航空– category –
-
機内ライブ配信、録画やダイジェスト視聴可能に タレスが新製品「360Stream」を発表
タレスは、機内エンターテインメント向けライブイベント配信ソリューション「360Stream」を発表した。 航空会社はライブ配信されるコンテンツを録画することができ、乗客は一時停止や再生、巻き戻し、早送りといった動作ができ […]投稿 機内ライブ配信、録... -
ラタム航空、レカロのビジネスクラス「R7」の導入進める【AIX2025】
レカロ・エアクラフト・シーティングは、ラタム航空グループとビジネスクラス「R7」を導入することを、ドイツ・ハンブルクで開催された、「エアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)」で確認した。 「R7」は長距離路線 […]投稿 ラタム航空、レカロの... -
ソラシドエア、「JR九州フリーきっぷ」の機内販売を再開 4月1日から、全6種類
ソラシドエアは、機内での「JR九州フリーきっぷ」の販売を、4月1日から再開した。 JR九州の特急列車・快速列車・普通列車が乗り放題となる割引きっぷ。対象路線は東京/羽田発宮崎・熊本・長崎・鹿児島・大分行き。販売券種は、「 […]投稿 ソラシドエア、「... -
エンブラエル、インテルサットのESAアンテナを製造時に設置
エンブラエルは、インテルサットの高速機内Wi-Fiシステムを製造段階で導入する。 E2を対象に、ESA(Electronic Steering Array/電子走査アレイ)アンテナを搭載したマルチ軌道衛星機内接続システム […]投稿 エンブラエル、インテルサットのESAアンテナを... -
フライドバイ、手荷物棚を大型化 737 MAXに後付け【AIX2025】
フライドバイは、「ボーイング・スペース・ビン」を後付けする契約をボーイングと締結した。ドイツ・ハンブルクで開催されたエアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)で発表した。 対象となるのはボーイング737 MAX […]投稿 フライドバイ、手荷物棚... -
デルタ航空、生産能力縮小 新機材導入で関税支払わず
デルタ航空のエド・バスティアン最高経営責任者(CEO)は、経済の不確実性が高まる中で、今年後半の生産能力を縮小することを明らかにした。 特に国内線、低価格帯のメインキャビンが最も影響が大きく、個人、法人旅行ともに影響を受 […]投稿 デルタ航空、... -
JAL、機内エンターテインメントにParamount+作品を導入 航空会社初
日本航空(JAL)は、機内エンターテインメントにParamount+(パラマウントプラス)ブランドの配信作品を4月から導入した。 Paramount+はアメリカに本社を置くパラマウントグループストリーミングサービスで、人 […]投稿 JAL、機内エンターテインメントにPa... -
ベルトラとフィジー政府観光局、往復航空券などが当たるプロモーションを実施
ベルトラとフィジー政府観光局は、往復航空券などが当たるプロモーションを実施している。 特設ウェブサイト「フィジーで過ごす陽気な休日」の公開にあわせたもの。フィジー往復航空券+ホテル宿泊券(2泊)+ジップライン無料券を計2 […]投稿 ベルトラと... -
インテルサット、スカイマークとの契約発表 2026年から無料Wi-Fi【AIX2025】
インテルサットは、スカイマークがESA(Electronic Steering Array/電子走査アレイ)アンテナを採用したと、ドイツ・ハンブルクで開催中のエアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)で発表した […]投稿 インテルサット、スカイマークとの契約発表 2... -
レカロ、最新の航空機座席を披露 サステナビリティに配慮【AIX2025】
航空機の座席を手掛けるレカロ・エアクラフト・シーティングは、ドイツ・ハンブルクで開催中の「エアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)」で、最新の製品を報道陣に公開した。 乗客の快適さとプレミアム感の再定義を目指 […]投稿 レカロ、最新の航... -
エア・ドゥ、北海道日本ハムファイターズとコラボ 選手による機内アナウンスなど
AIRDO(エア・ドゥ)は、北海道日本ハムファイターズとのコラボレーションを実施する。 2025年1月に締結したパートナーシップ契約によるもの。AIRDO×北海道日本ハムファイターズ特設ウェブサイトを3月31日に開設した […]投稿 エア・ドゥ、北海道日本ハムフ... -
ハワイアン航空、東京/羽田〜ホノルル線を増便 夏スケジュールは1日2往復
ハワイアン航空は、東京/羽田〜ホノルル線を夏スケジュールに1日2往復を運航する。 当初の計画では、週12往復の運航を予定していたものの、通期で1日2往復を運航する。機材はいずれもエアバスA330-200型機を使用する。 […]投稿 ハワイアン航空、東京/羽田... -
ルフトハンザグループ、イレギュラー発生時の顧客サービス強化
ルフトハンザグループは、イレギュラー発生時の顧客サービスを強化する。 機材変更によって座席変更となった場合、新たな座席が割り当てられて通知される。希望する場合にはオンラインで変更することができる。アレグリスから他の機材と […]投稿 ルフトハ... -
エアアジアグループ、機内でのモバイルバッテリーの使用禁止 4月1日から
エアアジアグループ各社は、機内でのモバイルバッテリーの使用を4月1日から禁止した。 モバイルバッテリーは常に携帯し、飛行中は座席下もしくは前の座席ポケットに収納する必要がある。頭上の荷物棚に収納することや受託手荷物として […]投稿 エアアジア... -
ソラシドエア、沖縄/那覇〜名古屋/中部・石垣線就航10周年 記念イベント開催
ソラシドエアは、沖縄/那覇〜名古屋/中部・石垣線の就航10周年を記念したイベントを、3月29日に開催した。 3空港では乗客を横断幕で見送り、限定トートバッグと搭乗証明書、ソラシド ソラスープ&ソラシド そら茶漬けセット、 […]投稿 ソラシドエア、沖縄/... -
JAL、スカイトラックスの「5スター」に認定 8年連続
日本航空(JAL)は、イギリスに拠点を置く航空格付け会社、スカイトラックスの「ワールド・エアライン・スター・レーティング」で、最高評価にあたる「5スター」に8年連続で認定されたと発表した。 この他に5スターに認定されてい […]投稿 JAL、スカイトラ... -
エミレーツ航空とTUIクルーズ、戦略的パートナーシップを更新
エミレーツ航空とTUIクルーズは、戦略的パートナーシップを更新した。 両社は航空旅行と会場旅行をシームレスにつなぐ、統合した旅行体験を提供する取り組みの一環として行われた。マーケティング活動や計画、運用戦略などの分野で強 […]投稿 エミレーツ航... -
ラオス航空、C909型機を初導入
中国商用飛機(COMAC)は、ラオス航空にC909型機(機体記号:RDPL-34229)を初めて引き渡した。 中国製のジェット旅客機をラオス航空会社が導入するのは初めてで、リースにより導入した。全席エコノミークラスで90 […]投稿 ラオス航空、C909型機を初導入 ... -
JALダイナースカード、旅行保険が利用付帯に 10月1日から
ジャルカードは、JALダイナースカードに付帯する、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険の適用条件を10月1日出発分から改定する。 現在はカード利用有無に関わらず海外・国内旅行傷害保険を適用しているものの、同日からは旅行代金 […]投稿 JALダイナースカ... -
一休、「人気のシティホテルタイムセール」を開催中 4月8日まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、「人気のシティホテルタイムセール」を、4月1日正午から8日正午まで開催している。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、グランドプリンスホテル新高輪(2名素泊まり)が19,590円から、 […]投稿 一休、「人気のシティホ...