ボーイング– category –
-
ANA、777-8F貨物機2機発注 777-9は18機に、737MAXも正式発注
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は7月11日、ボーイングの次世代大型機777Xの貨物型「777-8 Freighter(フレーター)」を2機発注したと発表した。201 […]...このサイトの記事を見る -
最大の737 MAX、ファンボロー航空ショーで海外初披露 飛行展示も
ボーイングは、来週7月18日からロンドン近郊で開かれるファンボロー航空ショーで、小型機737 MAXのうち胴体長が最長の737-10(737 MAX 10)を海外初披露し、飛行展示を実施する。次世代大型機777Xも飛行 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、ピカチュウジェットでキャンペーン 4500人にダイキャストモデル
スカイマーク(SKY/BC)は、ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインし2機運航する特別塗装機「ピカチュウジェットBC」を活用したキャンペーンを7月15日に開始する。対象便への3回以上 […]...このサイトの記事... -
ANA、777新仕様機の運航再開 PWエンジン搭載機
全日本空輸(ANA/NH)は7月8日、6月から運航を再開した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機のうち、新シートを搭載した新仕様機(ボーイング777-200ER型機、登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
P-8A、150機目を米海軍に納入
ボーイングは現地時間7月7日、量産150機目のP-8A哨戒機「ポセイドン」を米海軍に引き渡したと発表した。メリーランド州パタクセントリバー海軍航空基地を拠点とする航空試験評価飛行隊「VX-1」により運用される見通し。 […]...このサイトの記事を見る -
ANAのPWエンジン777、お盆に8機復帰 10月末に全15機
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の井上慎一社長は7月7日、日米でトラブルが起き、6月に運航を再開した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載する大型機のボー […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、札幌-福岡就航 初の九州定期便、デッキにファン詰めかける
エア・ドゥ(ADO/HD)は7月1日、札幌(新千歳)-福岡線を開設した。同社初の九州定期便で、10月2日まで1日1往復運航する。 運航スケジュールは、福岡行きHD114便が札幌を午前9時35分に出発し、正午に着く。札 […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、眠り重視の新ビジネスクラス 世界初、エコノミーに3段ベッド
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は現地時間6月29日、眠りを重視した新ビジネスクラス「ビジネス・プレミア・ラックス」を2024年に導入すると発表した。エコノミークラスには3段ベッド「スカイネスト」を世界で初めて備え […]...このサイトの記事を... -
羽田-ソウル、2年4カ月ぶり運航再開 大韓航空は予約好調、8月めどに777再投入
新型コロナウイルスの流行により運休が続いていた、羽田-ソウル(金浦)が6月29日に再開された。日本と韓国の2社ずつが週2往復ずつ、計8往復を運航する。再開初日となった29日は、大韓航空(KAL/KE)とアシアナ航空(A […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、787-9初号機を今夏にも受領 まずは国内線に投入
ルフトハンザ・ドイツ航空は、ボーイング787-9型機を今夏にも受領する。 初号機(機体記号:D-ABPA)は「ベルリン」と命名され、まずはフランクフルトで客室の改修を数週間かけて行った後、下半期にも初飛行を予定している。 […]投稿 ルフトハンザ、787-9... -
ANA、PWエンジン777運航再開 10月までに全機復帰
全日本空輸(ANA/NH)は6月23日、米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機の運航を再開した。1年4カ月ぶりとなった再開初便は、羽田発福岡行きNH255便(777-200ER […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PW4000系列型エンジン搭載777型機の運航再開 6月23日から順次
全日本空輸(ANA)は、プラット&ホイットニー製のPW4000系列型エンジンを搭載した国内線仕様のボーイング777型機の運航を、6月23日から再開すると発表した。 2021年2月に発生した、ユナイテッド航空機でのエンジン […]投稿 ANA、PW4000系列型エンジン搭載... -
ANA、PWエンジン777の運航6/23再開 1年4カ月ぶり
全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、国土交通省航空局(JCAB)が運航再開を許可した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機について、23日から再投入すると発表した。1年4カ […]...このサイトの記事を見る -
787の主翼廃材、掃除機にリサイクル 三菱重工と三菱電機、環境保護で再利用
三菱重工業(7011)と三菱電機(6503)は6月21日、三菱重工が製造を担うボーイング787型機の複合材主翼について、製造時に発生する廃材を家電部品に再利用する取り組みを始めると発表した。資源を有効活用し環境負荷の低 […]...このサイトの記事を... -
スカイマーク、5路線にピカチュウジェット 9月末まで便固定、羽田-那覇など
スカイマーク(SKY/BC)は6月17日、2機運航するポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットBC」について、7月から9月末までの運航計画を発表した。羽 […]...このサイトの記事を... -
「737は操縦のクセ表れる」特集・JALパイロットの”本気”帯広チャーター 操縦席実況や専門用語満載”旅のしおり”も
ボーイング737型機の魅力を知ってもらおうと、日本航空(JAL/JL、9201)のパイロットが本気で企画したチャーターフライトが、羽田-帯広間で行われた。JALの737-800による日帰りフライトだが、機内ではパイロッ […]...このサイトの記事を見る -
エア・インチョン、新千歳-仁川間の貨物チャーター就航 北海道産ホタテ運ぶ
韓国の貨物航空会社エア・インチョン(AIH/KJ)は6月16日、ソウル(仁川)-札幌(新千歳)間のチャーター便を就航させた。新千歳空港を運営する北海道エアポート(HAP)によると、週1往復で毎週木曜に運航し、新千歳から […]...このサイトの記事... -
ルフトハンザから777X貨物機、737MAXは受注落ち着く ボーイング5月実績
ボーイングの2022年5月の引き渡しは35機で、17機だった前年同月を2倍以上上回った。受注は23機で、73機だった前年同月の3分の1程度となった。5月の受注は双通路機の787と777貨物機が多くを占め、好調が続いてい […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、垂直尾翼「Z」消え新デザインに 6/18から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月15日、機体デザインの一部を変更すると発表した。2019年4月の機体デザイン発表時から垂直尾翼に掲げてきた「Z」の文字を消し、コーポレートカラーのグレーとグリーンを基調とし […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、羽田線7月からデイリー運航 成田は1日2往復
シンガポール航空(SIA/SQ)は6月15日、シンガポール-東京間を7月から増便すると発表した。羽田線は現地時間7月24日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に、成田線は25日(成田発は26日)から週14往復(1日 […]...このサイトの記事を見る