エアバス– category –
-
フィンエアー、A350にムーミン 初便は羽田3/8着、創立100周年記念
フィンエアー(FIN/AY)は現地時間3月2日、フィンランドの人気キャラクター「ムーミン」をデザインしたエアバスA350-900型機を運航すると発表した。7日から運航を開始する。初便はヘルシンキ発羽田行きで、羽田着は翌 […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、A350-1000初発注 787は追加導入、A340など6機種退役へ
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは現地時間3月2日、エアバスA350型機とボーイング787型機を計22機発注すると発表した。カタログ価格で総額75億米ドル(約1兆248億円)。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CO2削減優遇ローンで265億円調達 2機のA350、国内航空初
日本航空(JAL/JL、9201)と国際協力銀行(JBIC)は、資金使途特定型トランジション・リンク・ローンによる資金調達を3月1日に実施した。借入額は約265億円で、脱炭素化に向けた移行の取り組みの達成度合いに応じて […]...このサイトの記事を見る -
エジプト航空、アフリカ初のA321neo
エアバスは現地時間2月27日、エジプト航空(MSR/MS)がA321neoの同社向け初号機(登録記号SU-GFR)を受領したと発表した。リース会社のエアキャップからのリース機で、同型機をアフリカで導入するのは初めて。 […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、A220を9機追加発注 確定29機に
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間2月23日、エアバスA220-300型機を9機追加発注したと発表した。2026年度から2027年度にかけて受領する見込み。 9機分の購入権を行使し、確定発注は29機になった。カン […]...このサイトの記事を見る -
エアバス22年通期、最終黒字2期連続 23年は720機納入へ
エアバスの2022年12月期通期連結決算は、純利益が前年比1%増の42億4700万ユーロ(約6084億2500万円)で、2期連続で最終黒字となった。民間機の引き渡しは当初の見込みを下回ったものの、航空需要が回復したこと […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A321XLRにQRコード塗装 スマホで読み取り可
エアバスは、開発が進む小型機A321XLR(登録記号F-WWAB、MSN11080)にQRコードを塗装し、このほど塗装工場(ペイントショップ)をロールアウトした。スマートフォンなどで読み取り可能なQRコードで、A321 […]...このサイトの記事を見る -
エア・インディア、A350初号機を年内受領へ A321neoなどエアバスと250機合意
エア・インディア(AIC/AI)は現地時間2月14日、エアバスとボーイングの両社と機材発注に関する基本合意書(LoI)を締結したと発表した。両社合わせ470機を発注する見通し。 同日付のエアバスの発表によると、このう […]...このサイトの記事を見る -
ビジネスクラスはシックなフルフラット 大韓航空のA321neo、羽田-ソウル就航
大韓航空(KAL/KL)は、ソウル(金浦)-羽田線にエアバスA321neoを就航させた。ソウル発は現地時間2月13日、羽田発は14日が初便で、14日のソウル行きKE2106便(登録記号HL8506)は午前9時44分に羽 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、初の太平洋路線 ロサンゼルス4月就航、A350で週5往復
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月14日、台北(桃園)-ロサンゼルス線を現地時間4月26日に開設すると発表した。当初は週5往復で、6月からは週7往復(1日1往復)に増便する。ロサンゼル […]...このサイトの記事を見る -
羽田で最新鋭E195-E2披露も 特集・リージョナル最大手エンブラエル、スペースジェット撤退後の一手
開発中止が決定した三菱重工業(7011)のジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」は、「リージョナルジェット」と呼ばれるカテゴリーに属する。市場規模の大きい米国では主に地方都市間の路線に、欧州では国をまたぐ域 […]...このサイト... -
ピーチA321LR 3号機やトキエア2号機が新規登録 国交省航空機登録23年1月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2023年1月の航空機登録は、予約登録受付が4機、新規登録が5機、移転登録が21機、変更登録が3機、抹消登録が7機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、ピーチ・アビエー […]...このサイトの記事を見る -
マーキュリアの航空機ファンド、A320初取得 空港施設が大口投資家
マーキュリアホールディングス(7347)傘下のマーキュリアインベストメント(MIC)は2月10日、空港施設(8864)がアンカー投資家(大口投資家)として参画する航空機ファンド「マッハワン」が最初の機体を買い付けたと発 […]...このサイトの記事を... -
スターラックス航空、仙台4/1就航 初の東北路線
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月10日、台北(桃園)-仙台線を現地時間4月1日に開設すると発表した。同社初の東北路線で、1日1往復運航する。仙台就航により、スターラックスの日本路線は […]...このサイトの記事... -
ピーチ、A321LR「完納」 受注は前年並み=エアバス1月実績
エアバスの2023年1月の引き渡しは、前年同月比10機減の20機、受注は1機増の37機だった。受注は単通路(ナローボディー)機のみで、双通路(ワイドボディー)機の受注はなかった。また、ピーチ・アビエーション(APJ/M […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-ソウルにA321neo就航へ ビジネスはフルフラット
大韓航空(KAL/KL)は2月8日、ソウル(金浦)-羽田線にエアバスA321neoを13日から就航させると発表した。ソウル発は13日、羽田発は14日が初便となり、A321neoのオリジナルグッズをプレゼントするキャンペ […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、東京/羽田〜ソウル/金浦線にエアバスA321neoを投入
大韓航空は、東京/羽田〜ソウル/金浦線に、エアバスA321neoを2月13日から投入する。 アジアの航空会社としては初めてとなる「Airspace」を採用した機体で、LED照明、大型のウインドシェードや手荷物収納棚、抗菌 […]投稿 大韓航空、東京/羽田〜ソウル/金浦... -
カタール航空とエアバス、A350塗装問題で和解 改修進め運航再開へ
カタール航空(QTR/QR)とエアバスは現地時間2月1日、両社間で続いていた争いが和解に至ったと発表した。A350型機の外観塗装が劣化する技術的な問題によるもので、和解の内容は非公表。今後は法的請求を中止し、機体の改修 […]...このサイトの記事... -
カタール航空とエアバスが和解 A350の塗装劣化問題
カタール航空とエアバスは、エアバスA350型機の塗装劣化問題にかかる争いが和解に至ったことを明らかにした。 運航を停止していた機体は修復プロジェクトが進行中で、これらの機体は安全に飛行を再開できるとしている。和解内容の詳 […]投稿 カタール航空... -
ピーチ、中部から初の国際線 台北3/27就航、関空-高雄はA321LRで再開
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月1日、中部-台北(桃園)線を3月27日に開設すると発表した。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線となる。また関西-高雄線を8月1日に再開し、シートピッチが既存機よ […]...このサイトの記事を見る