解説・コラム– category –
-
胴体最長68.3mの787 写真特集・大韓航空787-10(終)
成田空港へソウルから乗り入れている大韓航空(KAL/KE)のボーイング787-10型機。3機種ある787で胴体がもっとも長い787-10は韓国では大韓航空が初導入となった。 787は標準型の787-8、長胴型の787 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、クラウドストライクとMSに5億ドル請求検討「容認できない」
デルタ航空(DAL/DL)は現地時間8月8日、7月に起きた大規模システム障害について、クラウドストライク(CrowdStrike)とマイクロソフトの2社に対し、少なくとも5億ドル(約734億円)の損害賠償を求める法的措 […]...このサイトの記事を見る -
エコノミーは4K対応13インチ画面 写真特集・大韓航空787-10(2)
成田空港へソウルから乗り入れている大韓航空(KAL/KE)のボーイング787-10型機。3機種ある787で胴体がもっとも長い787-10は韓国では大韓航空が初導入となった。 座席数は2クラス325席で、ビジネスクラス […]...このサイトの記事を見る -
ビジネスクラスはドア付き個室「プレステージ・スイート2.0」写真特集・大韓航空787-10(1)
成田空港へソウルから乗り入れている大韓航空(KAL/KE)のボーイング787-10型機。3機種ある787で胴体がもっとも長い787-10は韓国では大韓航空が初導入となった。 座席数は2クラス325席で、ビジネスクラス […]...このサイトの記事を見る -
次期戦闘機の最新実物大モックアップ公開が1位 先週の注目記事24年7月28日-8月3日
7月28日から8月3日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、ファンボロー航空ショーで初公開となった次期戦闘機の最新モックアップでした。 第1位 日の丸入りも披露 日英伊の次期戦闘機、ファンボローで新 […]...このサイトの... -
JAL A350-1000、4号機が羽田到着 年度内に8機体制
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の4号機(登録記号JA04WJ)が8月1日、羽田空港へ到着した。ファーストクラスとビジネスクラスにJAL初の個室タイプのシートを採用し […]...このサイトの記事を見る -
ヤマトとJAL、羽田にA321クロネコ貨物機就航 スプリング・ジャパンが運航
ヤマトホールディングス(9064)と日本航空(JAL/JL、9201)、JALグループのLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は8月1日、羽田空港へエアバスA321ceo P2F型貨物機を就航させ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、純利益39.4%減139億円 鳥取社長「人件費は投資」=24年4-6月期
日本航空(JAL/JL、9201)が7月31日に発表した2024年4-6月期(25年3月期第1四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比39.4%減の139億8400万円だった。2025年3月期の通期連結業績予 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、純利益19.5%減247億円 売上高は過去最高更新=24年4-6月期
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が7月30日に発表した2024年4-6月期(25年3月期第1四半期)連結決算(日本基準)は、純利益が前年同期比19.5%減の247億1 […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、4-6月期利用率51.9% 就航直後の機材不具合でPR自粛影響
ANAホールディングス(ANAHD、9202)は7月30日、傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が運航する新ブランド「AirJapan」の2024年4-6月期(25年3月期第1四半期)のロードファクター(座席利用率)が […]...このサイトの記事を見る -
ANA中堀CFO「ボーイングは慎重にやっている」品質問題、当面静観
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の中堀公博常務は7月30日、品質問題により納入遅延が生じているボーイング機の受領について、現時点でANAグループの事業計画に影響は及ぼ […]...このサイトの記事を見る -
日の丸入りも披露 日英伊の次期戦闘機、ファンボローで新モックアップお披露目「2025年は非常に重要な節目」
偶数年にロンドン近郊で開かれるファンボロー航空ショー。45回目となる今回は現地時間7月22日から26日まで開かれ、主催者側のまとめで815億ポンド(約16兆円)相当の取引が成立し、民間機は最初の4日間のトレードデーで2 […]...このサイトの記事を... -
JALのエアバス大量正式発注が1位 先週の注目記事24年7月21日-27日
7月21日から27日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、日本航空(JAL/JL、9201)がファンボロー航空ショーで発表したエアバス機31機の正式発注でした。 第1位 JAL、エアバス機31機正式 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、エアバス機31機正式発注 A350-900追加と初導入A321neo
エアバスは現地時間7月23日、日本航空(JAL/JL、9201)がA350-900型機を20機とA321neoを11機の計31機を正式発注したと、ロンドン近郊で開かれているファンボロー航空ショーで発表した。今年3月21 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、787-9最大20機正式発注 ZIPAIRも検討、28年度から国際線
ボーイングは現地時間7月22日(日本時間同日夜)、同日開幕したファンボロー航空ショーで日本航空(JAL/JL、9201)が787-9型機を最大20機正式発注したと発表した。今年3月21日にJALが追加導入を発表したもの […]...このサイトの記事を見る -
軍用輸送機C-390でも存在感 エンブラエル、C-130経年機置き換え狙う
リージョナルジェット機の世界シェア1位を誇るブラジルのエンブラエルが、軍用輸送機の分野でも存在感を増している。双発の中型輸送機C-390「ミレニアム」で、ブラジルは空中給油・輸送型のKC-390を採用。ブラジルのほか、 […]...このサイトの記事... -
ボーイング、737と787年内に増産へ=ポープ社長
ボーイングのステファニー・ポープ民間航空機部門社長兼CEO(最高経営責任者)は現地時間7月21日午後(日本時間同日夜)、ファンボロー航空ショー開幕前にロンドン市内で会見し、品質問題が起きている737 MAXと787の生 […]...このサイトの記事を見る -
コシノジュンコ氏のFDA新制服が1位 先週の注目記事24年7月14日-20日
7月14日から20日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、フジドリームエアラインズ(FDA/JH)のコシノジュンコ氏デザインによる客室乗務員の新制服お披露目でした。 第1位 FDA、コシノジュンコ氏 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、2043年までに新造機需要4.4万機 長期予測トレンドに回復
ボーイングは現地時間7月20日、民間航空機の2043年までの新造機需要が4万3975機と見込まれるとの20年予測「民間航空機市場予測(CMO)」を、22日に開幕するファンボロー航空ショーに先立ち発表した。前回予想から1 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、コシノジュンコ氏のCA新制服「動いても安心なデザイン」
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は7月18日、客室乗務員の3代目となる新制服を発表した。ファッションデザイナーのコシノジュンコ氏が手掛け、着用開始は9月ごろになる見通し。今月23日で就航15周年を迎えることから […]...このサイトの記事を見る