デジタル・テクノロジー– category –
-
デジタル・テクノロジー
東京空港交通、空港リムジンバスのEチケットを海外OTA400社で販売開始、外国人が普段使いするOTAとの連携で利便性向上へ
東京空港交通は3月6日から、インバウンド客を対象に海外約400社のOTAで「リムジンバスeチケット」のオンライン販売を開始。リンクティビティが保有する海外・国内販売チャネルとAPI連携。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
旅行者と地域の仕事を仲介する「おてつたび」、学生向けに高速バスとのセット利用を提案、WILLER予約サイトで
人材マッチングサービス「おてつたび」がWILLERとコラボ。WILLER予約サイトで学生向けに高速バスを組み合わせた利用を提案。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
小田急、乗車券のデジタル化を加速、QR認証とタッチ決済、訪日客向けにタビナカ予約サイトとの提携も
小田急と三井住友カードは、小田急グループ各沿線やさまざまな地域でQR認証とタッチ決済サービスの拡大させていく。また、クルックとも業務提携。小田急の「EMot オンラインチケット」上のデジタルチケットとして利用可能に。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
上海市、世界の旅行会社向けプラットフォームを開設、華東エリアのパートナー検索、支払い保証など、アビアレップス社と共同で
「アビアレップス(AVIAREPS)」は、上海市政府と共同で、同市のB2B向け公式オンライントラベルプラットフォームを開設。世界中の旅行会社と中国・華東エリアの事業者をつなげるゲートウェイに。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
ナビタイム、世界の乗換案内アプリで乗車券情報の表示を開始、一部予約も可能に、まずは韓国、台湾など5エリアで
ナビタイムジャパンは、「NAVITIME Transit」で、使用可能な乗車券情報の表示を開始。一部の乗車券の予約も可能に。まずは韓国、台湾、タイ、シンガポール、マレーシアで対応。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
ネット利用は「スマホのみ」が最多、「PCのみ」は1%、シニア層での利用者増が顕著
LINEヤフーは2023年下期(10月)のスマートフォン等でのインターネット利用に関する定点調査の結果を公表。日常的なインターネットの利用環境は「スマホのみ」の利用が最多に。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
豪華客船「飛鳥II」、船内Wi-Fiサービスを大幅に向上、衛星通信サービスのスターリンク導入
客船「飛鳥II」を運航する郵船クルーズが、全乗客を対象にKDDIが提供する衛星通信ブロードバンドStarlinkを導入。従来の衛星通信に比べ、より高速なインターネット接続が可能に。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
アメリカン航空、マイル獲得ルールを大幅変更、直接予約、NDC経由のみに付与へ、ベーシックエコノミーで【外電】
米観光産業ニュース「フォーカスワイヤ」によると、アメリカン航空はマイル獲得について、ベーシックエコノミー航空券では直接予約および新流通機能 (NDC) 接続を持つ代理店を通じての予約のみに限定する。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
春節期間の中国人海外旅行者、アリペイ決済額1位はタイ、東南アジア3ヵ国で大幅増加、飲食での利用増
アントグループは、2024年春節期間中の決済トレンドを明らかに。アリペイユーザーによる海外での決済回数は2019年同期比で7%増加。決済額は2019年同期の82%まで回復した。決済額が最も多かった旅行先はタイ。日本などでも増加。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
日本郵政とJR東日本が連携協定、郵便局と駅の一体運営など、古民家再生による宿泊事業も検討へ
日本郵政グループとJR東日本は、社会課題の解決に向けた連携強化を目的とした協定を締結。郵便局と駅の一体運営、まちづくり、デジタル化など。地域産業の振興では、古民家再生による宿泊事業も検討。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
エクスペディアCEOが来日、旺盛な訪日需要、「まだ知られていない日本にもフォーカス」、日本市場向けに新キャンペーンも
エクスペディアは、日本市場で新たなマーケティングキャンペーンの展開を開始。日本向けにブランドメッセージを「いつものそとへ」に変更。来日したピーター・カーンCEOは、日本市場の期待やテクノロジーへの投資について語った。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
和倉温泉観光協会、地震からの復興へクラウドファンディング開始、施設の損害は1000億円以上に
和倉温泉観光協会、能登半島地震からの復興に向けてクラウドファンディングを開始。実施期間は2024年2月15日~5月15日。目標金額は2000万円。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
日本への「デジタルノマド」誘致、課題はビザや英語力、カギはアクティビティ充実や多様性への配慮か
JTB総合研究所は、デジタルノマドの日本誘致に向けた実態調査を実施。デジタルノマドを「ライフ重視型」と「ワーク重視型」に分類。日本への誘致のカギは、アクティビティの充実や多様性への配慮など「ライフ重視型」で重要視される整備とした。...このサ... -
デジタル・テクノロジー
ミキ・ツーリスト、セレブリティクルーズの日本語予約サイトを開設、日本発着セレブリティ・ミレニアムで
ミキ・ツーリストは、「セレブリティクルーズ」の日本語予約サイトを立ち上げ。2024年~2026年4月に日本発着クルーズを実施するセレブリティ・ミレニアムのクルーズを予約することが可能。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
日本旅行業協会、「JATAビジネスマッチング」サイトをオープン、会員間でサービスの紹介・募集が可能に
日本旅行業協会(JATA)は、JATA会員の間で商品やサービスの紹介・募集を可能とする「JATAビジネスマッチングサイト」を2月13日にオープン。マッチングによる新たなビジネス機会の創出に期待。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
JR東日本、駅「みどりの窓口」付近でアバターロボットが案内、遠隔からきっぷの購入方法など
JR東日本は、池袋駅と武蔵溝ノ口駅でアバターロボット「newme(ニューミー)」による案内の実用検証を2月13日から実施。指定席券売機に誘導あるいはきっぷの購入方法を案内する。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
宿泊客とのコミュニケーションから決済までスマホで完結、多言語対応で満足度向上を実現する「Kotozna In-room」とは?(PR)
(PR)JTBがKotozna(コトツナ)社と共同開発した、宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール「Kotozna In-room」。福井県芦原温泉のホテルの導入事例から、地域観光DXを推進する同社の新サービスまで聞いた。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
グーグル、手数料ベースのホテル広告を4月末で終了、世界の旅行市場の回復を受けて
グーグルは、新しい広告キャンペーンについて、2024年4月30日以降、ホテル広告における滞在あたり及びコンバージョンあたりのコミッションの入札戦略が利用できなくなることを明らかに。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
NFTで旅行者が宿泊予約を再販できる新サービス、ブロックチェーン活用のスタートアップ「Dトラベル」が提供へ【外電】
ブロックチェーンを基盤としたバケーションレンタル事業を展開するスタートアップ「Dトラベル(Dtravel)」が、新たにNFT(非代替性トークン)形式での宿泊データ管理に着手。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、スマホから取得した情報で、移動先の最適なホテルを予約まで完了する新サービス
TradFit社は旅行者が移動先で宿泊施設が決まっていない場合、本人のスマホやタブレットなどから取得した情報に基づき、最適な施設をレコメンドする基本特許技術「移動先宿泊施設レコメンド2」を発表。...このサイトの記事を見る