エアバス– category –
-
JAL、A350-1000就航 20年ぶり旗艦機刷新、豪華個室席で羽田-NY
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、新たな国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機を1路線目の羽田-ニューヨーク線に就航させた。当初は隔日運航で、2月2日から毎日運航する。約20年ぶりのフラ […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、PWエンジン減便解消へ 787-10導入加速=24年度計画
全日本空輸(ANA/NH)グループは1月23日、2024年度の事業計画を発表した。国内線はエアバスA320neoファミリーのエンジン点検に伴う影響が段階的に解消し、7月下旬以降はほぼ全便運航となる見通し。また400席超 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、A350就航1周年 抽選で記念品、キャンペーン開始
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は1月22日、キーリングをプレゼントするキャンペーンを同社のX(旧Twitter)で始めた。同社の定期便就航4周年と、大型機エアバスA350-900型機の就 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「第5、第6世代戦闘機とF-15EX」航空ファン 24年3月号
航空ファン(文林堂)2024年3月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・第5、第6世代戦闘機とF-15EX 航空自衛隊の第301飛行隊など、第5世代戦闘機であるF-35ライトニングⅡの配備が各国で進んでいる。今月ではそ […]...このサイトの記事を見る -
アズールブラジル航空、エアバスA330-900型機4機を追加発注
アズールブラジル航空は、エアバスA330-900型機4機を追加発注した。 現在運航しているエアバスA330neoに、7機を追加することになる。アズールブラジル航空は、アメリカ大陸で初めて、2019年にエアバスA330ne […]投稿 アズールブラジル航空、エアバスA330-9... -
豪州空軍のA330 MRTT、RC-135とA-10に空中給油 米空軍と共同試験
豪州空軍の多目的空中給油・輸送機KC-30A(エアバスA330 MRTT)が、米空軍の偵察機RC-135と攻撃機A-10Cの2機種に対し、空中給油適合確認飛行試験を米国で実施した。 KC-30Aは、A330 MRTT […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、2号機2/2就航 NYデイリー化
日本航空(JAL/JL、9201)は1月19日、次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を2月2日に就航させると発表した。2号機の就航により、1日からの羽田-ニューヨ […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、成田でA380新仕様機公開 プレエコ導入、東アジア初
エミレーツ航空(UAE/EK)は1月17日、プレミアムエコノミークラス(プレエコ)を設けた総2階建ての超大型機エアバスA380型機の新仕様機を、成田空港で関係者に公開した。新仕様機は2023年12月20日からドバイ-成 […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長、A350「1機追加購入」緊急脱出「乗客の理解あってこそ」
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は1月17日、羽田空港で2日に起きた海上保安庁機とJAL機の衝突事故により、国内線機材エアバスA350-900型機が1機全損となったことから、同型機を1機追加発注すること […]...このサイトの記事を見る -
A350-1000、JALへ2機 A321neo大量受注=エアバス23年12月実績
エアバスの2023年12月の引き渡しは、前年同月比14機増の112機だった。受注は791機増の807機で、単通路機のA320ファミリーで100機超えの受注が相次いだことで前年同期を大きく上回った。競合のボーイングは12 […]...このサイトの記事を見る -
新千歳空港、大韓A330翼端がキャセイ777尾部に接触 プッシュバック中に牽引車スリップ
札幌・新千歳空港で1月16日午後5時30分ごろ、国際線エリアの70番スポット(駐機場)を出発した大韓航空(KAL/KL)のソウル(仁川)行きKE766便(エアバスA330-300型機、登録記号HL7702)の左主翼の翼 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000国内初公開 金の鶴丸掲げ個室ファースト・ビジネスお目見え
日本航空(JAL/JL、9201)は1月15日、20年ぶりに刷新する長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機を羽田空港の格納庫で国内初公開した。機体が引き渡された2023年12月にエアバスの工場がある仏トゥール […]...このサイトの記事を見る -
エアバス受注1000機超え A350-1000、JALへ2機=23年10-12月期
エアバスの2023年10-12月期(第4四半期)の引き渡しは、前年同期比21機(9.3%)増の247機だった。受注は817機(4.68倍)増の1039機。単通路機のA320ファミリーで100機超えの受注が相次いだことで […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、ロゴ入り初号機と真っ白2号機並ぶ 24日NY就航
日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)が羽田空港に到着した1月14日、機体後方に赤いロゴが入った初号機(JA01WJ)と並んだ。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、2号機が羽田到着 就航後は毎日運航
日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)が1月14日、羽田空港に到着した。JALのA350-1000は、今月24日に1路線目の羽田 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、2号機が14日に羽田到着 トゥールーズ発JL8102便
日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)が現地時間1月13日午後2時3分(日本時間同日午後10時3分)すぎ、エアバスの最終組立工場 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、A350-1000を20機発注 26年に初受領
デルタ航空(DAL/DL)は現地時間1月12日、エアバスA350-1000型機を20機発注したと発表した。デルタが同型機を発注するのは初めてで、2026年から受領する。 A350-1000は、デルタの保有機材では最大 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、エアバスA350-1000型機を20機発注へ
デルタ航空は、エアバスA350-1000型機を20機発注する。 保有機材の更新と合理化を進める目的で、2026年から28年にかけて導入し、主に長距離路線や国際ハブ空港で運航する。置き換える機体よりもプレミアムシートは約1 […]投稿 デルタ航空、エアバスA350-10... -
エアバス、純受注2000機超え 納入もボーイング上回る=23年実績
エアバスは現地時間1月11日、2023年(1-12月)の民間機引き渡し数が87社へ735機(前年比74機増)だったと発表した。純(ネット)受注数は2094機(同1274機増)で、納入・受注ともに3年連続で前年超えとなっ […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000初の新規登録、最後の777-200ER抹消 国交省航空機登録23年12月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2023年12月の航空機登録は、予約登録受付が1機、新規登録が5機、移転登録が21機、変更登録が4機、抹消登録が8機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(JA […]...このサイトの記事を見る