機材– category –
-
大韓航空、エアバスA321neoを初受領 ビジネスクラスはフルフラットに
大韓航空は、エアバスA321neoを11月30日に初受領した。主に日本、東南アジア、中国など短距離路線に投入する。 アジアの航空会社としては初めてとなる「Airspace」を採用した機体で、LED照明、大型のウインドシェ […]投稿 大韓航空、エアバスA321neoを初受... -
北海道エアシステム、「雪ミク」特別塗装機を就航
北海道エアシステム(HAC)は、「雪ミク」特別塗装機を就航する。 「雪ミク」は、クリプトン・フューチャー・メディアが展開するキャラクターで、2010年の「さっぽろ雪まつり」で真っ白の「初音ミク」の雪像を作ったことをきっか […]投稿 北海道エアシステ... -
シルクアビア、ATR72-600型機を5機新規導入 3機の中古機も
ウズベキスタンのSilk Avia(シルクアビア)は、ATR72-600型機を5機導入することに合意した。ATRから3機を直接購入し、残りをリースで導入する。 また、3機のATR72-600型機の中古機を導入し、運航を開 […]投稿 シルクアビア、ATR72-600型機を5機新規導入 ... -
JAL、エアバスA350-1000型機にミシュランの「MICHELIN Air X」を採用 5年間の独占契約
日本ミシュランタイヤと日本航空(JAL)は、JALが2023年度から導入するエアバスA350-1000型機の、5年間の独占タイヤサプライヤー契約を締結した。 両社が独占タイヤサプライヤーとして契約するのは初めて。航空機用 […]投稿 JAL、エアバスA350-1000型機に... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、「Fanhansa」特別塗装機の運航開始
ルフトハンザ・ドイツ航空は、サッカーW杯の開催に合わせて、「Fanhansa」特別塗装機(エアバスA330-300型機、機体記号:D-AIKQ)の運航を開始した。 性別、年齢、民族、宗教、国籍、アイデンティティ、性的指向 […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空、「Fanh... -
エンブラエル、羽田で最新鋭機195-E2「TechLion」公開【フォトレポート】
アジア・太平洋地区向けのプロモーションツアーで日本に飛来したエンブラエル195-E2の試験飛行機(機体記号:PR-ZIQ)が、羽田空港でメディアに公開された。 エンブラエル195-E2はリージョナルジェット機「E2」シリ […]投稿 エンブラエル、羽田で最新鋭機1... -
エミレーツ航空、東京/成田〜ドバイ線にエアバスA380型機の投入再開 初便は特別塗装機
エミレーツ航空は、東京/成田〜ドバイ線へのエアバスA380型機の投入を11月15日から再開した。 日本の水際対策の緩和により、1日あたりの入国者数上限が撤廃され、東京/成田・大阪/関西へのフライトの予約急増を受けたもの。 […]投稿 エミレーツ航空、東京/... -
オリエンタルエアブリッジ、社名ロゴと機材デザインを一新 ATR機は12月空輸
オリエンタルエアブリッジは、社名ロゴと機材のデザインを一新する。 長崎離島路線用の機材として導入するATR42-600型機2機から新デザインを採用する。デザインコンセプトは「飛翔する海鳥」で、五島灘を大きく羽根を広げ悠々 […]投稿 オリエンタルエアブ... -
ITAエアウェイズ、来年は39機を新規導入 長距離路線強化
ITAエアウェイズは、2023年の機材増強に向けたすべての計画に署名した。 2023年にエアバスA330-900型機9機と、エアバスA321neoなどナローボディ機30機を合わせた39機を導入し、旧世代機を段階的に退役さ […]投稿 ITAエアウェイズ、来年は39機を新規導入 ... -
緑の尾翼の「ANA Green Jet」、2号機が国内線でデビュー 初日は羽田〜福岡2往復
全日本空輸(ANA)は11月14日、サステナビリティをテーマにした特別塗装機「ANA Green Jet」2号機(ボーイング787-8型機、機体記号:JA874A)の運航を開始した。初便となった東京/羽田発、福岡行きのN […]投稿 緑の尾翼の「ANA Green Jet」、2号機が国内線... -
シルクウェイウエスト航空、ボーイング777-8F型機を最大4機導入
シルクウェイウエスト航空は、ボーイング777-8F型機を最大4機導入する。2機が確定発注、2機がオプションとなる。 1月に発表した貨物専用機のボーイング777-8F型機は、ボーイング747-400F型機と同等の積載量と航 […]投稿 シルクウェイウエスト航空、ボーイ... -
エア・アスタナ、ボーイング787-9型機3機をリース導入 ALCから
エア・リース・コーポレーション(ALC)は、エア・アスタナとボーイング787-9型機3機のリース契約を締結した。 ALCがボーイングに発注済みの機体から、2025年初頭から2026年春にかけて引き渡しを行う。導入した機体 […]投稿 エア・アスタナ、ボーイング787... -
エティハド航空、大西洋横断路線でネットゼロ特別便
エティハド航空とSATAVIAは、国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)に合わせ、11月13日のワシントン発アブダビ行きでネットゼロ特別便を運航する。 「グリーンライナー・プログラム」の一環として、ボーイン […]投稿 エティハド航空、大西洋横断... -
エンブラエル190-E2、中国民用航空局から型式証明取得
エンブラエルは、エンブラエル190-E2型機の型式証明を、中国民用航空局(CAAC)から取得した。 エンブラエル190-E2型機は最大114名、エンブラエル195-E2型機は最大146人乗り。中国製旅客機のARJ21型機 […]投稿 エンブラエル190-E2、中国民用航空局から型式... -
スカイマーク、ボーイング737 MAXの導入決定
スカイマークは、ボーイング737 MAXの導入を決定した。 ボーイング737-8型機を6機リースで導入し、現行のボーイング737-800型機の置き換えを進める。2025年度第1四半期から導入を開始する。 さらに、ボーイン […]投稿 スカイマーク、ボーイング737 MAXの導... -
エミレーツ航空、ボーイング777Fを5機追加発注
エミレーツ航空は、ボーイング777F型機を5機追加発注した。 エミレーツ・スカイカーゴが運航するもので、現在はボーイング777F型機を11機運航している。また、エミレーツ航空はボーイング777型機の旅客機でも貨物を輸送し […]投稿 エミレーツ航空、ボーイ... -
「ANA Green Jet」2号機が羽田空港に到着 14日から国内線投入
全日本空輸(ANA)が国内線で運航する特別塗装機「ANA Green Jet」の2号機(ボーイング787-8型機、機体記号:JA824A)が11月9日、塗装作業を行っていた台湾・桃園のEvergreen Aviation […]投稿 「ANA Green Jet」2号機が羽田空港に到着 14日から国内線投... -
フジドリームエアラインズ、16号機を「ユピテル 羽衣6号」に
フジドリームエアラインズ(FDA)は、ユピテルとネーミングライツ契約を締結し、16号機を「ユピテル 羽衣6号(はごろもしっくすごう)」を命名した。 「羽衣6」は、ユピテルオリジナルの美少女キャラクター3名(霧島レイ・富士 […]投稿 フジドリームエアラ... -
ルフトハンザ、ロッキード L-1694A スーパースターとJU 52 D-AQUIを常設展示
ルフトハンザ・ドイツ航空は、2026年の創立100周年を記念し、ロッキード L-1694A スーパースターとJU 52 D-AQUIを常設展示する。 現在は両機ともに、パーダーボルン・リップシュタット空港に保管されている […]投稿 ルフトハンザ、ロッキード L-1694A スー... -
エア・リース、アエロ・イタリアにボーイング737-8型機3機をリース
エア・リース・コーポレーションは、アエロ・イタリアにボーイング737-8型機3機をリースする。 2023年から2024年にかけて、エア・リースの発注分から、引き渡しが行われる見通し。 アエロ・イタリアは、民間資本のイタリ […]投稿 エア・リース、アエロ・イ...