空港– category –
-
アメリカン航空、羽田-ニューヨーク申請 デルタ返上枠を活用
アメリカン航空(AAL/AA)は、ニューヨーク(JFK)-羽田線の開設を米国運輸省(DOT)に現地時間10月10日付で申請した。デルタ航空(DAL/DL)が返還する発着枠を活用するもので、週7往復(1日1往復)の運航を […]...このサイトの記事を見る -
シェムリアップ国際空港、10月15日で歴史に幕 10月16日からは全便が新空港に移転
2023年10月16日、カンボジアのシェムリアップに新空港のシェムリアップ・アンコール国際空港(Siem Reap Angkor International Airport)が開港します。 これに合わせ、同日よりシェムリ […]投稿 シェムリアップ国際空港、10月15日で歴史に幕 10月16... -
スカイマークの羽田線利用者の宮古島市民バス無料延長 来年3月まで
スカイマークと下地島エアポートマネジメントは、下地島〜東京/羽田線を利用する宮古島市民を対象に展開している、空港アクセスバスの料金を無料とするキャンペーンを、2024年3月31日まで延長する。 宮古協栄バス・系統9番下地 […]投稿 スカイマークの羽田... -
長崎空港24時間化へ、ソラシド12月も早朝・夜間便
ソラシドエア(SNJ/6J)は10月11日、羽田-長崎線で早朝・夜間の臨時便を12月も設定すると発表した。長崎県などが参画する協議会が目指す長崎空港の24時間化に向けた実証運航で、12月は月末の土日に4便設定する。長崎 […]...このサイトの記事を見る -
DHL×シンガポール航空塗装の777F、中部経由で米国貨物便
独DHLエクスプレスは、中部空港を経由するシンガポール-米国間の貨物専用便の運航を開始した。シンガポール航空(SIA/SQ)が運航や整備を受託するボーイング777F貨物機を投入する。機体にはDHLとシンガポール航空のロ […]...このサイトの記事を見る -
JAL最後の777-200ER、定期便ラストは11/12 退役チャーターも検討中
日本航空(JAL/JL、9201)は10月11日、ボーイング777-200ER型機の定期便運航を11月12日に終了すると発表した。最終便は那覇午後6時発羽田行きJL916便(登録記号JA703J)で、午後8時15分に到 […]...このサイトの記事を見る -
小松は「歌舞伎のまち」JAL、航空祭で地上係員がPR
10月の3連休初日に開催された航空自衛隊小松基地の航空祭。4年ぶりに入場制限のない通常開催となり、基地によると約5万人が来場した。基地所属のF-15戦闘機による飛行展示をはじめ、さまざまなイベントが開かれる中、自衛隊と […]...このサイトの... -
KLMオランダ航空、トロントとヒューストンのラウンジ刷新
KLMオランダ航空は、トロント・ピアソン国際空港とヒューストンのジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港の「KLMクラウンラウンジ」をリニューアルオープンした。 KLMブルーと温かみのある自然ない色使いとし、快適か […]投稿 KLMオランダ航空、... -
羽田空港第1ターミナルに全国の魅力を発信する「羽田産直館」が12月中旬開業
⽇本空港ビルデングは、「⽻⽥産直館」を羽田空港第1ターミナルに12月中旬頃オープンする。 航空ネットワークを活かし、新鮮な一次産品や地域の特産品を販売するほか、イートインコーナーでは全国の食材を利用した麺類やおにぎり等を […]投稿 羽田空港第1... -
8月の空港定時出発率、羽田20位圏外に=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年8月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でベンガルール(インド)のケンペゴウダ国際空港がトップとなった。日本の空港は […]...このサイトの記... -
LOTポーランド航空、シカゴ・オヘア国際空港にラウンジ新設
LOTポーランド航空は、シカゴ・オヘア国際空港に「LOTビジネスラウンジ」を2024年第3四半期後半から第4四半期前半にも開設する。 北米で初めてとなるラウンジの開設で、シカゴはポーランド系アメリカ人が多く、往来が多いこ […]投稿 LOTポーランド航空、シ... -
チャンギ・エアポート・グループと新羅トラベルリテール、契約期間を4年延長
チャンギ・エアポート・グループと新羅トラベルリテールは、チャンギ国際空港の香水・化粧品を展開する小売スペースの契約期間を4年間延長する。 4つのターミナルの7,700平方メートルのスペース。契約延長に伴い、新たにランカス […]投稿 チャンギ・エアポ... -
ロサンゼルス国際空港、T3とトム・ブラッドレー国際ターミナルを制限エリアで結ぶ連絡通路の供用開始
ロサンゼルス・ワールド・エアポーツ(LAWA)は、ロサンゼルス国際空港の第3ターミナルとトム・ブラッドレー国際ターミナルを制限エリア内で結ぶ連絡通路の供用を開始した。 これにより、制限エリア内で空港内各ターミナルを移動で […]投稿 ロサンゼルス国... -
羽田空港、国際線旅客が過去最高 170万人超=7月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年7月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比43.2%増の670万5648人だった。このうち、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、鹿児島-福岡が10/16就航60周年 東亜航空が開設
日本航空(JAL/JL、9201)の鹿児島-福岡線が10月16日で就航60周年を迎える。当日は鹿児島空港の搭乗口前で記念式典を開催し、福岡行きJL3654便の乗客に記念品を手渡す。 鹿児島-福岡線は、1963年に当時 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、宮崎-福岡が10/16就航60周年 東亜航空が開設
日本航空(JAL/JL、9201)の宮崎-福岡線が10月16日で就航60周年を迎える。当日は宮崎空港の搭乗口前で記念式典を開催し、福岡行きJL3626便の乗客に記念品を手渡す。 宮崎-福岡線は、1963年に当時の東亜 […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、ANA・JALと開港30周年ペアマグカップ
広島空港を運営する広島国際空港会社(HIAP)と全日本空輸(ANA/NH)、日本航空(JAL/JL、9201)の3社は10月5日、開港30周年を記念したキャンペーンを実施すると発表した。3社が共同プロデュースした宮島御 […]...このサイトの記事を見る -
ANA FESTA、羽田店舗刷新で通販エリア併設 大型バッグなど実物陳列
全日本空輸(ANA/NH)グループで空港売店を展開するANA FESTA(ANAフェスタ)は10月5日、羽田空港にある店舗を6日にリニューアルすると発表した。刷新後は土産物や飲食物を取り扱う従来の店舗に加え、モデルプレ […]...このサイトの記事を見る -
ドンムアン空港での両替 ターミナル内と旧ドンムアン駅両替所のレート差は日本円では約5%
バンコク・ドンムアン空港の最寄り駅であるタイ国鉄ドンムアン駅は今年1月から普通列車なども高架駅を発着するようになっています。 使われなくなった地上駅やレートが良い両替所として知られていたハッピーリッチはどうなったのかと思 […]投稿 ドン... -
スターフライヤー、就航前「進撃の巨人」機お披露目ツアー 11/4に北九州格納庫
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は10月4日、人気漫画『進撃の巨人』のキャラクターをラッピングしたデザイン機「進撃の巨人 スペシャルジェット」(エアバスA320型機、登録記号JA26MC)を就航前に見学できる […]...このサイトの記事を見る