クレジットカード– category –
-
Revolut、マスターカードからの入金手数料引き下げ クレジットとデビットカードからは撤廃
次世代型金融アプリ「Revolut(レボリュート)」を展開するREVOLUT TECHNOLOGIES JAPANは、Mastercardからの入金手数料を引き下げる。 6月11日から、日本国内で発行されたMastar […]投稿 Revolut、マスターカードからの入金手数料引き下げ クレジットと... -
Vポイント、有効期限を最終変動日から1年に変更
CCCMKホールディングスと三井住友カードは、Vポイントの有効期限を4月22日から変更した。 従来は、カードの種類によりポイント獲得月から2年~4年としていたが、最終変動日から1年に変更した。ポイントを貯めるほか、利用、 […]投稿 Vポイント、有効期限を... -
JCBのタッチ決済で対象の公共交通機関を利用で半額キャッシュバック 上限500円
ジェーシービー(JCB)は、「JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!50%キャッシュバックキャンペーン」を4月26日から5月26日まで実施する。 期間中に、対象のJCBクレジットカード・デビットカードまたはカードが設 […]投稿 JCBのタッチ決済で対象の公... -
Revolut、利用額の5%をキャッシュバック 国内・海外での利用対象
次世代型金融アプリ「Revolut(レボリュート)」を展開するREVOLUT TECHNOLOGIES JAPANは、利用額の5%をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。 4月27日から5月12日までの間、Rev […]投稿 Revolut、利用額の5%をキャッシュバック 国内・海外で... -
JCB、「JCBプラチナ」のナンバーレスカードの発行開始
JCB(ジェーシービー)は、「JCBプラチナ」のJCBナンバーレスカードの発行を4月19日から開始した。 JCBナンバーレスカードは、カード券面上にカード番号やセキュリティコードが印字されず、カードの紛失時や店頭での買物 […]投稿 JCB、「JCBプラチナ」のナ... -
クレディセゾン、永久不滅ポイントとSAISON MILE CLUBの一部取引での還元率変更
クレディセゾンは、永久不滅ポイントとSAISON MILE CLUBの一部取引での還元率を変更する。 7月11日以降の利用分から、電力会社、ガス会社、水道局、NHK、電子マネーチャージの利用での還元率を変更する。 永久不 […]投稿 クレディセゾン、永久不滅ポイント... -
エポスカード、外貨ショッピングでの円貨換算の事務処理手数料を引き上げ 2.20%に
エポスカードは、外貨でのショッピングを行う際の事務処理手数料を改定した。 事務手数料は1.63%から2.20%(いずれも税込)に増加する。4月1日以降に利用データがVisa決済センターに到着した決済が対象となる。海外キャ […]投稿 エポスカード、外貨ショ... -
JAL、Visaカード CLUB-Aゴールドカードでの航空券購入などでマイルをプレゼント 抽選で5,000マイル
日本航空(JAL)は、対象クレジットカードでの航空券購入などでマイルを抽選で進呈するキャンペーンを3月16日から4月30日まで実施している。 期間内に参加登録の上、対象のカードで国内線航空券を合計3万円(税込)以上かつ、 […]投稿 JAL、Visaカード CLU... -
オリコポイント、一部特典への交換レートを改悪
オリエントコーポレーションは、オリコポイントから一部特典への交換レートを4月1日に改定した。 交換レートを変更するのは、PayPayギフトカード、nanacoギフト、EdyギフトID、Pontaポイント、Pontaポイン […]投稿 オリコポイント、一部特典への交換レート... -
アメックス、マリオットへのポイント交換で50%増量
アメリカン・エキスプレスは、メンバーシップ・リワードのポイントからマリオット・ボンヴォイのポイントへの交換で50%レートアップを実施する。 通常、メンバーシップ・リワードの2,000ポイントをマリオット・ボンヴォイの99 […]投稿 アメックス、マリオ... -
JAL、JALカードnavi会員限定の国際線特典減額マイル 2024年度の予約受付を開始
JALは、JALカードnavi会員限定で行っている減額マイルキャンペーンの2024年度の予約受付を、3月15日から開始した。 JALカードnaviは、18歳以上30歳未満の学生限定で申し込めるクレジットカード。JALカー […]投稿 JAL、JALカードnavi会員限定の国際線特典減... -
福岡市地下鉄、タッチ決済による乗車に本格対応
福岡市地下鉄は、タッチ決済対応のクレジットカード等による乗車に、3月29日から本格対応する。 三井住友カード、日本信号、QUADRAC、ジェーシービーとともに提供するもので、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリュ […]投稿 福岡市地下鉄、タッ... -
クレディセゾン、「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」を5月リニューアル 条件付き年会費無料、「プライオリティ・パス」付帯
クレディセゾンは、「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」を、5月1日にリニューアルする。 月会費制を年会費制に改め、初年度年会費無料、通常年会費11,000円(税込)とする。年1回の利用で翌年度の年会 […]投稿 クレディセゾン、「... -
北海道中央バス、新千歳空港連絡バスと高速あさひかわ号でタッチ決済に対応
北海道中央バスは、空港連絡バスと一部の高速バス路線で3月29日からタッチ決済に対応する。 三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、レシップ、QUADRACとともに実施するもの。三井住友カードが提供 […]投稿 北海道中央バス、新... -
ANAアメックス3券種、新規発行で最大9万マイル 入会特典刷新
アメリカン・エキスプレスは、全日本空輸(ANA)との提携カード3券種の新規入会特典を、3月14日に刷新した。 「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」では、入会時に1,000マイル、入会から3か月以内に10万円のカード […]投稿 ANAアメックス3券種、新規発... -
ダイナースクラブ、「大阪梅田プレミアムラウンジ」を3月14日オープン
三井住友トラストクラブは、関西エリア初となる直営ラウンジ「ダイナースクラブ 大阪梅田プレミアムラウンジ」を3月14日にオープンする。 多くの会員の要望を受けて設置するもので、大阪・梅田の阪急グランドビル2階の三井住友信託 […]投稿 ダイナースクラ... -
ANAカード、3月末まで入会キャンペーンを実施中 最大60,000マイル付与
全日本空輸(ANA)は、ANAカードの入会キャンペーンを実施している。 5月末までに指定金額以上を利用することで、通常の入会特典に加えて、ボーナスマイルを付与するもの。ANA一般カードでは、通常の1,000マイルに加えて […]投稿 ANAカード、3月末まで入会... -
三菱UFJニコス、外貨ショッピングでの円貨換算の事務処理手数料を引き上げ 3.85%に
三菱UFJニコスは、三菱UFJニコスとフランチャイジー各社が発行するクレジットカードで、外貨でのショッピングを行う際の事務処理手数料を改定する。 三菱UFJニコスが発行するMUFGカード、NICOSカード、JAカードと、 […]投稿 三菱UFJニコス、外貨ショッピン... -
JALカード、「JAL・JCBカード」と「JALカード OPクレジット」をGoogle Payに対応
ジャルカード(JALカード)は、「JAL・JCBカード」「JALカード OPクレジット」でGoogle Payに対応した。 Android利用者は、Google Payへの登録により、QUICPay(クイックペイ)対応加 […]投稿 JALカード、「JAL・JCBカード」と「JALカード OPクレジット」... -
「MileagePlusセゾンカード」、年会費値上げ 電子マネーチャージの対象除外も
クレディセゾンは、「MileagePlusセゾンカード」の年会費・マイル付与条件を改定し、サービス内容を変更する。 年会費は、「MileagePlusセゾンゴールドカード」は現行22,000円から33,000円に、「Mi […]投稿 「MileagePlusセゾンカード」、年会費値上げ 電...