エアライン– category –
-
エア・ドゥ、帯広線就航10周年で記念品
エア・ドゥ(ADO/HD)は、羽田-帯広線が3月27日に就航10周年を迎えることから、当日の対象便を利用する乗客にお菓子やマスクなどの記念品をプレゼントする。 対象便は27日の羽田発帯広行きHD65便と、帯広発羽田行 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ソウル線とバンコク線搭乗券販売 7-10月分
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は3月23日、成田-ソウル(仁川)線とバンコク線(スワンナプーム)線の7月1日から10月30日までの搭乗券の販売を始めると発表した。23日午後6時から販売する。 ソウル線は週3 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、福岡増便 週2往復に
シンガポール航空(SIA/SQ)は3月23日、シンガポール-福岡線を現地時間4月3日から週2往復に増便すると発表した。 従来は週1往復で木曜のみだったが、土曜も運航。運航スケジュールは、福岡行きSQ656便がシンガポ […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、新しい旅提案へ決起集会 全国に「ふるさと応援隊」1000人
日本航空(JAL/JL、9201)は3月23日、約1000人の客室乗務員が全国47都道府県で観光資源の発掘などに携わる「ふるさと応援隊」の決起集会を都内で開いた。都道府県ごとに出身者やゆかりのある客室乗務員を約20人任 […]...このサイトの記事を見る -
路線計画で何を重視? JALと東大、中高生向けワークショップで“ベスト”探る
社会に出ると、正解は一つとは限らない──。日本航空(JAL/JL、9201)と東京大学生産技術研究所(東大生研)は、中高生向け体験学習「飛行機ワークショップ」を共催している。5回目を迎えた今回は、航空会社の路線計画をE […]...このサイトの記事を... -
JALのコロナ対策、米英2機関が最高評価 APEXとSKYTRAX
日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、同社の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策が、海外の2つの第三者機関から最高評価を獲得したと発表した。英国の航空業界調査会社SKYTRAX(スカイトラックス) […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、就航2周年で5月に遊覧飛行 GWも
全日本空輸(ANA/NH)は3月22日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」のチャーターフライトを、ゴールデンウイーク期間と就航2周年前日の5月23日に実施すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
JAL、チェックイン時のタッチパネル非接触化 羽田皮切りに主要空港
日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、羽田空港国内線第1ターミナルに設置している自動チェックイン機や自動手荷物預け機(SBD=Self Baggage Drop)のタッチパネルを非接触化する取り組みを始めた。 […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線予約、緊急事態宣言解除前の2倍 今週末は7万人
首都圏1都3県に対する緊急事態宣言が3月22日に解除された。全日本空輸(ANA/NH)によると、宣言解除前の1日当たりの旅客数と比べ、22日は約2倍の予約が入っているという。 羽田で働くANAの地上係員(グランドスタ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、Facebook10周年で記念オンラインライブ 羽田オーケストラが披露
全日本空輸(ANA/NH)は3月21日、同社のFacebookページ「ANA.Japan」開設10周年記念オンラインライブを開き、社員による「ANA Team HND Orchestra(ANAチーム羽田オーケストラ) […]...このサイトの記事を見る -
747-8、旅客型初飛行から10年 2022年に生産完了
ボーイングは現地時間3月20日、747-8型機の旅客型が初飛行から10年を迎えたとTwitterに投稿した。一方、2022年に747の製造が完了することが決まっており、最終生産分となる4機の貨物型747-8Fをアトラス […]...このサイトの記事を見る -
おうち機内食も本格的に 中部空港、ファンイベントで機内カート抽選会
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は、3月27日と28日に「第5回 航空ファンミーティング」を開催する。航空会社などのブース出展やオリジナル機内食の販売、空港で使用していた備品のジャンク市を開くほか、抽選 […]...このサイト... -
日本航空協会、中丸美繪氏講演会「エアガール・スチュワーデス・キャビンアテンダント~私たちの時代」
一般財団法人日本航空協会は、第291回「航空と宇宙」定例講演会として「エアガール・スチュワーデス・キャビンアテンダント~私たちの時代」を4月21日に開催する。講師にテレビドラマ「エアガール」の原案であるノンフィクション […]...このサイト... -
JACのサーブ340B、最後の1機が離日 新型コロナで出発後ろ倒し
日本エアコミューター(JAC/JC)が11機運航していたサーブ340B型機のうち、最後まで拠点の鹿児島空港に残っていた機体が3月20日、売却先のある米国に向けて出発した。 サーブ340Bは、1992年に日本で初めてJ […]...このサイトの記事を見る -
JTAとRAC、「世界自然遺産」特別デザイン機お披露目 初の全体デカール
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は3月20日、「世界自然遺産」特別デザイン機(ボーイング737-800型機、登録記号JA11RK)を那覇空港で公開し […]...このサイトの記事を見る -
国際・国内利用率54.1% IATA、1月旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2021年1月の世界旅客輸送実績は、国際線と国内線の合計で、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有償旅客キロ)は前年同月比72.5%減、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は59.3%減とな […]...このサイトの記事を見る -
キャセイ、マイル併用で航空券購入 ウェブサイト限定
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は現地時間3月30日から、オンラインでの航空券購入にマイルを併用できるサービスを開始する。現金との併用のほか、運賃全額をマイルのみで支払うこともできる。 「マイル プラス キャ […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、大田区商店街に弁当箱寄贈 サイパン運休で余剰、「春弁当」企画に活用
スカイマーク(SKY/BC)は3月19日、国際線の機内食で使用予定だった容器およそ6500個を、地元の東京・大田区商店街連合会に寄贈したと発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、唯一の国際線 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田北ウイング保安検査場・カウンター再開
日本航空(JAL/JL、9201)は3月19日、2月から閉鎖していた羽田空港第1ターミナル北ウイングのカウンターと保安検査場を再開した。 緊急事態宣言に伴う需要減少により、2月1日から北ウイングのカウンターと保安検査 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、無料PCR検査延長 5月9日搭乗分まで、成田・関西発国内23路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月19日、出発前の一部国内線利用者を対象に提供している無料PCR検査について、対象期間を延長すると発表した。ゴールデンウイーク後の5月9日搭乗分まで延長する。対象路線は成田と関 […]...このサイトの記事を...