エアライン– category –
-
MROジャパン、スターフライヤー機のリース返却整備 EASA認定で新事業
那覇空港を拠点とする整備会社MRO Japan(MROジャパン)は2月26日、リース機返却事業について、スターフライヤー(SFJ/7G、9206)と確認書を締結したと発表した。リース元への返却前に必要なMRO(整備・修 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、地方路線も継続 日本17路線週197往復=夏ダイヤ
大韓航空(KAL/KE)は2月26日、日本路線の夏ダイヤ(3月31日から10月26日)計画を発表した。冬ダイヤ(3月30日まで)期間に再開した地方路線も概ね継続し、夏ダイヤでは日本17路線を週197往復運航する。 1 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、羽田-グアム5/1就航 ハワイアン深夜返上枠、1日1往復
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間5月1日に、グアム-羽田線を開設する。ハワイアン航空(HAL/HA)が返上する羽田空港の深夜早朝発着枠を活用し、週7往復(1日1往復)運航する。ユナイテッドはグアム-成田線を週 […]...このサイトの記事を見る -
アメリカン航空、羽田-ニューヨーク6月就航 デルタ返上枠で1日1往復
アメリカン航空(AAL/AA)は、ニューヨーク(JFK)-羽田線を現地時間6月28日に開設する。米国運輸省(DOT)が同社に対し、羽田の発着枠を正式に割り当てたことを受けたもので、週7往復(1日1往復)運航する。アメリ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ラウンジの香り販売 アロマオイル朝と夕2種類
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は2月26日、国内空港にある「サクララウンジ」などJALのラウンジのエントランスで使用しているアロマオイルの単体販売を始めたと発表した。 品名は「 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-バンクーバー7月増便 週5往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-バンクーバー線を7月から増便する。3月13日に週3往復で開設し、7月23日から週5往復に増便する。 開設時の運航日は往復とも月曜、水曜、土曜で、7月から火曜と金曜を増 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、CAエプロンもリニューアル 機内サービス刷新
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、機内サービスを3月からリニューアルすると同時に、客室乗務員が着用するエプロンや、提供する紙コップのデザインを一新する。 客室乗務員のエプロンは、スカーフ柄を取り入れた落ち着き […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、キットカット終了 コーヒーはネスレ→UCC、機内サービス3月刷新
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、機内サービスを3月1日からリニューアルする。ドリンクサービスを3種類に増やすほか、コンセプトを「空で味わう就航地」として地域の特色を打ち出す。一方、経営破綻後にスタートした「キ […]...このサイトの記事... -
ANA、採用解禁インスタライブ 3/1夜
全日本空輸(ANA/NH)は、企業の採用活動が解禁となる3月1日にInstagram(インスタグラム)のライブ配信機能を使った「インスタライブ」を開催する。2月24日夜まで質問を受け付けている。 総合訓練施設「ANA […]...このサイトの記事を見る -
チベット航空、C919高地型40機発注 ARJ21も10機、高高度空港に対応
中国のCOMAC(中国商用飛機有限責任公司)は、チベット航空(TBA/TV)から小型機C919型機を40機、リージョナルジェット機ARJ21を10機の計50機を受注した。両機種とも高高度の空港でも運航可能な高地対応型を […]...このサイトの記事を見る -
中国C919、シンガポールで海外初披露 ベトナムでも飛行展示へ
中国のCOMAC(中国商用飛機有限責任公司)は、現地時間2月20日に開幕したシンガポール航空ショーで、小型機C919型機の飛行展示を実施した。C919が海外でフライトを披露するのは初めてで、国際デビューを飾った。また、 […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、A380をシドニー悪天候の救済便投入 メルボルンから3便分485人
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間2月23日、シドニー地方に激しい暴風雨が予想されるため、総2階建ての超大型機エアバスA380型機による臨時便QF7168便(A380、登録記号VH-OQD)をメルボルンからシドニー […]...このサイトの記事を見る -
タイ民間航空局、AirJapan欠航で会社側に説明要求 ANA新ブランド
タイ民間航空局(CAAT)は現地時間2月22日夜、ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が運航するボーイング787-8型機(登録記号JA803A)のメインランディングギア(主 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、斎藤CFOが代表権ある副社長に 鳥取新社長率いる24年度役員体制
日本航空(JAL/JL、9201)の4月1日以降の役員体制では、1月17日に発表済みの鳥取三津子専務が新社長に就任するほか、グループCFO(最高財務責任者)の斎藤祐二専務が代表権のある副社長に、グループ会社の日本トラン […]...このサイトの記事を見る -
ベトジェット、A330neoを20機発注へ
エアバスは現地時間2月22日、ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)がA330-900(A330neo)型機を20機発注する覚書を締結したと発表した。正式発注になると同社初のワイドボディ(広胴/双通路)機発注となる […]...このサイトの記事を見る -
AirJapanの787、主脚に不具合 バンコク発前に交換、成田-ソウル初便欠航
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は2月22日、同日に発生した機材整備について、メインランディングギア(主脚)で不具合が生じたと発表した。22日は成田-ソウル(仁川)線の […]...このサイトの記事を見る -
ANA新ブランドAirJapan、成田-ソウル初便欠航 機材整備で
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は、2月22日に就航を予定していた成田-ソウル(仁川)線の初便を欠航した。機材整備が必要となったため。 同社の機材はボーイング787- […]...このサイトの記事を見る -
HAC、札幌丘珠-函館3月増便
日本航空(JAL/JL、9201)グループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は2月21日、札幌(丘珠)-函館線を3月15日から30日まで増便すると発表した。また、丘珠空港と道内・北東 […]...このサイトの記事を見る -
台湾スターラックス航空、A350F貨物機5機発注 A330neoも3機追加
エアバスは現地時間2月21日、台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)が次世代大型貨物機A350Fを5機、中型旅客機A330-900(A330neo)を3機確定発注したと発表した。台湾の航空会社が […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ラウンジ余剰米をクラフトビールに 社外コンテストで新事業、非航空強化
日本航空(JAL/JL、9201)は2月21日、スタートアップ企業などを対象とした社外ビジネスコンテスト「JAL Wingman Project(JALウイングマンプロジェクト)」で最優秀賞に選出した企業と協業し、新規 […]...このサイトの記事を見る