空港– category –
-
新千歳空港に「森彦 AIRPORT」、2月4日オープン
アトリエ・モリヒコは、新千歳空港に「森彦 AIRPORT」を2月4日にオープンする。 日本の伝統的な「侘び茶」の精神を感じる空間で、自社焙煎コーヒーと札幌の老舗茶屋「玉翠園」監修の日本茶を提供する。スイーツは、創作ホット […]投稿 新千歳空港に「森彦 ... -
マレーシア航空とメルセデス・ベンツ、クアラルンプールで空港内送迎サービス開始
マレーシア航空とメルセデス・ベンツは、クアラルンプール国際空港でプライベートターミナル送迎サービスを1月16日から開始した。 マレーシア航空のマイレージプログラム、エンリッチのプラチナ会員とビジネススイート、ビジネスクラ […]投稿 マレーシア航... -
エミレーツ航空、バンコク・スワンナプーム国際空港のラウンジを移転オープン
エミレーツ航空は、バンコク・スワンナプーム国際空港の「エミレーツラウンジ」を移転オープンした。 広さは1,454平方メートルで、ドバイに次ぐ規模。サテライト1ターミナルの4階に位置し、搭乗口まで徒歩約5分。250名の収容 […]投稿 エミレーツ航空、バン... -
成田空港、初の訪日客200万人超え=24年12月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年12月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比14%増の351万3976人だった。2019年同月と比較すると6%減で、3年9カ月連続で前年を上回った。こ […]...このサイトの記事を見る -
関空、国際線旅客が過去最高 225万人=24年12月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の279万6968人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
関空と伊丹、新太陽光発電で脱炭素化 オリックス主体で供給
関西・伊丹の2空港を運営する関西エアポート(KAP)は1月31日、太陽光発電施設を新設し、2月1日から発電と電力供給を始める発表した。各空港内の敷地に設置する発電設備により、2空港の消費電力の一部を置き換える。KAPグ […]...このサイトの記事... -
トキエア、神戸へ2/5慣熟飛行 就航前提に訓練
トキエア(TOK/BV)は1月31日、神戸空港への就航に向けて慣熟飛行を2月5日に実施すると発表した。 運航スケジュールは、往路が新潟を5日午前7時55分に出発し、神戸に午前9時40分着。復路は午後0時40分に神戸を […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ホノルルとバンコク4月に期間増便
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-ホノルル線とバンコク線を4月からゴールデンウイークにかけて期間増便する。期間中はホノルル線を週4往復、バンコク線を週9往復運航する。 ホノルル線は週3往復に加え、金曜 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ストックホルム就航 初の北欧定期便
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は1月31日、羽田-ストックホルム線を週3往復で開設した。ANAが北欧に定期便を就航させるのは初めて。当初は2020年に就航予定だったが、新 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の訪日客、初の2000万人超え 総旅客4000万人目前に=24年暦年
成田国際空港会社(NAA)の2024年1-12月(暦年)の運用状況によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年比22%増の3980万7651人で、2年連続で3000万人を突破し、2019年以来の4000万人超えが目 […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港、英語表記「Osaka Itami Airport」に 関空と混同回避へ
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は1月30日、大阪国際(伊丹)空港の英語表記を「Osaka Itami Airport」に変更し、今後の使用・推奨を進めると発表した。訪日外国人客による関西 […]...このサイトの記事を見る -
アヒルこぼざずゴール目指せ、JALグラハン技術コンテスト 特定技能社員も「前方よし」
日本航空(JAL/JL、9201)は1月30日、空港で貨物・手荷物の搬送や航空機への搭降載を担当するグランドハンドリングスタッフ(グラハン)の技量を競う「グランドハンドリングコンテスト」を羽田空港のJAL格納庫で開いた […]...このサイトの記事を見る -
JAL、子供向けフライトタグを搭乗記念プレゼント 国内線6種類、飛行機や空港コード
日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループ6社は、国内線に搭乗した子供向けにオリジナルのフライトタグキーホルダーを搭乗記念品として無料でプレゼントする。飛行機や就航地の空港コード、観光名所などをデザイ […]...このサイトの記事を... -
伊丹空港、英語表記を「Osaka Itami Airport」に変更 訪日客の間違い防止
関西エアポートは、伊丹空港(大阪国際空港)の英語表記を「Osaka Itami Airport」に変更する。 正式名称の英語表記である「Osaka International Airport」を広く使用してきたものの、訪 […]投稿 伊丹空港、英語表記を「Osaka Itami Airport」に変更 訪日... -
ワシントンD.C.で空中衝突 アメリカン航空CRJ700と米軍ヘリ、ウィチタ発AA5342便
FAA(米国連邦航空局)によると、現地時間1月29日午後9時(日本時間30日午前11時)ごろ、首都ワシントンD.C.のレーガン・ナショナル空港の滑走路33へ進入していたPSA航空(JIA/OH)のMHI RJ(旧ボンバ […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、9号機が羽田到着 年度内8機すべて受領
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)が1月30日、羽田空港へ到着した。8番目の受領機で、航空機の世界的なサプライチェーンの混乱が尾を引く中 […]...このサイトの記事を見る -
老舗文具店「伊東屋」、新千歳空港に1月31日オープン
大丸藤井セントラルは、文具店「伊東屋」を新千歳空港に1月31日にオープンする。 伊東屋は東京・銀座に本店を噛める、1904年創業の老舗文具店。機能と美しさを追求した伊東屋オリジナル商品と、選りすぐりの筆記具を用意する。 […]投稿 老舗文具店「伊東屋... -
JAL A350-1000、9号機がトゥールーズ離陸 8番目の受領
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)が現地時間1月29日午後2時24分(日本時間同日午後10時24分)すぎ、エアバスの最終組立工場がある仏 […]...このサイトの記事を見る -
エアプサン香港行きBX391便、釜山出発前に火災 乗客3人けが
韓国の国土交通部(日本の国土交通省に相当)は現地時間1月29日、釜山の金海空港で28日夜に起きたエアプサン(ABL/BX)の香港行きBX391便(エアバスA321型機、登録記号HL7763)の火災について、乗客3人が軽 […]...このサイトの記事を見る -
関空、改修1タミ3/27グランドオープン 万博へ主要機能出そろう
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は1月27日、リノベーション工事を進めている第1ターミナル(T1)のグランドオープン日を3月27日に決定したと発表した。入国審査場や保安検査場のほか、到着免税店などを順次オープ […]...このサイトの記事...