イベント– category –
-
京都・貴船神社が新緑ライトアップ、ゴールデンウィークの3日間限定、もみじ3000本が最盛期に
京都市の貴船神社で、2023年5月3日~5月5日まで、新緑ライトアップを実施。...このサイトの記事を見る -
新たな観光イベント「国際ウェルネスツーリズムEXPO」、国内外から出展者が集結、無料招待券を配布中 ―2023年5月開催(PR)
第1回 国際 ウェルネスツーリズム EXPOが、2023年5月10日~12日に東京ビッグサイトで開催される。国内外からウェルネスコンテンツが集結。「ウェルネスツーリズムとは」と題した講演のほか、各種テーマのセミナーも開催。...このサイトの記事を見る -
インバウンド消費額5兆円へ、元力士・小錦氏など各界オピニオンリーダーが語った復活へのヒントとは?
インバウンドの本格再開に向けた「GLOBALIZED インバウンド2.0 訪日DXで進化する日本の未来」と題するセミナーを開催。各界のオピニオンリーダーがインバウンド復活に向けたヒントを披露した。...このサイトの記事を見る -
観光庁の「観光DX」事業に採択された3団体が成果報告、観光地域のデータ収集と活用で成功したポイントと新たな課題を聞いてきた
観光庁は、「観光DX」成果報告会を開催。採択事業のうち、豊岡観光DX推進協議会、福井県観光DX推進コンソーシアム、スポーツイベントツーリズムコンソーシアムが成果報告を行った。いずれもデータ収集と活用に注力。...このサイトの記事を見る -
フォーカスライト欧州、今年は6月にスペインで開催、テーマは「旅行者と大手企業、そして時代の先駆者たち」(PR)
旅行調査の世界大手フォーカスライトが2023年6月12~14日、スペインのバルセロナで「フォーカスライト・ヨーロッパ2023」を開催。...このサイトの記事を見る -
フランス・パリで国際旅行商談会、急回復の次は「日本と中国」に注力、パリ五輪チケットの販売は日本が8位に
フランス国際旅行商談会「ランデヴーアンフランス2023」が2023年3月21日と22日にパリで開催。日本からの参加者もほぼコロナ前の水準に。ラグビーW杯やパリ五輪を観光アピールの機会に。2023年テーマはサステナビリティ。...このサイトの記事を見る -
DX実践術をわかりやすく解説、シニア世代の宿屋経営者の挑戦と成果、宿屋塾がウェビナー開催 ―3月29日(PR)
いまさら聞けない「DX」を、極限までわかりやすく解説するウェビナーが開催。受講無料。先着100名限定。60歳超の宿泊事業者の取り組み事例やその成果の発表、観光業がDXに取り組むメリットの議論も。...このサイトの記事を見る -
中国人旅行者の海外需要が急回復、その一方で対応遅れる世界の観光産業、 変化する旅行スタイル、航空座席供給量や人手不足が課題に【外電】
米観光産業ニュース「Skift」によるITBベルリン「中国旅行市場の展望2023」セッションのリポート。中国の海外旅行需要は規制緩和後、急速に回復しているが受入れ側の準備が整っていない。その問題点を紹介。...このサイトの記事を見る -
開催間近、大阪で日本観光に特化したイベント「日本観光ショーケース」、BtoB商談を拡大、来場無料 ―3月24日から3日間(PR)
2023年3月24日~26日まで、大阪で日本観光に特化した展示会「第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」が開催。参加は無料。事前登録推奨。...このサイトの記事を見る -
観光地域・事業者が実践できる「持続可能な観光」の取り組みとは? インバウンド誘客から経済波及効果まで、東京観光財団がウェビナー開催 ―3月20日(PR)
これからの観光振興に不可欠な「持続可能な観光」の取り組み。東京観光財団が、地域や観光事業者が取り組むべきポイントを、「誘客促進」「環境負荷軽減」「付加価値連鎖」の3つの観点で講演。...このサイトの記事を見る -
ハワイ・ホノルルマラソン、新コミュニティを立ち上げ、思いやりの心「マラマ」に賛同するランニング団体など
ホノルルマラソン日本事務局は、ホノルルマラソンの新プロジェクト「Honolulu Marathon THE CLUB」を立ち上げ。「マラマ」にもとづいて、ホノルルマラソンを一緒に盛り上げていく。...このサイトの記事を見る -
ハワイ州観光局、4年ぶりに「ハワイEXPO」開催へ、5月27日と28日に渋谷で
ハワイ州観光局(HTJ)は、ハワイの文化やアロハスピリットを体感できるハワイイベント「HAWAIʻI EXPO 2023」を4年ぶりに開催。2023年5月27日と28日の2日間、渋谷ヒカリエで。...このサイトの記事を見る -
カナダ観光局、観光地で初めて世界的講演会イベント「TED」と連携、「Open」テーマに変革者が新たな旅のヒントを提示
カナダ観光局は、スピーチイベントを主催するTEDと「オープン」をテーマに「TED@DestinationCanada」を開催。3月6日の週からTEDチャンネルなどで公開される。字幕では日本語の選択も可能。...このサイトの記事を見る -
世界最大の航空産業見本市「パリ・エアショー」、4年ぶりに開催、脱炭素、デジタル、宇宙産業、空飛ぶタクシーなどの展示も
世界最大の航空宇宙産業国際見本市「パリ・エアショー 2023」が、2023年6月19日~25日にかけて4年ぶりに開催。大手企業のほか多くのスタートアップも参加。デジタル関連、脱炭素、未来の空飛ぶタクシーなどの展示も。...このサイトの記事を見る -
福岡ドーム複合施設に新感覚ミュージアム、「体験する絵画」で空間全体がキャンパスに、今回のテーマは「印象派」
福岡PayPayドーム隣の複合エンターテインメントビル「BOSS E・ZO FUKUOKA」で、九州初上陸の没入型体験ミュージアム「Immersive Museum FUKUOKA(イマーシブミュージアムフクオカ)」開催。キャンパスとなった空間で印象派の名画を全身で体感。...このサイ... -
東京の魅力を国内外にPRするために生まれたアイコン「Tokyo Tokyo」を、観光事業者が使用するメリットは? 東京都・東京観光財団がアイコンの活用セミナーを開催(PR)
訪日インバウンドや若年層の目を引く、東京ブランドのアイコン「Tokyo Tokyo」。東京都と東京観光財団が2023年2月28日(火)、観光関連事業者向けに活用セミナーを開催。...このサイトの記事を見る -
DMO・観光事業者がゼロから始めるネット販売、宮城県丸森町のリアルな事例から、NECソリューションイノベータがウェビナー開催 ―2月22日(PR)
NECソリューションイノベータが、観光事業者のデジタル化をテーマにウェビナーを開催。宮城県丸森町の担当者が出演し、ゼロから挑んだ観光体験のオンライン販売の事例を紹介。2月22日開催。...このサイトの記事を見る -
HIS、「海外旅行大感謝祭」を開催へ、海外旅行の気運醸成、各国の最新情報を提供、抽選会や世界の名物料理も
エイチ・アイ・エス(HIS)は、「第1回HIS海外旅行大感謝祭」を2023年2月11日と12日の2日間、 東京プリンスホテルで開催。海外旅行の気運を盛り上げるイベントとする。...このサイトの記事を見る -
国内最大級の花火大会「三陸花火」、2023年も春・秋に開催決定、全席有料、駐車場も事前予約
国内最大級の花火大会「三陸花火」が2023年も春と秋の2回開催。「三陸花火大会2023」が4月30日、「三陸花火競技大会2023」が10月8日に。チケットの先行販売が開始。...このサイトの記事を見る -
国際ホテル・レストラン・ショー「HCJ2023」、DXから高付加価値化、ガストロノミーまで、「宿フェス」も同時開催 ―2月7日~10日(PR)
国内最大級の国際ホテル・レストラン・ショー「HCJ2023」(ホテレスショー)が、2023年2月7日から東京ビッグサイトで開催。事前来場登録(無料)でスムーズな入場や情報検索、セミナー予約などが可能に。...このサイトの記事を見る