タイ– category –
-
マレーシア、タイとカンボジアを対象にワクチントラベルレーンを導入 隔離なしでの相互往来が可能に
マレーシアは、3月15日よりタイとカンボジアを対象にワクチン接種済みの旅行者を隔離なしで受け入れるワクチントラベルレーン(VTL)を導入すると発表しています。 既にタイとカンボジアは共にマレーシアからの旅行者を受け入れて […]投稿 マレーシア... -
マリンドエア、クアラルンプール―バンコク線を再開
マレーシアのマリンドエア(Malindo Air)がクアラルンプールとタイのバンコクを結ぶ路線を再開しています。 運航は月・木の週2便で使用機材はボーイング737-800型機(ビジネス12席、エコノミー150席)。フライ […]投稿 マリンドエア、クアラルンプー... -
タイ・ベトジェットエア、バンコク―ダナン線を再開 3月27日より
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、2022年3月27日よりバンコクとベトナム中部のダナンを結ぶ直行便を再開すると発表しています。 運航はまずは水・金・日の週3便で4月以降に増便予 […]投稿 タイ・ベトジェットエア、バンコ... -
タイ・スマイル、バンコク―シェムリアップ線を再開
タイ国際航空会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、明日3月3日よりバンコクとカンボジアのシェムリアップを結ぶ路線を再開すると発表しています。 運航は木・土の週2便で使用機材はエアバスA320。フライトスケジュー […]投稿 タイ・スマイル、バンコ... -
タイ・スマイル、バンコク―シェムリアップ線を再開
タイ国際航空会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、2022年3月3日よりバンコクとカンボジアのシェムリアップを結ぶ路線を再開すると発表しています。 運航は木・土の週2便で使用機材はエアバスA320。フライトスケ […]投稿 タイ・スマイル、バンコク―... -
タイ・ライオンエア、スワンナプーム空港からも国際線を運航 まずはジャカルタ線
格安航空会社のタイ・ライオンエア(Thai Lion Air)は、バンコクのスワンナプーム空港を発着する定期便を開設すると発表。 まずは2022年3月10日にジャカルタ線に就航。同社は現在ドンムアン空港をハブ空港としてい […]投稿 タイ・ライオンエア、スワ... -
タイ・エアアジアX、5月に成田―バンコク線を再開予定
格安航空会社のタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)は5月1日より成田とバンコクを結ぶ直行便を再開予定。現在、プロモーションを行っています。 空港使用料など諸費用込みの料金は成田発が15,500円~、バンコク […]投稿 タイ・エアアジアX、5月に成田... -
タイ、隔離なし入国でも専用便を利用した国内線乗り継ぎが可能に
タイでは3月1日から入国制限の一部が緩和され、これまでサンドボックスプログラムに限定されてきた国内線専用便での乗り継ぎが隔離なし入国(テスト&ゴー)でも利用できるようになっています。 現時点ではバンコクエアウェイズが運航 […]投稿 タイ... -
タイランドパス、条件緩和後の登録受付開始
タイでは本日3月1日より隔離なし制度(テスト&ゴー)の条件を緩和。入国後のPCR検査は1回だけになり、加入が必須な医療保険の最低保証額も2万ドルに引き下げられました。 渡航前に申請登録するタイランドパス(Thailand […]投稿 タイランドパス、条... -
セーンセープ運河の定期船、電動ボートでミンブリーまで運航
バンコクのセーンセープ運河の定期船は、新たに電動ボートを使用しバンコク東部ミンブリーまでの路線を運航開始しています。 これまでの終点だったワット・シーブンルアン船着場からミンブリー地区事務所船着場までの約10.5kmを結 […]投稿 セーンセ... -
日本~タイ間、ワクチン3回接種済みの日本人は「隔離なし」で往来が可能に
日本の水際対策緩和により、3月1日以降タイからの帰国者・入国者はワクチン3回接種済みを条件に入国後の待機措置が免除されます。そのため、日本人であれば「隔離なし」で日タイ間を往来することが可能に 本年3月1日以降の日本入国 […]投稿 日本~タ... -
タイ国際航空、3月27日~10月29日の運航計画を発表 羽田線は6月末まで運休
タイ国際航空(Thai Airways International)は、2022年夏期スケジュール(2022年3月27日~2022年10月29日)の運航計画を発表しています。 現時点での運航予定はいずれもバンコク(スワン […]投稿 タイ国際航空、3月27日~10月29日の運航計画を発表 ... -
1月にタイを訪れた外国人観光客は約13万4千人 そのうち日本人は2400人
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2022年1月分の外国人旅行者統計を公表しています。 それによると、1月1日~31日に観光目的でタイを訪れた外国人は計13 […]投稿 1月にタイを訪れた外国人観光客は約13万4千人 そのうち... -
タイ、3月からは陸路でも隔離なし入国が可能に
タイは3月から陸路入国に関する水際措置を緩和し、空路と同様に隔離なし入国制度(テスト&ゴー)を導入すると発表しています。 新制度は3月1日より開始し、旅行者が入国できるのは3月7日以降。対象となるのはノーンカーイ、ウドン […]投稿 タイ、3... -
タイ、隔離なし入国後のPCR検査は1回だけに 医療保険も最低2万ドルに引き下げ
隔離なし入国制度(テスト&ゴー)を利用してタイに渡航する場合、到着後のPCR検査は現在2回必要ですが3月からは入国時の1回で済むようになります。 本日行われた新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)本会議で承認さ […]投稿 タイ、隔離なし... -
ラオス航空、3月1日よりビエンチャン―バンコク間の定期便を再開
ラオス航空(Lao Airlines)は、3月1日よりビエンチャンとタイのバンコクを結ぶ定期便を再開すると発表しています。 運航は火・金の週2便で使用機材はエアバスA320型機。予定しているフライトスケジュールは以下の通 […]投稿 ラオス航空、3月1日よりビ... -
タイ・ベトジェットエア、バンコク―福岡線を開設予定
国土交通省は、タイの格安航空会社タイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)の日本への新規乗り入れを2月22日付けで許可しています。 同社が提出した事業計画ではバンコク(スワンナプーム)と福岡を結ぶ路線を2 […]投稿 タイ・ベトジェットエア、... -
バンブーエアウェイズ、同社初のタイ路線となるホーチミン―バンコク線を開設
ベトナムのバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は3月17日にホーチミン~バンコク線を開設すると発表しています。 同社にとっては初のタイ路線でバンコクではスワンナプーム空港を発着。使用機材はエアバスA321 […]投稿 バンブーエアウェイズ、同社... -
タイ、PCR検査は入国時の1回のみとすることを検討
タイのピパット観光・スポーツ相は、隔離なし入国制度(テスト&ゴー)で現在2回必要となっているPCR検査について、3月から入国時の1回のみとし、2回目については簡易検査ATKへ変更するよう政府会議で提案すると明らかにしてい […]投稿 タイ、PCR検... -
バンコクエアウェイズ、バンコク―クラビー線をデイリー運航で再開 3月27日より
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、3月27日よりバンコクと南部クラビーを結ぶ路線を再開すると発表しています。 運航は1日1便で使用機材はエアバスA319型機(エコノミー144席)。予定してい […]投稿 バンコクエアウェイズ、バンコク―...