クレジットカード– category –
-
JCB、Agodaでの決済でハワイ・グアムのホテルを最大12%割引 それ以外の地域でも6%割引
ジェーシービー(JCB)は、「今こそハワイ・グアム旅行!Agodaのホテルが最大12%オフ!」キャンペーンを、2023年1月31日まで実施する。 ハワイ・グアムのホテルを、JCBカード決済で8月31日までに予約し、9月3 […]投稿 JCB、Agodaでの決済でハワイ・グアム... -
トヨタファイナンス、TS CUBIC CARDのポイント付与率を一部変更 交通系電子マネーは対象外に
トヨタファイナンスは、2023年4月付与分以降から、TS CUBIC CARDのポイント付与率を一部変更する。 対象カードは、TOYOTA TS CUBIC CARD、TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD、 […]投稿 トヨタファイナンス、TS CUBIC CARDのポイント付与率を一部変更 交通系電子... -
アメックス、マリオットとヒルトンへのポイント移行で30%ボーナス
アメリカン・エキスプレスは、ポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」で、マリオット・ボンヴォイとヒルトン・オナーズへのポイント移行で30%のボーナスを付与するキャンペーンを開始した。 通常、マリオット・ボンヴォイへ […]投稿 アメックス... -
三井住友カード、対象の公共交通機関でのVisaのタッチ決済利用で半額CB 新千歳・羽田の空港バスも対象
三井住友カードは、対象の公共交通機関でVisaのタッチ決済を利用すると、半額キャッシュバックが受けられる「Visaでピッとタッチ!キャンペーン」を、9月30日まで実施している。 同社が展開する、Visaのタッチ決済を活用 […]投稿 三井住友カード、対象の公... -
オリコカード、年会費有料の一般カードなどで海外旅行傷害保険を利用付帯に 提携カードも
オリエントコーポレーションは、年会費が有料の一般カードなどで、12月1日から海外旅行傷害保険を利用付帯に変更する。 条件変更となるのは、現時点で最高2,000万円の海外旅行傷害保険で、年会費有料の一般カードと、Orico […]投稿 オリコカード、年会費有... -
デルタAMEX、新規入会キャンペーン刷新 最大53,000マイル付与
アメリカン・エキスプレスとデルタ航空は、提携カード2種類の入会キャンペーンを7月21日から刷新した。 「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード」(年会費税込13,200円)と「デルタ スカイマイル アメリ […]投稿 デルタAMEX、新規入会キ... -
楽天カード、FCバルセロナデザインの2種類のカード発行を終了
楽天カードは、楽天グループとFCバルセロナの契約が6月30日をもって終了したことに伴い、2種類のデザインのカード発行を終了した。 発行を終了したのは、FCバルセロナ エンブレムデザイン・プレイヤーデザイン。これにより、カ […]投稿 楽天カード、FCバ... -
京浜急行バス、羽田空港〜横浜駅(YCAT)線に「Visaのタッチ決済」を導入
京浜急行バスは、羽田空港〜横浜駅(YCAT)線の京急リムジンバスに「Visaのタッチ決済」を試験導入する。 三井住友カード、レシップ、QUADRAC、ビザ・ワールドワイド・ジャパンとともに導入するもので、7月15日から1 […]投稿 京浜急行バス、羽田空港〜横浜... -
JR九州、自動改札でVisaのタッチ決済利用可能に 博多など5駅
JR九州と三井住友カードらは、一部の駅の自動改札機でVisaのタッチ決済による実証実験を行う。 博多、吉塚、箱崎、千早、香椎の5駅の自動改札機に専用機器を設置し、対象5駅の相互区間内での列車利用時に、Visaのタッチ決済 […]投稿 JR九州、自動改札でVis... -
アメックスとデルタ航空、退役したボーイング747型機を使ったクレジットカードを提供 アメリカで
アメリカン・エキスプレスとデルタ航空は、退役したボーイング747-400型機を使用したクレジットカードを、アメリカで期間限定で提供する。 デルタ スカイマイル・リザーブカードとリザーブ・ビジネスカード会員を対象に、6月1 […]投稿 アメックスとデルタ... -
JR九州、「JQ CARDエクスプレス」デビューを記念して入会・利用でJRキューポ最大6,000P進呈
JR九州は、「JQ CARDエクスプレス」のデビューを記念して、入会・利用でJRキューポを最大6,000ポイント進呈する。 「JQ CARDエクスプレス」は、ネット予約・チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」が利用 […]投稿 JR九州、「JQ CARDエクスプレス」... -
「楽天カード アラモアナラウンジ」、営業を再開
楽天カードは、「楽天カード アラモアナラウンジ」の営業を再開した。 コーヒーやジュースを提供するほか、Wi-Fiや洗浄付きトイレ、マッサージチェア、パソコン、プリンター、授乳室、キッズスペースを設置。傘やベビーカーの貸し […]投稿 「楽天カード ア... -
アメックス、ZIPAIRでの利用2万円ごとに5,000円キャッシュバック
アメリカン・エキスプレスは、ZIPAIR Tokyoでのカードの利用20,000円ごとに5,000円をキャッシュバックするキャンペーンを開始した。 日本円での購入のみが対象で、複数回の利用金額の合算も可能。キャッシュバッ […]投稿 アメックス、ZIPAIRでの利用2万円... -
ビューカード、支払いサイクルを変更 2023年1月4日引落の利用分から
ビューカードは、2023年1月4日引き落としの利用分から、支払いサイクルを変更する。 現在は、毎月月末締めで翌々月4日引き落としだが、毎月5日締めで翌月4日引き落としに変更する。変更に際し、2023年1月4日引き落とし分 […]投稿 ビューカード、支払いサイ... -
ZIPAIR、成田発便利用のJALカード会員にアメニティキットプレゼント
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田発便を利用するJALカード会員にオリジナルアメニティキットをプレゼントする。 6月1日から30日までの搭乗分が対象で、成田国際空港での搭乗手続き時に、搭乗者本人名義のJALカードを提 […]投稿 ZIPAIR、成田発便利用のJALカード... -
三井住友カード、ANAカードのマイ・ペイすリボ利用時特典や年会費割引を廃止 旅行保険も利用付帯に
三井住友カードは、ANAカードのWEB明細利用時の年会費割引を廃止するほか、マイ・ペイすリボ利用時の特典などを改定する。 WEB明細利用時に、ゴールドカードでは1,100円(税込)、プラチナカード以外のカードで550円( […]投稿 三井住友カード、ANAカード... -
福岡市地下鉄、Visaのタッチ決済の実証実験実施 交通系ICと一体型改札を国内初導入
ビザ・ワールドワイド・ジャパン、三井住友カード、日本信号、QUADRACは共同で、福岡市地下鉄でVisaのタッチ決済の実証実験を、5月31日から実施する。 国内で初めてとなる、交通系ICとタッチ決済一体型改札機による実証 […]投稿 福岡市地下鉄、Visaのタッ... -
マリオット・ボンヴォイAMEX、新規入会キャンペーン刷新 最大39,000ポイント
アメリカン・エキスプレスとマリオット・インターナショナルは、提携カード2種類の入会キャンペーンを4月26日から刷新した。 「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード」(年会費23,100円)と「M […]投稿 マリオット・ボンヴォイAMEX、新規入会... -
ラグジュアリーカード、羽田空港6か所のラウンジでチョコレートとシャンパンを無料提供
Black Card Iは、羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルの6か所のラウンジで、「LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)」会員向けの特別優待を提供する。 ガトーショコラ専門店、ケンズカフェ東京の「CRIO […]投稿 ラグジュアリーカード、羽田空港6か所のラ... -
JCB、「JCBプラザ ラウンジ・ホノルル」の対面営業再開
ジェーシービー(JCB)は、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルの対面営業を4月15日から再開した。 感染症危険情報レベルの引き下げや出入国制限の緩和に伴い、渡航者の増加が見込まれることから対面営業を再開した。JCB加盟店の […]投稿 JCB、「JCBプラザ ラウ...