エアライン– category –
-
JAL、7月の国際線利用率77.3% 旅客数2カ月連続30万人超え
日本航空(JAL/JL、9201)の2022年7月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比5.67倍の33万3661人で、2カ月連続で30万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は63.4%増の29億 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、松山空港ラウンジで「らくれん ホームアップ」昭和43年発売のクリームソーダ
日本航空(JAL/JL、9201)は8月31日、松山空港のサクララウンジでクリームソーダ「らくれん ホームアップ」を9月から提供すると発表した。地域活性化に向けた「JALふるさとプロジェクト」の一環で、製造元の四国乳業 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、コロナ後初の国際線デイリー運航 フィリピン航空、マニラ増便
中部空港に乗り入れるフィリピン航空(PAL/PR)は、9月1日からマニラ-中部線を1日1往復(週7往復)に増便する。中部発着の国際線は2020年6月に再開し、コロナ以降では初のデイリー運航となる。また9月20日からは、 […]...このサイトの記事を見る -
天草エアら九州3社、航空券や特産品当たるスタンプラリー スマホのGPS活用
九州を拠点とする天草エアライン(AHX/MZ)とオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)、日本エアコミューター(JAC/JC)の地域航空会社3社は、特産品や航空券が抽選で当たるデジタルスタンプラリーを9月1日から30日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、CA飲酒で社内に相談窓口 サポート強化=再発防止策
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAウイングス(AKX/EH)は8月31日、同社の女性客室乗務員が乗務前日に規定を超える飲酒をして乗務できず、国土交通省航空局(JCAB)から厳重注意を受けたことに […]...このサイトの記事を見る -
JAC、鹿児島大学からインターン受入
日本航空(JAL/JL、9201)と鹿児島空港を拠点とするグループ会社の日本エアコミューター(JAC/JC)は、鹿児島大学が主催する課題解決型インターンシップに参加する。鹿児島県内でのフィールドワークを通して県内の現状 […]...このサイトの記事を見る -
スクートのピカチュウ塗装機、左右異なるデザイン 787-9に7匹、9/9就航
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は、9月に就航させるポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットTR」(ボーイング787- […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、787-9を16機導入へ A330後継、25年納入開始
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は現地時間8月30日、ボーイング787-9型機を16機導入すると発表した。保有するエアバスA330-300型機の後継機として導入し、エンジンはGE製GEnxを選定する。 […]...このサイトの記事を見る -
エアロエッジ、サフランから最優秀賞受賞 LEAP向け低圧タービンブレード納入
航空機エンジン部品を手掛ける栃木県足利市のAeroEdge(エアロエッジ)に、納入先である航空機用装備品大手の仏サフランから「サプライヤー・パフォーマンス・アワード」が贈られ、8月30日に市内でセレモニーが開かれた。サ […]...このサイトの記... -
スターフライヤー、7月利用率59.9% 羽田-関空69.5%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2022年7月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比57.8%増の8万2797人、提供座席数は18.9%増の13万8115席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は14.3 […]...このサイトの記事を見る -
UPS、767Fを8機追加発注 108機に
ボーイングは現地時間8月29日、UPS航空(UPS/5X)から767-300F貨物機を8機追加受注したと発表した。今回の追加分は2025年に引き渡しを開始する見通し。 UPSは767-300Fのローンチカスタマーとし […]...このサイトの記事を見る -
JAL、関空の国内線カウンター刷新
日本航空(JAL/JL、9201)は8月30日、関西空港の国内線チェックインカウンターを同日付でリニューアルしたと発表した。同空港の第1ターミナル(T1)で進んでいるリノベーション工事に伴うもの。 今回の刷新に合わせ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ウェブサイト刷新 4ポイントで構成見直し、「ハッシュタグ機能」も
全日本空輸(ANA/NH)は8月31日に、ウェブサイトをリニューアルする。スムーズな検索・予約や、使う頻度の高い機能を分かりやすくするなど、サイト構成を4つのポイントで見直す。 サイト内を「国内」「海外」「ショッピン […]...このサイトの記... -
JAL稲盛和夫元会長が死去 90歳
日本航空(JAL/JL、9201)の元会長で、現名誉顧問の稲盛和夫氏が8月24日午前8時25分に、京都市内の自宅で老衰のため死去した。90歳だった。通夜と葬儀は近親者を中心に執り行われた。 稲盛氏は1932年鹿児島市 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-シカゴ10月末再開 個室タイプの新仕様777投入=冬ダイヤ国際線計画
全日本空輸(ANA/NH)は8月30日、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の国際線計画を発表した。期初から再開する羽田-シカゴ線と既存の成田-シカゴ線に、上級クラスに個室タイプのシートを採用した新仕様機のボー […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-佐賀週1往復のみ 国際2路線は隔週継続=冬ダイヤ計画
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は8月30日、冬ダイヤ期間(10月30日から23年3月25日)の運航計画を発表した。3路線ある国内線のうち、成田-佐賀線は週1往復のみ運航する。国際線は2路線を隔週運 […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、787-9初号機受領 32機発注済み
ボーイングは現地時間8月29日、ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループに787-9型機の同社向け初号機(登録記号D-ABPA)を引き渡したと発表した。ドイツ国内での慣熟後に国際線へ投 […]...このサイトの記事を見る -
【独自】JAL、最後の国内線777-300離日 ワンワールドJA752Jが米国へ
2021年3月に退役した日本航空(JAL/JL、9201)の国内線機材ボーイング777-300型機のうち、最後まで日本に残っていた機体(登録記号JA752J)が8月30日深夜、羽田空港から米国の売却差へ向かった。 &# […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、羽田就航へ 冬ダイヤから1日1往復、成田は期間運休
フィンエアー(FIN/AY)は8月29日、ヘルシンキ-羽田線を10月30日から始まる冬ダイヤ期間中に開設すると発表した。1日1往復(週7往復)運航する。また羽田線就航に伴い、既存の成田線は冬ダイヤ期間は運休する。 運 […]...このサイトの記事を見る -
JALとKDDI、1人で複数ドローン操縦 物流・警備で技術検証
日本航空(JAL/JL、9201)とKDDI(9433)の両社は、1人の操縦者が複数のドローンを運航する「1対多運航」の実現に向けた技術開発を進めると8月26日に発表した。物流と警備で検証し、複数空域での複数ドローンの […]...このサイトの記事を見る