エアライン– category –
-
ユナイテッド航空、成田-ロサンゼルス1月増便 1日1往復に
ユナイテッド航空(UAL/UA)は12月20日、日本路線の2022年1月5日以降の運航スケジュールを発表した。貨物需要が旺盛なことから、週3往復のロサンゼルス-成田線を週7往復(1日1往復)に増便する。このほかニューヨ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、日常生活でポイント貯まる新サービス 「ANAポケット」スタート
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA Xは12月20日、徒歩や電車など飛行機以外の移動で、マイルなどに交換可能なポイントを付与する新サービス「ANA Pocket(ANAポケット)」を開始した。ス […]...このサイトの記事を見る -
年末年始の国内線予約、コロナ前の7-8割まで回復 国際線は1割
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は、年末年始の予約状況を12月17日に発表した。対象期間は12月25日から2022年1月4日までの11日間。新型 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、A321LRが関空到着 国内初導入、1月に就航前倒し
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)のエアバスA321LRの初号機(登録記号F-WXAX、JA901P)が12月19日深夜、関西空港に独ハンブルクからカザフスタン経由で到着した。就航は当初計画していた2022年2月1 […]...このサイトの記事を見る -
スポーティなシートと名産のマンゴー セブパシフィック航空A330neoの機内
航空業界のブランドや客室デザインなどを手掛けるLIFT Aero Design(リフト・エアロ・デザイン)は、客室デザインを担当したセブパシフィック航空(CEB/5J)のエアバスA330-900(A330neo)型機の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、14機目のA350羽田到着 普通席多い391席仕様
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の14号機(登録記号JA14XJ)が12月19日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。JALが今年度に受領した6機目のA350で、年度内に15号機まで引き渡 […]...このサイトの記事を見る -
フレンチ・ビー、A350-1000初受領 長距離LCC
エアバスは現地時間12月17日、仏グループ・デュブレイユ傘下の長距離LCCであるフレンチ・ビー(旧フレンチ・ブルー、FBU/BF)にA350-1000型機(登録記号F-HMIX)を初納入したと発表した。米国の航空機リー […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787 3号機就航 成田に全3機並ぶ
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月18日、ボーイング787-8型機の3号機(登録記号JA824J)を就航させた。初便は成田発ソウル(仁川 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、4機のドローンで機体検査 時間短縮と精度向上
大韓航空(KAL/KL)は12月17日、複数のドローンを同時に使用して飛行機を検査する技術を世界で初めて開発したと発表した。検査時間を目視と比べて半分以下に短縮し、肉眼では発見が難しい損傷も確認できるようにした。試験運 […]...このサイトの記... -
ピーチ、正月休み明けに9路線減便 1月の運航率94.6%
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月17日、国内線を2022年1月11日から31日まで減便すると発表した。9路線244便を減便し、1月の運航率は94.6%になる。 関西空港発着が札幌(新千歳)、仙台、那覇、 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、伊豆大島に初チャーター 3月に岡山から
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は12月17日、岡山-大島間のチャーターを2022年3月に実施すると発表した。伊豆大島の大島空港に同社便が乗り入れるのは初めて。 3月の旅程は3月24日から2泊3日。往路は岡山 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、阿寒湖で極寒体験ツアー 凍結した湖上体験「都会に疲れた人楽しんで」
日本航空(JAL/JL、9201)とグループのジャルパックは、冬の阿寒湖周辺を体験するツアーを、12月20日に発売する。JALが地域活性化に向け展開している「ふるさとプロジェクト」に関連した企画で、阿寒湖の自然や極寒体 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、機内販売で行き先選べない「旅くじ」 次の旅へワクワク感提供
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月17日、行き先を選べないカプセルに入った「旅くじ」の機内販売を始めた。今年8月から大阪、東京、名古屋、福岡のPARCO(パルコ)にカプセル型自販機を順次展開し、これまでに約 […]...このサイトの記事を見る -
A380最終号機、エミレーツ航空に納入 14年で完納
エアバスは現地時間12月16日、総2階建ての超大型機A380型機の最終号機(MSN272、登録記号A6-EVS)をエミレーツ航空(UAE/EK)へ独ハンブルクで引き渡した。エアバスが納入したA380としては251機目、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、”幻のシャンパン”サロン通販で単品販売
日本航空(JAL/JL、9201)の通販サイト「JALショッピング」を運営するJALUX(ジャルックス、2729)は、JALが国際線ファーストクラスで提供している仏サロン社の高級シャンパン「シャンパーニュ サロン」の2 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、PWエンジン777の運航停止を一部解除 JALフェリー便が売却先へ
日本航空(JAL/JL、9201)は12月16日、今年3月末で退役したボーイング777-200型機のうち、那覇空港に駐機していた機体(登録記号JA773J)を中部空港経由で売却先の米国へ向けて出発させた。日米でファンブ […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、3号機が12/18就航へ 元JALの787-8
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、3機目となるボーイング787-8型機(登録記号JA824J)を12月18日にも就航させる。初便は成田発ソウ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線でも最新映画 機内エンタメ拡充
全日本空輸(ANA/NH)は12月16日、電子雑誌や映画など機内エンターテインメントを21日から拡充すると発表した。電子版の旅行ガイドブック「るるぶ」を用意し、2022年1月からは国際線で上映している最新映画を国内線で […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、国内線でグラハン車両の共用化検証 ANAやJALなど5社24台参加
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、飛行機のトーイングカー(牽引車)など空港のグランドハンドリング(地上支援)業務に使用するGSE(航空機地上支援車両)の将来的な共有化に向けた実証実験を12月16日から始 […]...このサイトの記... -
シンガポール航空、A350F貨物機を7機発注へ 25年から747-400F置き換え
エアバスとシンガポール航空(SIA/SQ)は現地時間12月15日、開発中のA350F貨物機の導入に向けて基本合意書(LoI)を締結したと発表した。A350Fを2025年10-12月期(第4四半期)から7機導入し、同数の […]...このサイトの記事を見る