空港– category –
-
ベトジェット、ホーチミン-コーチ就航 インド4路線目
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、ホーチミン-コーチ線を週4往復で現地時間8月12日に開設した。コーチはインド南西部のケララ州にあり、ベトナムとケララ州を結ぶ唯一の直行便となる。 運航日は月曜、水曜、金曜 […]...このサイトの記... -
ジェイエア、新潟特産の枝豆やシャインマスカット 8/25-26「ITAMI空の市」
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、「ITAMI空の市 新潟編」を8月25日と26日に伊丹空港で開催する。 ジェイエアの就航地である新潟の枝豆やシャインマスカット、 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、本格インドカレー3種「世界の機内食」
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、公式オンラインストア「HANEDA Shopping」で「世界の機内食 インドカレー祭り2023」の販売を始めた。 グループで機内食を手掛けるコスモ企業 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、うなぎ老舗「川豊」1タミに8/21オープン
成田空港の第1ターミナルに、成田市にあるうなぎの老舗 「川豊」が8月21日にオープンする。 場所は第1ターミナル中央ビル新館4階、出国手続き前エリアの「NARITA Dining Terrace」。営業時間は午前8時 […]...このサイトの記事を見る -
JALとスプリング・ジャパン、広島へサウナ旅 9月から
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のLCCであるスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、サウナ旅のプロモーション企画第2弾を9月から始める。スプリングが運航する成田-広島線で、9月1日から10月2 […]...このサイトの記事を見る -
丘珠空港、早朝ランウェイウォークとHAC格納庫見学 9/10空の日イベント
札幌・丘珠空港のターミナルを運営する札幌丘珠空港ビルは、9月10日に「空の日」イベント「早朝 滑走路ウオーキング&HAC 格納庫見学会」を開催する。応募締切は8月25日必着となる。 丘珠空港の1500メートルの滑走路 […]...このサイトの記事を見る -
英国風パブ「HUB」、羽田空港第2ターミナルにオープン
ハブは、英国風パブ「HUB(ハブ)」を、羽田空港第2ターミナルに9月26日にグランドオープンする。 ハブは、1980年に創業。各種アルコールのほか、本場のイギリスのレシピに基づいたフィッシュ&チップスなどが名物。客席数は […]投稿 英国風パブ「HUB」、... -
ANA、保護犬・保護猫の写真展 羽田空港で朝日sippoと8/19-20共催
全日本空輸(ANA/NH)は、保護犬・保護猫写真展を羽田空港第2ターミナルで8月19日と20日に朝日新聞社のsippo編集部と共催する。 ANAは、殺処分される犬や猫をなくすことを目的に、沖縄などの離島で里親が見つか […]...このサイトの記事を見る -
仙台空港、お盆の国内旅客3.7%増 国際線はベトナムチャーターも
仙台空港を運営する仙台国際空港会社がまとめたお盆期間中の旅客数は、速報値で国内線が前年同期比3.7%増の6万7501人、今年度から再開した国際線は7975人だった。期間は8月10日から16日までで、国内線はコロナ前の2 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、駐機場一望の飲食エリア 国内初のテラス席、2タミに9/1オープン
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は9月1日に、第2ターミナルに飲食10店舗を集めた「JAPAN FOOD HALL」をオープンする。出国手続き後の制限エリアに設け、同エリアでは国内空港初となるテラス席も備え […]...このサイトの記事を見る -
関西国際空港の「ANAラウンジ」、プライオリティ・パスで利用可能に
関西国際空港の国際線エリアにある「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」は、コリンソングループが展開する共通ラウンジサービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の利用に対応した。 場所は、第1ターミナ […]投稿 関西国際空港の「ANAラウンジ」、プラ... -
トキエア、予約方法8/21案内へ 就航日は未定
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は8月17日、フライトの予約方法などを21日午後に開設する新ウェブサイトに掲載することを明らかにした。10日に予定していた就航は延期となっており、7月26日時点で8月 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、福岡→羽田8/16夜に臨時便 台風7号影響で787国際線仕様投入
日本航空(JAL/JL、9201)は8月16日、福岡発羽田行きの臨時便を1便設定した。台風7号の影響による東海道・山陽新幹線の運休に伴うもので、福岡を16日午後8時30分に出発し、羽田には午後10時30分に到着する。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、777-200ERで伊丹臨時便 フルフラットのクラスJ、台風7号影響で
日本航空(JAL/JL、9201)は8月16日、伊丹-那覇線と羽田-伊丹線の臨時便をまもなく退役するボーイング777-200ER型機で運航する。台風7号の影響で、15日の伊丹発着便が欠航となったことによるもの。那覇発伊 […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港T2に飲食店フロア「JAPAN FOOD HALL」をオープン テラス席も
成田国際空港は、第2ターミナル本館2階の制限エリアに、”日本”を味わえる飲食店フロア「JAPAN FOOD HALL」を、9月1日にオープンする。 革新的な鶏白湯ラーメンが人気の「銀座 篝」、90年続く鰻卸問屋が運営する […]投稿 成田国際空港T2に飲食店フロア「JAP... -
5月の空港定時出発率、羽田のトップ10陥落続く=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年5月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で米ミネアポリス・セントポール国際空港がトップとなった。日本の空港は4カテゴ […]...このサイトの記事... -
帯広空港で「手ぶらキャンプ」10月開催 夜の滑走路、サウナ体験も
帯広空港など道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)は、空港でキャンプができるイベント「手ぶらキャンプinとかち帯広空港」を、今年も開催する。道内では初開催となった昨年に続く2回目の空港キャンプで、夜の滑走路ウォ […]...このサイト... -
羽田空港、国際線旅客7倍超145万人=5月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年5月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比69.8%増の666万9270人だった。このうち、 […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港T1にうなぎの老舗「川豊」がオープン
成田国際空港は、第1ターミナルの日本食専門店エリア「NARITA Dining Terrace」に、「川豊」が8月21日にオープンする。 新鮮な状態でのうなぎの調理にこだわり、井戸水で活かした新鮮なうなぎを「蒸したて、焼 […]投稿 成田国際空港T1にうなぎの老舗「川豊... -
関西国際空港、T1国際線出発エリアに出店する27店舗を決定
関西国際空港は、リノベーション工事中の第1ターミナル国際線出発エリアに出店する27店舗を決定した。今冬にもオープンする。 リノベーションは4段階に分けて行っており、今回完成するのは2段階目。中央のプラザエリアと4つのエリ […]投稿 関西国際空港、...