エアライン– category –
-
JAL、ダラス-中部臨時便 12月、ハノイとホノルルも増便
日本航空(JAL/JL、9201)は11月17日、日本への帰国者を対象にダラス発中部行きの臨時便を12月に2便運航すると発表した。また、ハノイ発成田行きと東京(羽田・成田)-ホノルル線の臨時便を増便する。 ダラス発中 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア・ジャパン、破産手続き開始
12月に事業を廃止するエアアジア・ジャパン(WAJ/DJ)は11月17日、東京地方裁判所に破産手続き開始の申し立てを行った。17日夜に会見を開く。 エアアジア・ジャパンは中部空港(セントレア)を拠点とし、国内線は札幌 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、21年も初日の出フライト 羽田と成田、中部
日本航空(JAL/JL、9201)は11月17日、2021年1月1日に恒例の「初日の出 初富士フライト」を実施すると発表した。例年の羽田と成田両空港発着に加え、中部空港(セントレア)発着でも実施する。抽選受付開始は、羽 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、22年度新卒採用は職種限定 パイロットなど
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは11月17日、2022年度の新卒採用をパイロットなど職種を限定し、グループ全体で200人程度募集すると発表した。2021年度はグループで約3200人を募集していたが […]...このサイトの記事を見る -
JAL、リモート工場見学開催 自宅・学校でオンライン学習、24日から
日本航空(JAL/JL、9201)は11月17日、オンライン会議システムを使う「JALリモート工場見学」を定期的に開催すると発表した。24日から毎週火曜から土曜までの5日間開催していく。新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、東日本・中部支配人にタイ氏
シンガポール航空(SIA/SQ)の日本支社東日本地区・中部地区支配人にタイ・リウェイ氏が11月1日付で就任した。 タイ氏はシンガポール これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3記事 […]...このサイトの記事... -
ANA、機内食スイーツのレシピ公開 バニラアイスやチーズケーキ、フィナンシェ
全日本空輸(ANA/NH)は、機内食として提供しているスイーツのレシピをウェブサイトで3品公開している。日常的に購入できる食材と、一般家庭の調理器具で調理できるという。 公開しているレシピは、バニラアイスと濃厚レアチ […]...このサイトの... -
ジェイエア、伊丹で「空の市」 23日に東北6県と新潟の特産品
ジェイエア(JAR/XM)と関西エアポートは、伊丹空港で「ITAMI 空の市」を11月23日に開催する。東北6県と新潟県の特産品や関西ではあまり目にしない果物、野菜がそろう。 日本航空(JAL/JL、9201)グルー […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、LINE Pay対応 決済手段を拡大
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月16日、キャッシュレス決済サービス「LINE Pay」を使った決済を始めた。 ピーチは現在、クレジットカードやQRコード、コンビニ決済、郵便局や銀行のATM、ネットバンキ […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、前方席優先指定キャンペーン
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、出張利用者を中心に人気の高い前方座席を優先的に事前指定できる「前方座席の優先指定キャンペーン」を2021年3月27日まで実施している。普通運賃と往復運賃が対象で、羽田-北九 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、アシアナ航空1700億円で買収へ
大韓航空(KAL/KE)は現地時間11月16日、アシアナ航空(AAR/OZ)を1兆8000億ウォン(約1700億円)で買収すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、韓国の2大航空会社が統合さ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、名古屋-那覇就航30周年 11月予約6割まで回復
日本航空(JAL/JL、9201)は11月16日、名古屋-那覇線就航30周年記念式典を中部空港(セントレア)で開いた。日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)の特別塗装機「さくらジンベエ」(ボーイング737-800型 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、12月もサーチャージなし
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、12月発券分も徴収しない。 ひとり1区間片道あたりの燃油サーチャージは、 これより先は会員の方のみ […]...このサイトの記... -
なぜ飛行機は迷わず成田へ到着できる? JAL整備士制作「動画de航空教室」完結
日本航空(JAL/JL、9201)の整備士たちが制作する動画「JAL 動画de航空教室」が第11回目で完結した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、国内外で学校が休校となった春から小学生を主な […]...このサイトの記事を見る -
JAL、リゾッチャ制服とビンゴ復活 羽田からハワイ気分楽しむ遊覧飛行
日本航空(JAL/JL、9201)は11月14日、ハワイ気分を機内で体験できる遊覧飛行「ハワイ気分周遊フライト」を羽田発着のチャーター便で実施した。1990年代に機内で開催していた「リゾッチャ」ビンゴを復活させ、客室乗 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、9月の国内線利用率53.3% 国際線は19.4%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が発表した9月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比96.2%減の3万1409人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は81.3%減の10億8 […]...このサイトの記事を見る -
国際・国内利用率60.1% 国内線の回復傾向続く IATA、20年9月旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2020年9月の世界旅客輸送実績は、国際線と国内線の合計で、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有償旅客キロ)は前年同月比72.8%減、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は63.0%減とな […]...このサイトの記事を見る -
JTA、ジンベエジェットで沖縄の島々遊覧 歴代制服CAも搭乗、12月実施
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は11月13日、那覇発着の遊覧飛行を12月20日に実施すると発表した。沖縄本島や周辺の島々を上空から楽しむフライトで、「JTAで行く美(ちゅ)ら島遊覧飛行」と名付けて特別塗装機 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの20年度上期、国際線利用率24.2% 国内線36.5%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は11月13日、2020年度上期(4月1日から9月30日まで)の利用実績を発表した。国際線旅客数は96.3%減の19万3827人、座席供給量を示すASK […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、福岡から帰国支援便 14日、ニャチャン経由カントー行き
ベトナム航空(HVN/VN)は現地時間11月14日に、福岡発の在留ベトナム人の帰国支援便を運航する。沿岸リゾート地のニャチャンを経由し、南部のカントーへ向かう。 14日の福岡行きVN350便はホーチミンを午前6時50 […]...このサイトの記事を見る