エアライン– category –
-
ANA/JAL共同離島事業、九州3社利用キャンペーン 航空券・特産品プレゼント
天草エアライン(AHX/MZ)とオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)、日本エアコミューター(JAC/JC)の九州3社と全日本空輸(ANA/NH)、日本航空(JAL/JL、9201)の計5社で構成する地域航空サービス […]...このサイトの記事を見る -
チェジュ航空、長崎-務安チャーター運休 事故影響で9往復のみ
長崎県は1月6日、チェジュ航空(JJA/7C)が運航する務安-長崎間のチャーター便を運休すると発表した。昨年(24年)12月29日に務安で発生した事故の影響によるもの。 務安-長崎間のチャーター路線は2024年12月 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線6600円から新春タイムセール 1/9-10に2-3月分
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線のタイムセールを1月9日午前0時から10日まで開催する。搭乗期間は2月1日から冬ダイヤ最終日3月29日までで、片道6600円から。 片道6600円は、羽田発着路線では札幌( […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内・海外ツアーのタイムセール1/7から A380模型プレゼントも
全日本空輸(ANA/NH)は、国内と海外のツアーを対象にした新春タイムセールを1月7日午前0時から15日まで自社のウェブサイトで開催する。 国内ツアーでは、ゴールデンウイークの4月26日から5月6日までに出発する沖縄 […]...このサイトの記事を見る -
年末年始、日並びで好調 ANAのハワイ過去最高
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC、9204)など国内の航空12社は1月6日、年末年始の利用実績を発表した。対象期間は2024年12月27日から1月5日までの10 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、機材整備で運休・時刻変更1/20まで延長 2号機被雷で1機運航
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は1月6日、機材整備による運休と運航スケジュールの変更を20日まで延長すると発表した。運航中の機材2機のうち1機が雷を受け、当面1機体制で運航するためで、整備作業の状況によっ […]...このサイトの記事... -
JAL、25歳以下は国内線4950円セール 2月に新運賃「JALカードスカイメイト」記念
日本航空(JAL/JL、9201)は1月6日、25歳以下を対象にしたJALカード会員向けの国内線運賃「JALカードスカイメイト」を、2月1日予約・発券・搭乗分から新設すると発表した。従来のスカイメイト運賃よりも安価な運 […]...このサイトの記事を見る -
中国国際航空、成田2路線5年ぶり再開 重慶1/26、成都は新空港から
中国国際航空(エアチャイナ、CCA/CA)は、運休中の重慶と成都(天府)の成田2路線を順次再開させる。再開日は重慶線が現地時間1月26日、成都線が3月21日で、いずれも週3往復運航する。2路線とも2020年2月から運休 […]...このサイトの記事を見る -
GEジャパン岡野社長「2025年もタイトな状況」航空機需要は旺盛もサプライチェーン問題続く
新型コロナによるダメージから急回復する航空業界。世界の航空会社などが加盟するIATA(国際航空運送協会)は、今年は世界全体の航空収入が初めて1兆ドルを突破し、旅客数も52億人と初の50億人台に達して年間フライトは400 […]...このサイトの記事... -
英国、ビザなし渡航時にETA申請 1/8から入国・乗継
日本から英国へ査証免除プログラム(Visa Waiver Program)で渡航する「ビザなし渡航」で、現地時間1月8日から電子渡航認証システム(ETA)の申請が必要になる。入国のほか、入国せずに乗り継ぐ際も対象になる […]...このサイトの記事を見る -
ナビコムアビエーション、イリジウム衛星利用の航空機地球局免許取得 ピーチがA321LRで利用
電気通信事業者のナビコムアビエーション(千代田区)は、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)がイリジウムネクスト衛星を使用した通信を行うため、航空機地球局免許を取得した。国内の航空会社が運航する機材では初めて、管制との […]...このサイト... -
エミレーツ航空のA350、タレスのIFE採用 4K画面や60W対応USB充電
エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間1月3日、17年ぶりの新型機となるエアバスA350-900型機を就航させ、初便はドバイ発エジンバラ行きEK23便となった。機内エンターテインメントシステム(IFE)には、仏タレス […]...このサイトの記事を見る -
「ARIGATO 777」JALの777、ロンドン発最終が出発 A350毎日運航に
日本航空(JAL/JL、9201)の国際線機材ボーイング777-300ER型機が現地時間1月1日(日本時間2日)、ロンドンのヒースロー空港を出発し、羽田-ロンドン線への投入を終了した。ロンドン線のJL43/44便は、2 […]...このサイトの記事を見る -
チェジュ航空の務安事故、米国でフライトレコーダー解析 CVRは近く音声へ変換
韓国の国土交通部(日本の国土交通省に相当)は現地時間1月1日、務安(ムアン)空港で昨年(24年)12月29日に起きたチェジュ航空(JJA/7C)のバンコク発務安行き7C2216便(ボーイング737-800型機、登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
JALの777、ロンドン投入ラスト 初富士の羽田から
日本航空(JAL/JL、9201)の国際線機材ボーイング777-300ER型機が1月1日、羽田-ロンドン線投入のラストを迎えた。羽田発は午前10時1分に出発したJL43便(777-300ER、登録記号JA739J)で、 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空のA350、クウェートとバーレーン1/8就航 前倒しで3路線に
エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間12月31日、エアバスA350-900型機のドバイ-クウェート線、バーレーン線への投入を前倒しし、2025年1月8日から運航を始めると発表した。エミレーツは3日にA350を就航さ […]...このサイトの記事を見る -
米NTSB、チェジュ航空の務安事故に調査官派遣
NTSB(米国家運輸安全委員会)は現地時間12月30日(日本時間31日)、韓国南西部の務安(ムアン)空港で29日に起きたチェジュ航空(JJA/7C)のバンコク(スワンナプーム)発務安行き7C2216便(ボーイング737 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、CA志望者向けオープンカンパニー2月開催
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、客室乗務員を志望する人向けの「2daysオープンカンパニー」を2025年2月に開催する。参加申し込みは1月12日 […]...このサイトの記事を見る -
北海道の大雪、31日は新千歳など欠航も
気象庁によると、北海道では12月31日夜から2025年1月1日朝にかけて、大雪による交通機関への影響が懸念されるとして、注意を呼びかけている。新千歳空港を運営する北海道エアポート(HAP)によると、大雪の影響で31日は […]...このサイトの記事を見る -
JTAの機内WiFi、ストリーミング対応
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、Wi-Fi対応機器による機内インターネット接続サービスを拡充し、動画のストリーミング再生に対応した。 ウェブサ […]...このサイトの記事を見る