航する。一方、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-香港1日1往復に 成田-大連も継続=冬ダイヤ
全日本空輸(ANA/NH)は10月18日、国際線のうち東アジア路線の運航計画を発表した。冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の中国本土と香港路線が対象で、羽田-香港線を1日1往復(週7往復)に増便するほか、成田 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、LCCターミナル国際線も再開 10/30から、出発のみ
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は10月14日、LCC専用の第2ターミナル(T2)からの国際線運航を30日に再開すると発表した。既存・再開便を含め、4社が出発便のみ使用する。T2の国際線施設は新型コロナ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ国際線、那覇も再開 11/17から台北、2年8カ月ぶり
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月13日、運休中の那覇-台北(桃園)線を11月17日に再開すると発表した。当面の間は1日1往復運航する。ピーチの国際線再開は5路線目で、那覇路線では初の再開となる。 冬ダイ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、香港2路線12/1増便 羽田・成田、1日1往復ずつ
日本航空(JAL/JL、9201)は10月12日、東アジア路線の運航計画を発表した。羽田と成田を発着する香港2路線を12月から増便し、東京(羽田・成田)-香港間を1日2往復運航する。また10月上旬に増便した成田-大連・ […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-ソウル10/30増便 1日2往復に
大韓航空(KAL/KE)は10月11日、ソウル(金浦)-羽田線を冬ダイヤ初日の現地時間30日から増便すると発表した。現在の1日1往復(週7往復)から、同2往復に増便する。 増便分の運航スケジュールは、羽田行きKE21 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-ソウル10/30増便 1日2往復に
日本航空(JAL/JL、9201)は10月11日、羽田-ソウル(金浦)線を冬ダイヤ初日の30日から増便すると発表した。現在の1日1往復(週7往復)から同2往復に増便する。 今回発表したのは2023年1月31日までの運 […]...このサイトの記事を見る -
ロイヤルブルネイ航空、成田10/30再開 12月から増便週4往復に
ロイヤルブルネイ航空(RBA/BI)は冬ダイヤが始まる現地時間10月30日から、バンダルスリブガワン-成田線の運航を再開する。日本政府がコロナの水際対策を緩和したことを受けたもので、当初は週2往復を運航。12月の繁忙期 […]...このサイトの記事... -
スクート、成田・関空10月末に増便 札幌11月再開
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の日本路線を増便・再開する。シンガポール-成田・関西の直行2路線を冬ダイヤ期初から週7往復(1日1往復) […]...このサイトの記事を見る