福岡空港– category –
-
ANA、787-10国内線2号機が就航 初便は羽田-福岡
全日本空輸(ANA/NH)の次世代国内線フラッグシップであるボーイング787-10型機の2号機(登録記号JA983A)が3月30日、就航した。初便は羽田発福岡行きNH245便となり、羽田を定刻より19分遅れの午前9時5 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、787-10急きょ羽田-札幌2往復目投入 関空に夜間駐機へ
全日本空輸(ANA/NH)の次世代国内線フラッグシップとして3月27日に就航したボーイング787-10型機の初号機(JA981A)が、機材繰りのため急きょ羽田-札幌(新千歳)線を2往復することになった。機材繰りによるも […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内貨物に割引運賃 昼間便コンテナ限定で羽田-伊丹1.5万円
全日本空輸(ANA/NH)は3月25日、国内線貨物運賃に昼間帯限定の「コンテナバリュー運賃」を4月1日搭載分から新設すると発表した。国内線定期便の床下貨物室の空きスペースを有効活用し、航空貨物用コンテナ単位で提供する。 […]...このサイトの記... -
ANA、787-10国内線仕様を初受領 3/27札幌就航、那覇・福岡・伊丹も
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は、ボーイング787型機の中で最大サイズとなる787-10の国内線仕様機を初受領した。初号機(登録記号JA981A)は現地時間3月18 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア、日本10路線セール 新路線も対象、片道1万5990円から
エアアジア各社は、日本10路線を対象としたセールを3月18日から始めた。フィリピンとタイ、マレーシア行きが対象で、片道を空港税込み1万5990円から提供する。セールは24日まで、搭乗期間は4月15日から11月30日まで […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、国内線の新立体駐車場4/16オープン 2倍1617台収容
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、国内線の新立体駐車場を4月16日にオープンする。収容台数は従来の約2倍となる1617台と大幅に増える。外観デザインは建築家の隈研吾氏が監修した。また、駐車場料金を値上げ […]...このサイトの記事... -
福岡空港、3/23に13社合同説明会 履歴書不要
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会を3月23日に開催する。新卒や既卒、社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめ旅客サービス業務やグランドハンドリング、保安検 […]...このサイトの記... -
ベトナム航空、成田-ホーチミン減便 関空-ダナンは運休継続=夏ダイヤ計画
ベトナム航空(HVN/VN)日本支社は3月11日、夏ダイヤ(3月31日から10月26日)の日本路線計画を発表した。ホーチミン-成田線とハノイ-福岡線を減便するものの、運航中の10路線を継続する。また、コロナ前に運航して […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、福岡週4往復に増便 8月から
ハワイアン航空(HAL/HA)は、ホノルル-福岡線を8月から週4往復に増便する。2023年4月に週3往復で再開し、ハワイへの渡航需要が回復傾向にあることから増便を決めた。 増便分の運航日は、ホノルル発が現地時間8月1 […]...このサイトの記事を見る -
マカオ航空、福岡7/12再開 週3往復、4年5カ月ぶり
マカオ航空(AMU/NX)は、運休中のマカオ-福岡線を現地時間7月12日に再開する。再開後は週3往復運航する。同路線は2020年2月から運休しており、4年5カ月ぶりの復便となる。 運航日は月曜と水曜、金曜で、運航スケ […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、地方路線も継続 日本17路線週197往復=夏ダイヤ
大韓航空(KAL/KE)は2月26日、日本路線の夏ダイヤ(3月31日から10月26日)計画を発表した。冬ダイヤ(3月30日まで)期間に再開した地方路線も概ね継続し、夏ダイヤでは日本17路線を週197往復運航する。 1 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア、日本9路線セール 諸費用込み片道1万4450円から
エアアジア各社は2月19日、日本9路線を対象としたセールを始めた。フィリピンとタイ、マレーシア行きが対象で、片道を空港税・諸費用込み1万4450円から提供する。セールは25日まで、搭乗期間は9月1日から2025年3月3 […]...このサイトの記事を見る -
国際線777-300ER、札幌・伊丹・那覇も投入 特集・JALはA350全損をどう補うのか
「大型機1機減は大変残念」。日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は、今後の機材計画を私が尋ねた際にこう応じた。羽田空港で1月2日に起きた海上保安庁機とJAL機の衝突事故により、国内線用の大型機エアバスA35 […]...このサイトの記事を見る -
ORC、CA募集 福岡勤務で6月以降入社
オリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、客室乗務員を募集している。入社日は6月以降の会社が指定する日で、応募書類は3月3日必着。 勤務地は福岡空港で、人数は若干名。短大卒業以上と同等の学力、矯正視力1.0以上など […]...このサイトの記事... -
JAL、ラウンジでノンアルビール・ワイン
日本航空(JAL/JL、9201)は、空港のラウンジでノンアルコールビールとワインの提供を始めた。利用者からノンアルコール飲料を求める声が寄せられたという。 ノンアルコールビールは、国際線が羽田と成田のファーストクラ […]...このサイトの記... -
2023年の空港別定時出発率、羽田が順位大きく落とす 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で米ミネアポリス・セントポール国際空港が首位となった。前年はトップだっ […]...このサイトの記... -
滑走路誤進入防止、管制官・パイロット意見交換1/30初会合 レーダー監視要員は7空港配置
国土交通省航空局(JCAB)は1月19日、羽田空港で2日に発生した海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故を受け、6日から羽田で実施している滑走路への誤進入を常時レーダー監視する人員の配置を、成田な […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤーのペット同伴サービス、羽田-福岡好調「初日は普段通り」
北九州空港に本社を置くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)のペット同伴サービス「FLY WITH PET!」が、1月15日から同社の国内線全路線全便に拡大した。日本初となる飼い主とペットが国内線の客室で一緒に過ご […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、福岡-札幌3/31就航 1日1往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月11日、福岡-札幌(新千歳)線を夏ダイヤ初日の3月31日に開設すると発表した。1日1往復運航する。同社は同日から関西-台北(桃園)線の復便を計画しており、夏ダイヤは国内18 […]...このサイトの記事を見る -
JALとANA、7日まで成田臨時便 羽田C滑走路8日再開へ
羽田空港のC滑走路が1月8日に再開できる見通しとなり、日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)は、成田発着の臨時便を7日まで設定した。8日からはANAは通常運航、JALは国内線14便が欠航する。 […]...このサイトの記事を見る