エアライン– category –
-
ANA、羽田南側ラウンジ8日再開へ プレミアムチェックインも
全日本空輸(ANA/NH)は、閉鎖中の羽田空港第2ターミナル本館南側ANAラウンジ(ANA LOUNGE)の営業再開を3月8日に予定している。南側のマイル会員専用の保安検査場を備えた室内型カウンター「ANAプレミアムチ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線旅客にPCR検査 マイル会員、2000円で
日本航空(JAL/JL、9201)は3月1日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陰性・陽性を判定するPCR検査を国内旅行前に受けられるサービスについて、対象をマイル会員にも拡大すると発表した。従来はツアー商 […]...このサイトの記事を見る -
JALとCBcloud、常温貨物を当日配送 法人対象、羽田・伊丹など14空港で空陸一貫
日本航空(JAL/JL、9201)とCBcloud(千代田区)は3月1日、羽田や伊丹など国内14空港と陸路をつなぐ、空陸一貫の貨物配送サービスを共同で開始した。法人を対象としたサービスで、JAL便での空輸とCBclou […]...このサイトの記事を見る -
新型コロナワクチン、第3便が成田到着 最大52万回分
米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第3便が3月1日、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した。ファイザーによると、最大で約52万6500回接種できる量だという。 ワクチン […]...このサイトの記事を見る -
ANAセールス、Zoomで機内食工場見学 機内食届くコースも
ANAセールスは、全日本空輸(ANA/NH)の機内食を手掛けるANAケータリングサービス(ANAC)とともにオンラインツアー「潜入!ANA機内食工場見学と機内食の秘密ツアー」を3月26日と27日に開催する。ビデオ会議シ […]...このサイトの記事を見る -
JTA、1月利用率25.7% 旅客数71.4%減
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店による、2021年1月の輸送実績速報値によると、JTAの旅客数は7万2713人(前年同月比71.4 […]...このサイトの記事を見る -
HAC、機内誌でJACと初コラボ 整備士が描いたマンガ「空の上の航空教室」
札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、同じく日本航空(JAL/JL、9201)グループで鹿児島空港が拠点の日本エアコミューター(JAC/JC)と、機内誌のコラボレーション企画を初めて実 […]...このサイトの記事を見る -
「白川郷は“不便益のキング”」 ANA「旅と学びの協議会」シンポで旅の効能探る
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で、これまでは当たり前だった旅も、周囲への影響などを考えなければならない状況になって1年がすぎた。しかし、ワクチン接種が世界各国で始まったことなどを契機に、徐々にポ […]...このサイトの... -
ZIPAIR、サイトリニューアル チームラボと開発
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は2月26日、ウェブサイトをリニューアルした。デジタルコンテンツなどを手がけるチームラボ(東京・文京区) […]...このサイトの記事を見る -
ANAセールス、新社名「ANAあきんど」 減資で”中小企業”に
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAセールスは、4月1日に社名を「ANAあきんど」に変更し、会社分割により旅行事業をANA Xに事業継承する。また、3月31日付で資本金を現在の10億円から1億円に […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、767 2号機が退役 元ANA機に統一
20年7カ月にわたり北海道と羽田空港を結んだエア・ドゥ(ADO/HD)のボーイング767-300ER型機の2号機(登録記号JA01HD)が2月27日、札幌(新千歳)発羽田行きHD12便の運航をもって退役した。今年度内に […]...このサイトの記事を見る -
JAL、1月の国内線利用率31.1% 国際線は18.4%
日本航空(JAL/JL、9201)の2021年1月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月と比べ94.6%減の4万3866人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は68.1%減の14億9892万7000座席キロ、有 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、周遊チャーター機で春休み航空教室 成田と中部発着
日本航空(JAL/JL、9201)は2月26日、日帰り周遊チャーター「空たび さくらフライト お空の上de航空教室」を3月27日に実施すると発表した。成田発着と中部発着の2カ所で実施し、機内ではパイロットが仕事内容を解 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシドエア、那覇-福岡は多客期限定運航
ソラシドエア(SNJ/6J)は2月26日、那覇-福岡線を3月28日開始の夏ダイヤ期間中、4月28日から5月6日と7月1日から夏ダイヤ最終日の10月30日までに限り、1日1往復運航すると発表した。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、部長級人事 21年4月1日付、6月1日付
日本航空(JAL/JL、9201)は2月26日、4月1日付と6月1日付の部長級人事を発令した。 人事異動は下記の通り(新役職・現役職・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、バニラデザイン残した特別塗装機 “黄色い”A320再び
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月26日、吸収した旧バニラエアの塗装を施した特別塗装機(エアバスA320型機、登録記号JA08VA)を運航すると発表した。中央から垂直尾翼にかけバニラの黄色い塗装を残し、左側に […]...このサイトの記事を見る -
新型コロナで退役機年5%以上に ボーイング予測、貨物堅調も777BCF計画なし
ボーイングは2月26日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による世界的な航空需要減少に伴い、1年間に退役する航空機数の割合が通常の年3%程度から5%以上に上昇するとの見通しを明らかにした。世界の航空需要 […]...このサイトの記事を... -
スカイマーク、羽田-神戸期間増便 夜9時台発、6月まで1日8往復に
スカイマーク(SKY/BC)は2月26日、羽田-神戸線を期間増便すると発表した。夏ダイヤ初日の3月28日から6月30日まで1往復増便し、期間中は1日8往復となる。増便分はいずれも午後9時台に出発する。期間増便により、滞 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、国内線利用率30.4% 21年1月
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2021年1月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比77.5%減の2万9881人、提供座席数は46.0%減の9万9898席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は41.5ポ […]...このサイトの記事を見る -
キャセイ、北東アジア地区マーケティング統括部長に川元氏
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、3月1日付の人事異動を発表した。北東アジア地区 マーケティング・デジタルセールス部 統括部長に川元眞澄氏が就任する。 川元氏は日本を拠点に、 これより先は会員の方のみご覧い […]...このサイトの記事...