冬ダイヤ– category –
-
タイ国際航空、札幌・福岡増便 日本6路線1日9往復に=冬ダイヤ計画
タイ国際航空(THA/TG)は現地時間10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)で、バンコク-札幌・福岡の2路線を増便する。現在はいずれも週5往復で、増便後は1日1往復(週7往復)となる。同社の冬ダイヤの日本 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、地方3路線も再開 15路線1日最大32往復に=冬ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KE)は9月28日、日本路線の冬ダイヤ計画を発表した。10月29日に始まる冬ダイヤ期初からソウル(仁川)-新潟・岡山・鹿児島の3路線を再開し、ソウル-成田・関西・中部・福岡の4路線を増便する。現在の日 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ソウル1日1往復 冬ダイヤ全8路線出そろう
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は9月21日、成田-ソウル(仁川)線の冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券販売を始めると発表した。冬ダイヤ期間は1日1往復(週7往復)運航する。同社は国際線のみ8 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、成田へA380再投入 関空・中部・福岡はコロナ前便数に=冬ダイヤ
シンガポール航空(SIA/SQ)は9月12日、日本路線の運航計画を発表した。既報の通り10月1日からシンガポール-羽田線を増便するほか、同月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)で、成田線に総2階建ての超大型機 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、シンガポール1日1往復 冬ダイヤ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は9月12日、成田-シンガポール線の冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券販売を始めた。冬ダイヤ期間は1日1往復(週7往復)運航する。 運航スケジュールは、シンガ […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、旭川12/15就航 成田から初国内LCC、1日1往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は9月11日、成田-旭川線を12月15日に開設すると発表した。国内LCCが旭川に就航するのは初めてで、1日1往復運航する。旭川線の就航により、同社の北海道路線は3路線に拡大。同社 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-札幌1日最大5往復 広島は2往復=冬ダイヤ
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、冬ダイヤの国内線の航空券販売を9月7日に始めた。対象期間は期初の10月29日から24年1月4日までで、2路線ある国内線のうち成田-札幌(新千歳)線は1日2-5往復 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、年末年始ハワイ週33往復に 中国本土も継続、成田-台北増便=冬ダイヤ
日本航空(JAL/JL、9201)は9月7日、2023年度下期の路線計画のうち、調整中としていた一部路線の詳細を発表した。10月29日に始まる冬ダイヤ期初からの中国本土と12月以降のハワイ・グアム路線が対象で、年末年始 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、年末年始ハワイ週33往復に 中国本土も継続、成田-台北増便=冬ダイヤ
日本航空(JAL/JL、9201)は9月7日、2023年度下期の路線計画のうち、調整中としていた一部路線の詳細を発表した。10月29日に始まる冬ダイヤ期初からの中国本土と12月以降のハワイ・グアム路線が対象で、年末年始 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、成田でファースト設定10/1から 冬ダイヤ増便、1日3往復に
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は9月5日、台北(桃園)-成田線でファーストクラスのサービスを開始すると発表した。投入するエアバスA350-900型機が対象で、10月1日から提供する。また […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、熊本-台北デイリーに 冬ダイヤから増便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、9月1日に開設した台北(桃園)-熊本線を冬ダイヤ初日の10月29日から増便し、週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する。熊本と台北を結ぶ定期便は初 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ホノルル年末年始は毎日運航 冬ダイヤ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は8月30日、成田-ホノルル線の冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券販売を始めた。年末年始は1日1往復(週7往復)で、それ以外の冬ダイヤ期間は週3-4往復運航する […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、1日2往復12/6から ホノルルの提供座席数、過去最高に
全日本空輸(ANA/NH)は8月30日、成田-ホノルル線に投入する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」について、12月6日から1日2往復(週14往復)全便に投入すると発 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、普通運賃を最大1900円値上げ 神戸乗継ぎ拡大、羽田-福岡増便=冬ダイヤ
スカイマーク(SKY/BC、9204)は8月29日、冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券販売を開始した。現在は羽田のみで設定する長崎-神戸線の乗り継ぎ便を、冬ダイヤからは札幌(新千歳)など4路線にも拡大 […]...このサイトの記事を見る -
ORC、ANA塗装Q400で中部拠点を強化 福岡新設、秋田増便=冬ダイヤ
長崎空港を拠点に離島路線を運航するオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)が発表した、10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)の運航計画によると、福岡-中部線を開設し、期初から1日1往復運航する。また中部- […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、成田-下地島を今年も冬季運休 冬ダイヤ便数、コロナ前同等に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券の販売を始めた。対象となるのは国内線16路線、国際線3路線の計19路線。同社は冬ダイヤで国内線を1日最大55往復、国際線は […]...このサイトの記事を見る -
FDA、仙台-出雲運休 小牧-丘珠は11月まで延長=冬ダイヤ
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、2023年度冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日まで)の運航計画を決定した。夏季のみの運航を予定していた県営名古屋(小牧)-札幌(丘珠)線を11月中旬まで延長するほか、 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-ソウル・香港増便 国内運休・減便で国際線へ配分=冬ダイヤ計画
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)で国際2路線を増便する。訪日需要の回復によりこれまで台北(桃園)路線の増便を進めているが、新たに関西-ソウル(仁川)・香港の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-青島10/29就航 中国路線強化=冬ダイヤ国際線
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは8月22日、2023年度下期の路線計画を一部変更すると発表した。10月29日に始まる冬ダイヤの国際線は、開設を延期していた羽田-青島線を就航し、羽田-広州、関西-北 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際4路線増便 関空-LAなど=冬ダイヤ計画
日本航空(JAL/JL、9201)は8月22日、2023年度下期の路線計画を発表した。10月29日に始まる冬ダイヤの国際線は、成田-香港と関西-ロサンゼルス、11月の関空・中部-ホノルルの計4路線を増便。国際線は新型コ […]...このサイトの記事を見る