エアライン– category –
-
米LCCブリーズ、A220を10機追加発注 年内に機種統一
エアバスは現地時間2月20日、米LCCのブリーズ・エアウェイズ(MXY/MX)がA220-300型機を10機追加発注したと発表した。同社の確定発注は90機となり、世界第3位のA220の顧客となる。 ブリーズは、202 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、鹿児島-台北5/7再開 4年2カ月ぶり
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(桃園)-鹿児島線を現地時間5月7日に再開する。同路線は新型コロナの影響により運休が続いており、4年2カ月ぶりの再開となる。 週2往復で、火曜と土曜に運航する […]...このサイトの記事... -
ANAグループも羽田構内免許試験で不正 ANAとANAエアポートサービス
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月20日、羽田空港ランプ内の運転免許試験でグループ2社が不正を行っていたと発表した。2社が実施したオンライン試験で、社員が教本 […]...このサイトの記事を見る -
ロイヤルブルネイ航空、787-9を4機発注
ボーイングは現地時間2月20日、ロイヤルブルネイ航空(RBA/BI)が787-9型機を4機発注したと発表した。長期的な成長戦略や環境対応、需要拡大に対応するもの。 ロイヤルブルネイは787-8を5機保有。初号機は20 […]...このサイトの記事を見る -
JALグループ、羽田の運転免許オンライン試験で不正行為 JALスカイとJRC
日本航空(JAL/JL、9201)は2月20日、羽田空港ランプ内の運転免許試験でグループ2社が不正行為を行っていたと発表した。両社が自社施設で実施したオンライン試験で、社員が教本を参照して回答する不正が発覚し、国土交通 […]...このサイトの記事を... -
JAL、使用済み毛布から『ウルトラマン』Tシャツ 砕いて繊維に再加工
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下の商社JALUX(ジャルックス)は2月20日、機内で使用済みのブランケット(毛布)をリサイクルして商品化するプロジェクトを始めると発表した。倉敷紡績(クラボウ、3106)とエフシ […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、787-9を45機発注 エンジンはGEnx初採用
ボーイングは現地時間2月20日、タイ国際航空(THA/TG)が787-9型機を45機発注したと発表した。機材更新や国際線ネットワークの拡大に充てる。 エンジンはGE製GEnx-1Bを初めて選定。これまでタイ航空が導入 […]...このサイトの記事を見る -
エア・カナダ、関空-トロント6/17就航 10月までの季節便
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は2月20日、エア・カナダ(ACA/AC)がトロント線を開設すると発表した。現地時間6月17日から夏ダイヤ最終日の10月26日まで、週3往復を季節運航する。エア・カナダの関 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、自身・家族向け商品扱う新ブランド 食品から雑貨まで、ニーズ変化へ対応
ANAホールディングス(9202)傘下の全日空商事は2月20日、食品からバッグ・雑貨までを取り扱う新商品ブランド「ANA FINDS」を立ち上げ、販売を開始した。「ほしい、が見つかる。」をコンセプトとし、全日空商事グル […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-寧波デイリー継続 夏ダイヤ販売開始
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、成田-寧波線の夏ダイヤの航空券を2月20日午後3時から販売する。冬ダイヤと同様、週7往復(1日1往復)のデイリー運 […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザのA380、初の12年点検完了 主脚はほぼ新品に
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)の超大型機エアバスA380型機(登録記号D-AIMC)が、「12年点検」と呼ばれる大規模整備作業をグループの整備会社ルフトハンザ・テクニークで終え、ドイツへ戻った。マニラにあるル […]...このサイトの記事を見る -
KLM、機内食ロスAIで削減 出発20分前まで予測、余剰減へ
KLMオランダ航空(KLM/KL)は、搭載する機内食数をAI(人工知能)で調整するシステムを導入している。同社では予約したものの搭乗しない「ノーショー」が3-5%程度生じており、機内食の製造・搭載数をAIで予測すること […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-札幌1日最大5往復 広島は2往復=5月末までの夏ダイヤ
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は2月19日、夏ダイヤの国内2路線の航空券販売を開始した。対象期間は夏ダイヤ期初の3月31日から5月31日までで、2路線のうち成田-札幌(新千歳)線は1日2-5往復、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、貨物機13年ぶり復活 767-300BCFで投資抑制、DHLと長期契約
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFを就航させた。JALが貨物機を自社で運航するのは経営破綻した2010年 […]...このサイトの記事を見る -
米運輸省、アメリカン航空に羽田-NY正式配分 デルタ返上枠
米国運輸省(DOT)は、アメリカン航空(AAL/AA)が申請していた羽田空港の発着枠について、正式に割り当てたと現地時間2月16日に発表した。アメリカン航空はニューヨーク(JFK)-羽田線を週7往復(1日1往復)で開設 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-台北5月は1日2往復 関空は週4往復、季節便
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、成田-台北(桃園)線を5月に季節増便すると発表した。週7往復(1日1往復)追加し、定期便と合わせ週14往復(1日2往復)運航する。また5月は関西-台北線を季節運航し、既報 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア、日本9路線セール 諸費用込み片道1万4450円から
エアアジア各社は2月19日、日本9路線を対象としたセールを始めた。フィリピンとタイ、マレーシア行きが対象で、片道を空港税・諸費用込み1万4450円から提供する。セールは25日まで、搭乗期間は9月1日から2025年3月3 […]...このサイトの記事を見る -
「新潟の魅力伝えたい」トキエア地元出身CAも待ちわびた初便
「これはゴールではなくスタート」。新潟県の花角英世知事は、トキエア(TOK/BV)の就航式典が開かれた新潟空港で、幾度となくこの言葉を用いた。1路線目の新潟-札幌(丘珠)線が週4日運航で就航し、今後はデイリー化、2路線 […]...このサイトの... -
JAL、丸紅と産直事業で協業 環境配慮の供給網、高鮮度で消費者へ
日本航空(JAL/JL、9201)は、丸紅(8002)と産直事業での協業への覚書を締結したと2月16日に発表した。産直品の販売を、JALが開設済みの消費者向け産直ショップのほか、4月をめどに飲食店向けでも展開する。生産 […]...このサイトの記事を見る -
23年11月の有償旅客、コロナ前水準回復続く=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2023年11月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比28.6%増(19年同月比1.8%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK( […]...このサイトの記事を見る