空港– category –
-
アラスカ航空、シアトルとポートランドのラウンジ拡張 25〜26年に新設も
アラスカ航空は、シアトルとポートランドのラウンジを改修するとともに、2025年から26年にかけて新設する。 シアトルでは、2022年から23年にかけて拡張する。第1段階としてCコンコースのラウンジで、今春の終わりから初夏 […]投稿 アラスカ航空、シアトル... -
ANAとJAL、2/10-11降雪で羽田発着便影響も 無料変更や払い戻し
気象庁によると、関東甲信地方では2月10日から11日にかけて雪や雨が降り、所により大雪になる見込み。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)では、10日から11日の羽田と成田発着便に影響が出る可能 […]...このサイトの記事を見る -
機内でマスク拒否、エア・ドゥが呉市議ら降ろす 釧路発羽田行き遅延1時間超え
2月6日のエア・ドゥ(ADO/HD)の釧路発羽田行きHD72便で、広島県呉市の谷本誠一市議(65)ら男性2人がマスクの着用を拒否し、出発前に機内から降ろされた。同社によると、機内で客室乗務員が谷本市議らにマスク着用を求 […]...このサイトの記事を見る -
稚内空港、滞留者解消で交通事業者と協定 北海道エアポート
稚内空港など道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)は2月8日、自然災害の発生などで発生した滞留者の解消に関する協定を、稚内空港の交通事業3社と締結したと発表した。HAPの運営空港で同協定を締結するのは6空港目と […]...このサイトの記... -
稚内空港、滞留者解消で交通事業者と協定 北海道エアポート
稚内空港など道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)は2月8日、自然災害の発生などで発生した滞留者の解消に関する協定を、稚内空港の交通事業3社と締結したと発表した。HAPの運営空港で同協定を締結するのは6空港目と […]...このサイトの記... -
北海道エアポートと稚内空港のアクセス交通事業者、滞留者解消に関する協定締結
北海道エアポートと稚内空港のアクセス交通事業者3社は、自然災害の発生などにより空港に滞留者が発生した場合に連携・協力する。 北海道エアポートと宗谷バス、稚内日の丸交通、北都ハイヤーの間で協定を締結した。相互に迅速かつ正確 […]投稿 北海道エア... -
天草空港、2/13にYouTubeライブ みぞか号バーチャルツアーやプレゼント
天草空港は、2月13日にオンラインイベントをYouTubeで開催する。拠点を置く天草エアライン(AHX/MZ)のみぞか号(ATR42-600型機、登録記号JA01AM)のバーチャルツアーやプレゼントを実施する。 イベ […]...このサイトの記事を見る -
中部空港にPCR検査センター 10日オープン、木下グループ
木下グループ(新宿区)は2月4日、中部国際空港に新型コロナウイルスのPCR検査センターを10日にオープンすると発表した。東海地方初の空港店舗で、木下グループが空港に展開する検査センターとしては13空港目となる。 検査 […]...このサイトの記... -
ピーチ、釧路からウニ運ぶ 関空行きで貨物扱い開始
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、関西-釧路線のうち釧路発関西行きで貨物搭載を2月3日から始めた。初便となった関西行きMM126便には、ウニ約180キログラムが搭載された。 ANAホールディングス(ANAHD […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田空港スイートラウンジの防音個室ブース設置期間延長 12月まで
全日本空輸(ANA)は、羽田空港のラウンジへの防音個室ブース「テレキューブ」の設置期間を、12月まで延長する。 2021年10月11日から、羽田空港第2ターミナル本館南側の「ANA SUITE LOUNGE」の受付エリア […]投稿 ANA、羽田空港スイートラウンジの防音個室... -
JAL、新千歳空港の舞台裏見学付きバスツアー
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社で新千歳空港など道内3空港の地上係員が所属するJALスカイ札幌は、北海道の魅力を社員が発信する日帰りバスツアーの第2弾を企画した。2月20日に実施する地元・千歳市を応援す […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、21年11月総旅客12.6%増 国内線11.8%増344万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2021年11月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比12.6%増の351万5459人だった。 […]...このサイトの記事を見る -
日本空港ビル、21年4-12月期最終赤字193億円 国内線上向き、赤字幅改善続く
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)が2月2日に発表した2021年4-12月期(22年3月期第3四半期)連結決算は、純損益が193億2600万円の赤字(前年同期は264億7800万円の赤字)で、 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田で国際線乗継サービス 2/1から入国不要
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田空港で同社の国際線を同日乗り継ぎする際、2月1日からは日本へ入国せずに乗り継げるようにする。アジアから […]...このサイトの記事を見る -
ANA鬼滅の刃じぇっと、羽田から初便出発 オリジナルメモ帳プレゼント
全日本空輸(ANA/NH)は1月31日、テレビアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを描いた特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -壱-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA616A)を国内線定期便に就航させた。初便 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、12月の旅客89%増72万人 国内線倍増、宣言解除で回復傾向
成田国際空港会社(NAA)が発表した2021年12月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比89%増の72万7003人だった。9カ月連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
【動画】ANA「鬼滅の刃じぇっと -壱-」遊覧フライトが成田から離陸
全日本空輸(ANA/NH)が1月30日に特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -壱-」(ボーイング767-300ER、JA616A)による成田発着の遊覧チャーターを実施。羽田でのお披露目、羽田から成田へ到着するフェリーフラ […]...このサイトの記事を見る -
ANA鬼滅の刃じぇっと、成田発着で遊覧飛行
全日本空輸(ANA/NH)は1月30日、特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -壱-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA616A)による成田発着の遊覧チャーターを実施した。31日からは国内線定期便に就航し、初 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「航空管制2022 新しい那覇管制のすべて」月刊エアライン 22年3月号
月刊エアライン(イカロス出版)2022年3月号が1月28日発売。1430円(税込)。 「那覇空港では2020年春にB滑走路が供用を開始し、これにより新旧2本の滑走路を見渡す高さ88メートルの新管制塔も業務をスタートさ […]...このサイトの記事を見る -
中部国際空港、子会社2社を合併 4月1日付
中部国際空港は、完全子会社の中部国際空港施設サービスと中部国際空港給油施設を4月1日付で合併させる。 中部国際空港施設サービスが存続会社、中部国際空港給油施設が消滅会社となる。両社の合併により、グループ全体の業務最適化に […]投稿 中部国際空...