002特別記事 エールフランス、羽田-パリ6月再開 週3往復 エールフランス航空(AFR/AF)は4月15日、パリ-羽田線を現地時間6月20日から週3往復で再開すると発表した。羽田発は21日から。7月以降は需要に応じて増便を検討している。 運航日はパリ発が水曜と金曜、日曜、羽田 ... 2021.04.15 002特別記事777エアラインエールフランスパリ・シャルル・ド・ゴール国際空港空港羽田空港
000注目記事 ANA、駐機中777で結婚式 5-6月に9回、ラウンジも貸し切り 全日本空輸(ANA/NH)は4月15日、駐機中の機内で結婚式を挙げられるプランの販売を開始した。羽田に駐機中の長距離国際線用機材ボーイング777-300ER型機を活用し、5月と6月の週末を中心に計9回実施する。 羽田 ... 2021.04.15 000注目記事777エアラインボーイングラウンジ企業全日空機体空港羽田空港
002特別記事 スカイマーク、4月運航率98.0%に 神戸-那覇など4路線追加減便 スカイマーク(SKY/BC)は4月14日、月内の追加減便を発表した。21日から28日まで神戸-那覇線など、関西や沖縄方面を中心に4路線46便を追加で減便する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるもの ... 2021.04.14 002特別記事エアラインスカイマークセントレア新千歳空港新型コロナウイルス神戸空港羽田空港那覇空港長崎空港
000注目記事 成田空港、顔パス搭乗スタート 7月から本格運用、羽田も 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は4月13日、顔認証技術を使った搭乗手続き「Face Express(フェイスエクスプレス)」の実証実験を開始した。チェックイン時に登録した顔写真を使い、保安検査場や搭乗口で ... 2021.04.14 000注目記事IATAOneIDエアライン企業保安検査全日空成田空港日本航空日本電気空港羽田空港
000注目記事 ANAの777機内レストラン、夜の部1時間前倒し 「まん延防止」、昼は変更なし 全日本空輸(ANA/NH)は、長距離国際線に投入するボーイング777-300ER型機の機内をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」について、夜の部の時間を変更した。政府が新型コロナウイルス感染症(COV ... 2021.04.13 000注目記事777エアラインビジネスクラスファーストクラスボーイング全日空機体機内食空港羽田空港
000注目記事 JALとANA、羽田と那覇発着便も払戻手数料免除 「まん延防止」で 4月12日から東京と京都、沖縄の3都府県に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の「まん延防止等重点措置」が適用されることを受け、日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)は航空券の変更や ... 2021.04.11 000注目記事エアライン全日空成田空港新型コロナウイルス日本航空空港羽田空港那覇空港
000注目記事 羽田空港、15分で抗原検査 木下グループが検査センター開設 羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は4月8日、木下グループとともに新型コロナウイルスの抗原検査とPCR検査を受けられる「木下グループ新型コロナPCR検査センター」を報道関係者に公開した。第1と ... 2021.04.08 000注目記事企業新型コロナウイルス日本空港ビルデング空港羽田空港
002特別記事 羽田空港、国際線でエスコートサービス 専任スタッフが応対 羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)は、国際線の利用者向けに専任スタッフによる有償サービス「羽田空港エスコートサービス」を4月9日から始める。 出発時は利用 ... 2021.04.07 002特別記事日本空港ビルデング東京国際空港ターミナル空港羽田空港
002特別記事 羽田空港、1月利用者82.4%減121万人 国内線78.4%減115万人 羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2021年1月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比82.4%減の ... 2021.04.06 002特別記事旅客数日本空港ビルデング東京国際空港ターミナル発着回数空港羽田空港訪日客需要需要実績
000注目記事 ANAのフランクフルト行きNH203便、シベリアに臨時着陸 エンジンオイル異常表示 日本時間4月4日午前5時50分ごろ、全日本空輸(ANA/NH)は4月4日、羽田発フランクフルト行きNH203便(ボーイング787-9型機、登録記号JA872A)がロシア上空を飛行中、コックピット内に左側エンジンオイルの ... 2021.04.04 000注目記事787JA822AJA872ATrent 1000エアラインクラスノヤルスク国際空港フランクフルト国際空港ボーイング全日空機体羽田空港
000注目記事 JAL、新型コロナの証明書アプリ実証実験 コモンパスなど3種 日本航空(JAL/JL、9201)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査結果やワクチン接種歴をスマートフォンで確認できるデジタル証明書アプリの実証実験を4月2日から始めた。「コモンパス(CommonPa ... 2021.04.03 000注目記事IATAエアラインダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)新型コロナウイルス日本航空空港羽田空港
002特別記事 ANA、4月も“機内レストラン” 羽田駐機中777で22回、ファーストとビジネス 全日本空輸(ANA/NH)は3月31日、長距離国際線に投入するボーイング777-300ER型機の機内をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」を4月も実施すると発表した。ファーストとビジネスの各クラスで提 ... 2021.03.31 002特別記事777エアラインビジネスクラスファーストクラスボーイング全日空機体機内食空港羽田空港
002特別記事 羽田空港、自販機でコロナ簡易検査キット 羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、自動販売機で新型コロナウイルスの簡易抗原検査キット「ICheck」の取り扱いを始めた。医療機関などへの送付は不要で、自宅などで唾液による抗原検査ができる。 ... 2021.03.31 002特別記事新型コロナウイルス日本空港ビルデング空港羽田空港
000注目記事 ANAと豊田自動織機、羽田空港で新型自動運転トラクターの実証実験 全日本空輸(ANA/NH)と豊田自動織機(6201)は3月30日、羽田空港で自動運転の電動トーイングトラクターの実用化に向けた実証実験を報道関係者に公開した。貨物の搭降載などを担うグランドハンドリング(グラハン、地上支 ... 2021.03.30 000注目記事エアライングランドハンドリングトーイングトラクター企業全日空空港羽田空港豊田自動織機電気自動車
002特別記事 ユナイテッド航空、羽田7カ月ぶり再就航へ 5月シカゴ復便 ユナイテッド航空(UAL/UA)は3月29日、日本路線の5月以降の運航計画を発表した。成田4路線に加えシカゴ-羽田線を復便し、羽田への乗り入れを7カ月ぶりに再開する。 シカゴ-羽田線は現地時間5月6日に復便。週3往復 ... 2021.03.29 002特別記事エアライングアム国際空港サンフランシスコ国際空港シカゴ・オヘア国際空港ニューアーク・リバティー国際空港ユナイテッド航空ロサンゼルス国際空港成田空港羽田空港
000注目記事 ANA、スマホでコロナ陰性証明 NY行きで「コモンパス」実証実験 全日本空輸(ANA/NH)とスイスの非営利組織コモンズ・プロジェクト(The Commons Project、本部・スイス)は3月29日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査結果やワクチン接種履歴を示すデ ... 2021.03.29 000注目記事777JA793Aエアラインジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)スマートフォン全日空新型コロナウイルス羽田空港
000注目記事 ソラシド髙橋社長、羽田-那覇「意義ある路線」 初の幹線、効果期待 ソラシドエア(SNJ/6J)は夏ダイヤ初日の3月28日、羽田-那覇線を開設した。1日3往復運航する。朝の羽田発初便のほか午前中には那覇発初便でも就航記念式典を開催し、同社の髙橋宏輔社長のほか来賓も出席した。 那覇発の ... 2021.03.28 000注目記事737NGJA806Xエアラインソラシド エアボーイング夏ダイヤ新型コロナウイルス新路線機体空港羽田空港那覇空港
000注目記事 ソラシド、羽田-那覇就航 初の幹線、手作り企画で旅客見送り ソラシドエア(SNJ/6J)は夏ダイヤ初日の3月28日、羽田-那覇線の定期便を開設した。ソラシド初の羽田幹線で、1日3往復運航する。同社は羽田-那覇間の定期便を運航しておらず、これまでは多客期を中心に臨時便を運航してい ... 2021.03.28 000注目記事737NGJA806Xエアラインソラシド エアボーイング夏ダイヤ新路線機体空港羽田空港那覇空港
000注目記事 JTA、羽田路線をJAL便名に 繁忙期は大型化、767投入 日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は夏ダイヤ初日の3月28日、運航する羽田への沖縄離島路線について、便名をJTA便の「NU」からJAL便の「JL」に統 ... 2021.03.28 000注目記事エアライン久米島空港宮古空港日本トランスオーシャン航空日本航空石垣空港羽田空港
002特別記事 スカイマーク、4月運航率99.0% 羽田-鹿児島のみ減便 スカイマーク(SKY/BC)は3月25日、4月の運航計画を発表した。減便対象は羽田-鹿児島線のみで、そのほかは減便せず全便を運航する。これまでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い需要が減退していた ... 2021.03.25 002特別記事エアラインスカイマーク新型コロナウイルス羽田空港鹿児島空港