航空– category –
-
JAL、新株の売出価格を1,916円に決定 1,826億円調達
日本航空(JAL)は11月18日、新株の発行・売出価格を決定した。 発行・売出価格は1,976円で、11月18日の終値から3.04%のディスカウント率となった。これにより、1,826億4,900万円を調達することになる見 […]投稿 JAL、新株の売出価格を1,916円に決定 1,8... -
観光庁、Go To トラベル利用の団体ツアーはバス内での食事禁止 地域共通クーポン利用の飲食も「4人以下」に
観光庁は、新型コロナウイルス感染症対策分科会から示された「緊急提言」を踏まえ、Go To トラベル事業での感染防止対策を強化する。 Go To トラベル事業を利用する団体ツアーや地域共通クーポンを利用した飲食は、各都道府 […]投稿 観光庁、Go To トラベ... -
JAL、「LINE」活用した搭乗案内サービスのトライアル実施
日本航空(JAL)とLINEは、スマートフォンアプリ「LINE」を活用した搭乗案内サービスのトライアルを実施する。 LINEの「Airport Guide Trial」アカウントを友達に追加し、搭乗日や搭乗便といった必要 […]投稿 JAL、「LINE」活用した搭乗案内サービスのトラ... -
ディズニー塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」、周遊チャーターで就航 その後は福岡へ
日本航空(JAL)はミッキーマウスの誕生日にあたる11月18日、ディズニー映画「ファンタジア」公開80周年を記念した特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」の運航を開始した。初便は羽 […]投稿 ディズニー塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 8... -
エアアジア・ジャパン、払い戻しの実施は来年4月以降に
東京地方裁判所から保全管理命令を受けたエアアジア・ジャパンは、航空券の予約客に対して返金についての案内を公開した。 対象となるのは、同社が運航していた、国内線3路線と国際線1路線の計4路線で、グループ会社が運航する路線は […]投稿 エアアジア・... -
JALグループ、3空港発着で「初日の出フライト」 11月18日から抽選受付
JALグループは、2021年元旦に毎年恒例の「初日の出 初富士フライト」を実施する。東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部の3空港発着で、11月18日から順次申し込みを受け付ける。 東京/羽田発着はボーイング767-300 […]投稿 JALグループ、3空港発着で「初日の... -
カンタス航空、設立100周年を迎える
カンタス航空は11月16日、設立から100周年を迎えた。 カンタス(QANTAS)は、創業時の社名であるクイーンズランド・ノーザンテリトリー航空サービスの略称。クイーンズランド州の奥地ウィントンとロングリーチで、第1次世 […]投稿 カンタス航空、設立100周... -
エアアジア・ジャパン、2万人以上の航空券購入者への払い戻しできず 約5.2億円相当
東京地方裁判所に11月17日、破産手続きの開始手続きを申し立て、即日で保全管理命令を受けたエアアジア・ジャパンの保全管理人が、中部国際空港で会見し、航空券購入者への払い戻しの目処が立たないことを明らかにした。 裁判所に提 […]投稿 エアアジア・... -
スターフライヤー、前方座席の優先指定キャンペーン開催
スターフライヤーは、前方座席を優先的に指定できる「前方座席の優先指定キャンペーン」を実施する。 11月12日から2021年3月27日まで、大人普通運賃・往復運賃購入者を対象に、公式ウェブサイトか予約案内センターで座席指定 […]投稿 スターフライヤー、前... -
エアアジア・ジャパン、東京地裁に破産手続き開始を申し立て
エアアジア・ジャパンは11月17日、東京地方裁判所に破産手続き開始を申し立てた。 エアアジア・ジャパンは、2014年3月に準備会社を設立し、当初の計画から2年半遅れた2017年10月に初就航。エアバスA320型機3機を保 […]投稿 エアアジア・ジャパン、東京地裁... -
JAL、「リモート工場見学」を定例化 週5日、1日2回開催
日本航空(JAL)は、「JALリモート工場見学」を定例開催することを決めた。 オンライン会議システムを通じて、飛行機の大きさや飛ぶ原理、仕組みなどを動画やスライドを観ながら、自宅や学校などで学べる45分のプログラム。クイ […]投稿 JAL、「リモート工... -
ANAグループ、2022年入社の新卒人数を大幅圧縮 一部職種に限定
ANAグループは、2022年入社の新卒採用を一部の職種に限定することを決定した。 グループの社員数が現状で充足する見通しとなったことから、新卒採用は一部の職種に限定し、採用人数を大幅に圧縮する。運航乗務職、障がい者採用、 […]投稿 ANAグループ、202... -
JALショッピング、「JAL特製オリジナルビーフカレー」販売終了 マイル交換も
JALショッピングは、日本航空(JAL)の羽田・成田空港国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を終了した。マイルからの交換も終了している。 「JAL特製オリジナルビーフカレー」は8月27日 […]投稿 JALショッピング、「JAL特... -
大韓航空、アシアナ航空を1.8兆ウォンで買収
韓国の航空会社でシェアトップの大韓航空が、2位のアシアナ航空を買収する。経営再建中のアシアナ航空の主要債権者である、韓国産業銀行が明らかにした。 グループの韓進ナイフが、買収原資となる2.5兆ウォンの大韓航空の増資を引き […]投稿 大韓航空、ア... -
JTAとRAC、機内販売で地域共通クーポンの取り扱い開始
日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)は、機内販売でGo To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの取り扱いを開始した。 11月15日から、全路線で紙クーポンの取り扱いを開始している。 […]投稿 JTAとRAC、機内販売で地域... -
ANAグループ、「ANAふるさと発見プログラム」開始 ワーケーション支援
ANAグループは、「ANAふるさと発見プログラム」を11月11日より開始した。 ANAセールスが33ヶ所の拠点から自治体に順次提案し、遊休資産を活用した働く場所の発掘・開発や、ワーケーション商品の造成・販売を担う。 AN […]投稿 ANAグループ、「ANAふるさと... -
日本トランスオーシャン航空、那覇発着の遊覧フライト実施 1人6,500円から
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、那覇空港発着の遊覧チャーターフライト「JTAで行く美ら島遊覧飛行」を12月20日に運航する。 那覇空港を午後3時5分に出発し、沖縄本島や周辺の島々を上空から眺めた後、午後4時55分 […]投稿 日本トランスオーシャン航... -
HAWAII JETでリゾッチャ再現 JAL、“日本のはわい”上空を飛ぶ「ハワイ気分フライト」運航
自由に海外旅行に行けない状況が続く中、機内でハワイ旅行気分を楽しんでもらおうと、JALは11月14日、東京/羽田発着の周遊チャーター便「ハワイ気分周遊フライト」を運航した。 コロナ禍以降、JALは機内から風景を楽しむ周遊 […]投稿 HAWAII JETでリゾッチ... -
ピーチ、コロナ抗原検査を3,000円で受けられる実証開始 2路線対象
ピーチ・アビエーションは、搭乗前に新型コロナウイルスの抗原検査を実施した上で、国内線の利用を可能とする実証事業を開始する。 11月20日から12月19日までに搭乗する、大阪/関西発宮崎・奄美行きを対象とするもので、帰省需 […]投稿 ピーチ、コロナ抗原... -
大韓航空とアシアナ航空が合併検討 現地報道
韓国の航空会社でシェアトップの大韓航空と、2位のアシアナ航空が合併を検討していることがわかった。現地紙各紙が報じている。 アシアナ航空は経営再建中で、主要債権者である韓国産業銀行は、HDC現代産業開発と未来アセット大宇の […]投稿 大韓航空とア...