エアバス– category –
-
ニュージーランド航空、PWエンジン余波で国際線運休 ソウルと豪ホバート
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は、オークランド発着の国際2路線を2024年4月に運休する。エアバスA320neoファミリーが搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」の点検作業の影 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A350増産へ 純利益21%増、最終黒字続く=23年7-9月期
エアバスが現地時間11月8日に発表した2023年7-9月期(第3四半期)連結決算は、純利益が前年同期比21%増の8億600万ユーロ(約1302億7300万円)だった。売上高は12%増の148億9700万ユーロ、調整後E […]...このサイトの記事を見る -
A350、匿名顧客から10機 納入11機増71機=エアバス10月実績
エアバスの2023年10月の引き渡しは、前年同月比11機増の71機だった。受注は58機減の119機で、単通路機のA321neoの受注が目立った。 —記事の概要— ・引き渡し ・受注 引き渡し […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、中部4年ぶり再開へ A350で24年5月
フィンエアー(FIN/AY)は11月7日、ヘルシンキ-中部線を現地時間2024年5月30日から約4年ぶりに再開すると発表した。中部発は翌31日からで、週2往復運航する。また、夏ダイヤの日本路線は全便にエアバスA350- […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工、PWエンジン補償は200億円弱負担 通期予想は据え置き
三菱重工業(7011)は11月6日、共同開発に参画している米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」の製造で生じた不具合について、200億円弱の一時費用を計上したと発表した。不具合箇所は担当して […]...このサイトの記事を見る -
マレーシア航空、機内Wi-Fi無料提供 全クラスで無制限、A350と一部A330
マレーシア航空(MAS/MH)は、Wi-Fiによる機内インターネット接続の無料サービスを、現地時間11月1日からワイドボディー(広胴・双通路)機の一部機種で始めた。従来は同社のマイレージプログラム「エンリッチ」会員の最 […]...このサイトの記事を... -
JALとヤマトのクロネコ貨物機、成田到着 A321P2Fをスプリング運航、長距離トラック補完
ヤマトホールディングス(9064)と日本航空(JAL/JL、9201)が2024年4月から運航を予定しているエアバスA321ceo P2F型貨物機(登録記号F-WTAX、日本登録はJA81YA予定)が11月6日朝、成田 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、進撃の巨人ジェット就航 巨大な「REMOVE BEFORE FLIGHT」外し出発祝う
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は11月4日、人気漫画『進撃の巨人』のキャラクターをラッピングしたデザイン機「進撃の巨人 スペシャルジェット」(エアバスA320型機、登録記号JA26MC)を北九州空港にある同 […]...このサイトの記事を見る -
ブリュッセル航空、A320neo初受領
エアバスは、ベルギー国営のブリュッセル航空(BEL/SN)にA320neoの初号機(登録記号OO-SBA)を現地時間11月1日に引き渡した。2種類から選択できるエンジンは、仏サフランと米GEの合弁会社CFM製LEAP- […]...このサイトの記事を見る -
ニューギニア航空、エアバスA220-100型機を6機確定発注
ニューギニア航空は、エアバスA220-100型機を6機確定発注した。 国内線や地域路線で運航するほか、ポートモレスビーからアジア太平洋地域の新たな目的地への飛行が可能となる。今後、エアバスA220-300型機を3機、エア […]投稿 ニューギニア航空、エアバスA... -
スターフライヤー、韓国アイドル「SEVENTEEN」デザイン機 就航17周年でコラボ
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は11月2日、韓国の13人組アイドルグループ「SEVENTEEN」のメンバーをラッピングしたデザイン機「SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE C […]...このサイトの記事を見る -
【独占】ANA「空飛ぶウミガメ」はこうして組み立てられた 写真特集・ハンブルクにそろう3機3様のA380製造工程
全日本空輸(ANA/NH)が国内では唯一運航する総2階建ての超大型機エアバスA380型機。「空飛ぶウミガメ」を意味する「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の愛称が付けられ、最後の3号機(登録記号JA383A、 […]...このサイトの記事を見る -
ブリュッセル航空、エアバスA320neoを初受領
ブリュッセル航空は、エアバスA320neoを初受領した。 発注した5機の初号機で、エコノミークラス180席を配置している。エアバスA320neoには、CFMインターナショナル製LEAP-1Aエンジンやシャークレットなどを […]投稿 ブリュッセル航空、エアバスA320neoを初... -
ニューギニア航空、A220を確定発注 フォッカー更新
エアバスは現地時間11月1日、パプアニューギニア国営のニューギニア航空(ANG/PX)がA220-100型機を6機確定発注したと発表した。今後長胴型のA220-300を3機、標準型のA220-100を2機導入する見込み […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン減便最多は2月 1-3月に22路線2412便
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月31日、国内線と国際線で運航するエアバスA320neoファミリー全33機が搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「 […]...このサイトの記事を見る -
PWエンジン問題で高圧系ディスク交換 ANA機14%、国内他社影響なし
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月31日、国内線と国際線で運航するエアバスA320neoファミリー全33機が搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、エアバスA350−1000型機の就航日を11月上旬にも発表へ
日本航空(JAL)は、年内に就航を予定しているエアバスA350-1000型機の就航日を、11月上旬にも発表する見通しを示しあ。 当初は11月下旬に運航開始を予定していたものの、サプライチェーンの乱れに伴う部品の納入遅れな […]投稿 JAL、エアバスA350−1000型... -
JAL、A350-1000就航日を11月上旬発表へ 個室ファーストとビジネス初導入
日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二専務グループCFO(最高財務責任者)は10月31日、年内に就航を計画している次期長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機の受領時期や就航日について、11月6日の週にも […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン問題で2412便欠航へ A320neoとA321neo全33機が点検対象
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月31日、国内線と国際線で運航するエアバスA320neoファミリーが搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW11 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、A321neoを20機追加発注
大韓航空(KAL/KE)は現地時間10月30日、エアバスA321neoを20機追加発注したと発表した。同社はA321neoを30機発注済みで、追加発注分と合わせ50機導入することになる。 A321neoの座席数は2ク […]...このサイトの記事を見る