エアライン– category –
-
ピーチ、A320neoお披露目 座席間隔そのまま8席増、燃費2割改善
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月16日、冬ダイヤ初日の25日に就航させるエアバスA320neo初号機(登録記号JA201P)を関西空港で報道関係者に公開した。利用者へのお披露目は、25日の関西-札幌(新千 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ホノルル就航「年内行ける」 バンコク旅客便は片道のみも
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の西田真吾社長は10月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で旅客便を運航できない成 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-ソウル旅客便就航 初便乗客は2人
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月16日、成田-ソウル(仁川)線の旅客便運航を開始した。火曜と金曜の週2往復を運航し、現在週5往復 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、VRでCA訓練 最大4人参加、満席も再現
日本航空(JAL/JL、9201)は10月15日、最大4人の客室乗務員訓練生が同時参加できる「マルチプレイVR(仮想現実)」を活用した訓練の実証実験を公開した。日本の航空会社では初導入となる技術で、出発前の機内準備に必 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、11月もサーチャージなし
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、11月発券分も徴収しない。 ひとり1区間片道あたりの燃油サーチャージは、小牧(県営名古屋)-山形線 […]...このサイトの記... -
ソラシド、11月の減便率18% 10月から22ポイント改善
ソラシドエア(SNJ/6J)は10月15日、11月の運航計画を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、計画便のうち18%にあたる440便を減便する。対象期間は11月1日から30日まで。 ソ […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、有楽町のアンテナショップ閉店 10月末で
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は10月15日、東京・有楽町のアンテナショップを31日を最後に閉店すると発表した。 スターフライヤーは2018年2月9日に、JR有楽町駅前にある東京交通会館2階にアンテナショ […]...このサイトの記事を見る -
ANAとKDDIら、愛媛・南予地域でMaaS実証実験 スマホでフリーパス、鉄道・バスかざして乗車
KDDI(9433)や全日本空輸(ANA/NH)など9者は10月15日、愛媛県宇和島市や八幡浜市などので南予地域で、航空や鉄道、バス、タクシーなどマイカー以外の異なる交通手段を1つの移動手段として捉える概念「MaaS( […]...このサイトの記事を見る -
スカイエクスプレス、A320neoを6機導入へ 初のエアバス機
エアバスは現地時間10月14日、ギリシャのスカイエクスプレス(SEH/GQ)がA320neoを導入すると発表した。受領予定の6機のうち4機は購入機で、2機は米航空機リース会社アビエーション・キャピタル・グループ(ACG […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、25年末までに383機退役 767や777、CRJ
デルタ航空(DAL/DL)は、経年機の退役を加速させる。これまでもマクドネル・ダグラス(現ボーイング)MD-88型機やMD-90などを6月に退役させ、ボーイング777型機を年末までに退役させることを発表しているが、20 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港のカウンター番号変更 南側から連番に
日本航空(JAL/JL、9201)は、リニューアルを進めている羽田空港第1ターミナル2階の国内線出発ロビーのカウンター番号を10月13日から変更した。これまではターミナルの出入口番号にひも付けた番号だったが、南端の1番 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、A380機内をレストランに 4日間限定
シンガポール航空(SIA/SQ)は、総2階建ての超大型機エアバスA380型機の機内で食事を提供するレストランを、シンガポールのチャンギ国際空港で限定オープンする。現地時間10月24日から、週末のみ4日間提供する。同国在 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空のA330neo、中部に10月17日飛来 フォトコンテスト開催
デルタ航空(DAL/DL)が受領するエアバスA330-900型機(A330neo)が、10月17日に中部空港(セントレア)へ仏トゥールーズから飛来する。成田空港で機体の使用前整備を行う前に、待機目的で中部へ到着する。空 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部12月就航へ 国内線拡充を前倒し
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、12月にも中部空港に就航する方針を固めた。中日新聞などが報じたもので、ピーチによると、現時点で何も決定していないという。近日中に正式発表する見込み。ピーチは新型コロナウイルス感 […]...このサイトの... -
アラスカ航空、ワンワールド加盟21年3月に JALと同一連合
アラスカ航空(ASA/AS)は現地時間10月12日、航空連合「ワンワールド」へ2021年3月31日に加盟することを明らかにした。ワンワールドは日本航空(JAL/JL、9201)やアメリカン航空(AAL/AA)などが加盟 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、月給5%カットや保険料5割負担 年収3割減
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が労働組合に提案した人件費削減策の詳細が明らかになった。共同通信が10月13日に報じ、会社側も大筋で認めた。一般社員の月例賃金を遅くとも20 […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、新制服でハンドベル練習 ベルスター2020、12月にライブ配信
クリスマス恒例となった日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」の練習が10月13日、羽田空港内で行われた。 JALでは毎年年末に、ベルスターによるハンドベル演奏 […]...このサイトの記事を見る -
JAL機体、切手セットに A350や787、200部販売
日本郵便は10月29日から、日本航空(JAL/JL、9201)グループの機体をデザインした切手セット「JAL FLEET」の販売を開始する。エアバスA350型機やボーイング787型機など、8機種を図柄に採用した。 デ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、AMEXポイントからマイル交換開始 ボーナスマイル付与
日本航空(JAL/JL、9201)は10月13日、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(AMEX)と提携し、同社が国内で発行するカード会員向けポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」のポイントからJALの […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、21年度入社の新卒採用中止 内定者は採用
スカイマーク(SKY/BC)は10月13日、中断していた2021年度入社の新卒者採用を中止したと発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による事業環境の見直しによるもので、すでに内定している若干名の […]...このサイトの記事を見る