バス– category –
-
三井住友カード、スマホのタッチ決済での乗車で半額キャッシュバック 北海道・沖縄限定
三井住友カードは、「【北海道・沖縄限定】スマホのタッチ決済乗車で半額キャッシュバック!キャンペーン」を6月16日から7月21日まで実施している。 北海道・沖縄の対象の交通事業者で、スマホのVisaのタッチ決済を利用すると […]投稿 三井住友カード、ス... -
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
2025年日本国際博覧会協会は、コスモスクエア駅と会場西ゲート間を結ぶシャトルバスの新路線を6月29日に開設した。 大阪・関西万博会場における東ゲートの入退場時の混雑緩和、Osaka Metro中央線の混雑緩和のため。往 […]投稿 大阪・関西万博、駅シャトル... -
茨城交通、高速バス「名古屋線」を10月1日から廃止
茨城交通は、高速バス「名古屋線」を10月1日から廃止する。 理由は明らかにしていない。日立駅中央口から水戸駅南口、赤塚駅北口などを経由し東名豊田・名古屋駅までを結ぶ路線。 新型コロナウイルスの感染拡大により2020年から […]投稿 茨城交通、高速バ... -
茨城交通、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止
茨城交通は、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止する。 理由は明らかにしていない。原子力機構前から東海駅東口、勝田駅東口などを経由し上野駅・東京駅までを結ぶ路線で、平日は1日2往復、土休日は3往復を運行している。投稿 茨城交通、高速バス... -
西日本鉄道ら5社、高速バス「桜島号」の35周年記念キャンペーンを実施 平日片道3,500円に
西日本鉄道、南国交通、鹿児島交通、鹿児島交通観光バス、JR九州バスは、「桜島号運行35周年記念キャンペーン」を6月2日から7月17日まで実施する。 5社が共同運行する福岡〜鹿児島間の高速バス「桜島号」が、1990年3月2 […]投稿 西日本鉄道ら5社、高速バス... -
阪神バス、尼崎駅発の万博シャトルバスを増便 7月1日から1日6便に
阪神バスは、尼崎駅発の万博シャトルバスを7月1日から増便する。 現在は1日4便を運行しているが、7月1日からは1日6便となる。JR尼崎駅発は午前7時37分、7時52分、8時17分、9時40分、10時5分、午後2時57分。 […]投稿 阪神バス、尼崎駅発の万博シャトルバス... -
高知駅前観光、フルフラットシート搭載バスのモニター運行延長 座席指定可能に、運賃引き上げ
高知駅前観光は、日本初の”フルフラットシート”バスのモニター運行を、8月も継続する。 高知〜東京線の夜行高速バス「スマイルライナー」に2段式フルフラットシートの「Sommeil Profond(ソメイユプロフォン)」を導 […]投稿 高知駅前観光、フルフラットシ... -
近鉄バス、大阪阿倍野橋駅と大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバスを増便 7月1日から
近鉄バスは、大阪阿倍野橋駅と大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバスを、7月1日から増便する。 大阪阿倍野橋駅発が4便、大阪・関西万博会場発が1便増便となる。同日からは、一度に購入可能な人数が8名までとなるほか、払い戻し期限 […]投稿 近鉄バス、大阪... -
西日本鉄道、高速バス「福岡~長門・萩線」を運行開始 7月1日から、1日2往復
西日本鉄道は、高速バス「福岡~長門・萩線」の試験運行を7月1日から実施する。 防長交通と共同運行する。博多バスターミナル午前8時6分発と午後4時半発、萩・明倫センター午前7時10分発と午後3時43分発の2往復4便を運行す […]投稿 西日本鉄道、高速バス「... -
バス会社による日本版ライドシェア、東京バスがトライアル
国土交通省は、バス会社による日本版ライドシェアのトライアル運行を沖縄本島で実施する。 6月1日から東京バスが、ハイヤー限定を解除する許可を取得し、タクシー事業の許可を取得する。貸切バスの閑散期を中心に、バスドライバーやバ […]投稿 バス会社に... -
阿智昼神観光局、JR松本駅と昼神温泉を結ぶ直行バスを運行開始
阿智昼神観光局、「阿智☆昼神直行バス 松本便」の運行を6月1日から開始する。 昼神温泉宿泊者限定の、JR松本駅と阿智村の昼神温泉を結ぶ直行バス(ツアーバス)。往路は松本駅を正午に出発し、昼神温泉には午後1時40分に到着す […]投稿 阿智昼神観光局、JR... -
東京・京阪神線「ドリームルリエ号」、運賃改定
ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスは、東京・京阪神線「ドリームルリエ号」の運賃を7月1日から改定する。 料金制運賃を新たに導入し、大人普通運賃をプレシャスシートは15,000円から19,000円、アドバンスシー […]投稿 東京・京阪神線「ドリー... -
桜島駅から万博会場行きのシャトルバス、一部時間帯は予約専用に
2025年日本国際博覧会協会は、桜島駅から大阪・関西万博会場へ向かう、午前10時半までに出発するシャトルバスを5月30日から予約専用とする。 多くの来場者が午前9時から11時の間に集中して来場する傾向を踏まえたもので、従 […]投稿 桜島駅から万博会場行... -
ドンムアン空港~パタヤ間のエアポートバスが増便 1日6往復に 時刻表など
タイ大手バス会社のトランスポート社(ボーコーソー)はドンムアン空港~パタヤ間のエアポートバスを6月から増便すると発表。1日6往復の運行となります。 ドンムアン空港~パタヤ間の所要時間は約2時間30分、運賃は片道155バー […]投稿 ドンムアン空港... -
ウィラー、「ウィラトラセール」を実施中 高速バスが最大43%割引
WILLER MARKETINGは、WILLER TRAVELで「ウィラトラセール」を5月16日正午から30日午後5時まで実施している。 高速バス「WILLER EXPRESS」の19路線のバス運賃を最大43%割引で販売 […]投稿 ウィラー、「ウィラトラセール」を実施中 高速バスが最大43%割引... -
JRバス・東京〜京阪神線、コンビニ決済の引取期限を変更
ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスは、東京〜京阪神線のコンビニ決済での引取期限を変更する。 昼行便のグラン昼特急号・青春昼特急号、夜行便のグランドリーム号・青春エコドリーム号が対象となる。ドリームルリエ号はコン […]投稿 JRバス・... -
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
高知駅前観光は、フルフラットシート「ソメイユプロフォン」運行路線の名称を、5月9日から31日まで募集する。 2段式のフルフラットシート「Sommeil Profond(ソメイユプロフォン)」は、全長180センチ、幅は48 […]投稿 高知駅前観光、「フルフラットシート... -
JRバス「オリーブ松山号」、名鉄バス・伊予鉄バス「瀬戸内エクスプレス名古屋号」に統合 名古屋〜松山間で共同運行開始
ジェイアール東海バスとJR四国バス、名鉄バス、伊予鉄バスは、高速バス・名古屋〜松山線にて共同運行を4月1日から開始した。 JRバス2社が運行している「オリーブ松山号」を、名鉄バスと伊予鉄バスが運行している「瀬戸内エクスプ […]投稿 JRバス「オリーブ... -
HIS、WILLER EXPRESSの高速バス予約に対応
エイチ・アイ・エス(HIS)とWILLER MARKETINGは連携し、HISの国内高速バス・夜行バスサイトで高速バス「WILLER EXPRESS」の取扱を開始した。 取り扱うのは約20路線150便。4月30日まで、「 […]投稿 HIS、WILLER EXPRESSの高速バス予約に対応 は TRAICY(ト... -
富山地方鉄道、高速バス・富山〜東京線を運休 5月7日から
富山地方鉄道は、高速バスの富山〜東京線を5月7日から運休する。 理由は運行に必要な乗務員の確保が困難なためとしている。 同路線は西武バスとの共同運行便であるものの、西武バス運行便は運休している。現在は、週末や繁忙期を中心 […]投稿 富山地方鉄道...