クレジットカード– category –
-
Wise、カード利用限度額を変更 5種類から簡素化
ワイズ・ペイメンツ・ジャパンは、多通貨の送金・保有・決済サービス「Wise」(旧TransferWise)のカード利用限度額を変更する。 取引種別に応じた5種類の利用限度額を簡素化し、ATM出金限度額と利用限度額の2つの […]投稿 Wise、カード利用限度額を変更 ... -
ジャックス、一部カードを除き海外旅行傷害保険を利用付帯に変更 遅延費用付帯を追加
ジャックスは、一部カードの海外旅行傷害保険を、10月1日から利用付帯に変更する。 保険金額は変更せず、航空便遅延費用付帯を追加する。乗継遅延費用は最高2万円、手荷物遅延・紛失時の費用等は最高2万円から4万円まで補償する。 […]投稿 ジャックス、一... -
UCプラチナカード、「プライオリティ・パス」の提供開始 8月から
ユーシーカード(UCカード)は、コリンソン・グループと提携し、共通ラウンジサービス「プライオリティ・パス(Priority Pass)」の提供を、8月1日から開始する。 UCプラチナカード会員を対象として提供するもので、 […]投稿 UCプラチナカード、「プライオ... -
ソニー銀行、「Sony Bank WALLET」の海外利用で10%還元
ソニー銀行は、海外での利用で「Sony Bank WALLET」を利用すると、利用額の10%をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。 対象期間は7月20日から9月30日まで、海外での対面での買い物・サービスでの利用 […]投稿 ソニー銀行、「Sony Bank WALLET」... -
ビューカード、海外旅行傷害保険を利用付帯に変更 7月1日以降出発分から
ビューカードは、クレジットカードに付帯する海外旅行傷害保険を、利用付帯に変更するなどの改定を7月1日付けで行った。 ビューゴールドプラスカード、JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード、JALカードSuica、 […]投稿 ビューカード、海外旅行傷害保険を利... -
楽天カード、2枚目の発行枚数200万枚突破 記念キャンペーンも
楽天カードは、2枚目の楽天カードの発行枚数が200万枚を突破したと発表した。 楽天カードは、2023年3月末時点で2,863万枚発行されており、2枚めの楽天カードは、「異なる国際ブランドを保有したい」、「用途に合わせて使 […]投稿 楽天カード、2枚目の発行... -
VJA、Visaのタッチ決済で九州エリアの対象交通機関利用で半額キャッシュバック 8月31日まで
VJAは、Visaのタッチ決済で九州エリアの対象公共交通機関を利用した人に、半額キャッシュバックを行っている。 対象のカードは、三井住友カードをはじめとするVJAグループが発行するVisaのクレジットカード。対象公共交通 […]投稿 VJA、Visaのタッチ決済で... -
三菱UFJニコス、カード会員に「Agoda」で最大20%割引 9月30日まで
三菱UFJニコスは、三菱UFJカード会員を対象に、「Agoda」での利用を最大20%割引するキャンペーンを9月30日まで実施している。 特設ウェブサイトにて対象カードを用いて事前決済した予約で、キャンペーン対象施設の宿泊 […]投稿 三菱UFJニコス、カード会員... -
アメックス、「リターン・プロテクション」の内容を一部変更
アメリカン・エキスプレスは、「リターン・プロテクション」の内容を、7月12日付けで変更した。 補償の対象となるのは、カードで購入した商品の返品を購入店舗が受け付けない場合かつ、未使用かつ良好な状態で正常に機能するもの、梱 […]投稿 アメックス、... -
楽天カード、新規入会で「楽天トラベル」の国内宿泊半額に
楽天カードは、18歳から23歳の人の新規入会で旅行予約サービス「楽天トラベル」での初めての旅行が半額となるキャンペーンを、7月14日から9月30日まで開催する。 期間中に「楽天カード」に新規入会申込み・発行した、申込み時 […]投稿 楽天カード、新規入... -
エポスカード、海外旅行傷害保険を利用付帯に変更 ノーマルとゴールド対象
エポスカードは、ノーマル・ゴールドカードを対象に、海外旅行傷害保険を利用付帯へ10月1日付で変更する。 現在はカード利用有無に関わらず旅行傷害保険・航空機遅延保険を適用しているものの、同日からは旅行代金をカードで決済する […]投稿 エポスカード... -
神戸市営地下鉄、タッチ決済を導入 来年4月にも
神戸市交通局は、神戸市営地下鉄の全駅にタッチ決済を2024年4月に導入する。 三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、東芝インフラシステムズ、QUADRACの各社とともに実施するもので、タッチ決済 […]投稿 神戸市営地下鉄、タッ... -
ANAとJCB、植物由来原料を使ったカード発行
全日本空輸(ANA)とジェーシービー(JCB)は、植物由来の原料(バイオマス)を一部に使用した「ANA JCBカード」の発行を、7月3日から開始した。 一般カードとワイドゴールドカードの2種類が対象で、従来の石油由来原料 […]投稿 ANAとJCB、植物由来原料を... -
楽天トラベル、楽天カード利用の国内宿泊でポイント最大3.5%付与
楽天カードは、楽天グループが運営する旅行予約サイト「楽天トラベル」の国内宿泊で、楽天ポイントを最大3.5%付与するキャンペーンを実施する。 通常カードの利用で2.5%、楽天ゴールドカードの利用で3%、楽天プレミアムカード […]投稿 楽天トラベル、楽... -
PayPay、他社クレジットカードの利用停止を2025年1月まで延期
PayPayは、他社クレジットカードの利用停止を2025年1月まで延期すると発表した。 5月1日付で、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを、PayPayサービス上で8月1日から利 […]投稿 PayPay、他社クレジットカードの利用停止を202... -
JCBプラザ ラウンジ・グアム、リニューアルオープン 来店キャンペーン実施中
ジェーシービー(JCB)は、JCBプラザ ラウンジ・グアムを、4月28日にリニューアルオープンした。 より快適に利用できるよう、インテリアを温かみのあるウッド調のものに変更し、リゾート感溢れる空間にリニューアルした。JC […]投稿 JCBプラザ ラウンジ・... -
アメックス、グリーン・カード向け特典を追加 マリオット3ブランドで割引など
アメリカン・エキスプレスは、「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」で提供する特典「グリーン・オファーズ」に新特典を追加した。 2名以上の利用で1名分のコースが無料になる「2 for 1 ダイニング by 招待日和 […]投稿 アメックス、グリーン・... -
マリオット・ボンヴォイAMEX、入会キャンペーン刷新 最大6万ポイント
アメリカン・エキスプレスとマリオット・インターナショナルは、提携カード2種類の入会キャンペーンを5月30日から刷新した。 「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード」(年会費23,100円)と「M […]投稿 マリオット・ボンヴォイAMEX、入会キャ... -
Visaのタッチ決済、公共交通機関利用で50%キャッシュバック
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、Visaのタッチ決済で乗車すると50%をキャッシュバックする「電車やバスでもVisaでタッチ!」キャンペーンを、6月1日から20日まで開催する。 日本国内で発行されたタッチ決済に対応する […]投稿 Visaのタッチ決済、公共... -
Revolut、クレジットカードチャージなどで手数料導入 あすから
次世代型金融アプリ「Revolut(レボリュート)」を展開するREVOLUT TECHNOLOGIES JAPANは、クレジットカードなどからのチャージで手数料を5月17日から導入する。当初は4月17日に導入するとして […]投稿 Revolut、クレジットカードチャージなどで手数料導...