機体– category –
-
次期戦闘機の新会社「日本航空機産業振興」事業開始 SJAC・三菱重工出資
一般社団法人・日本航空宇宙工業会(SJAC)と三菱重工業(7011)が共同出資で設立した日本航空機産業振興(JAIEC、新宿区)がは7月10日、事業を開始した。日英伊3カ国が共同開発する次期戦闘機のサプライチェーン強化 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、E190F貨物機の新デザイン披露 eコマース需要狙う
エンブラエルは現地時間7月8日(日本時間9日)、リージョナルジェットのエンブラエル190(E190)を旅客機から貨物機へ改修したE190F「Eフレイター(E-Freighter)」の新塗装を公開した。 E190Fの初 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、納入8機減181機 受注大幅減=24年4-6月期
エアバスの2024年4-6月期(第2四半期)の引き渡しは、前年同期比8機(4.2%)減の181機だった。前年6月はパリ航空ショーが開催され大型受注があったため、受注は767機(83.0%)減の157機で、170機だった […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ釧路行きHD73便、油圧トラブルで女満別へ目的地変更
7月7日午後5時45分ごろ、エア・ドゥ(ADO/HD)の羽田発釧路行きHD73便(ボーイング737-700型機、1クラス144席、登録記号JA07AN)が釧路空港付近を飛行中、油圧系統に不具合が発生したため目的地を変更 […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空「日本人CA増やしたい」羽田で就航65周年
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は7月4日、日本就航65周年を記念するイベントを羽田空港第3ターミナルの搭乗口で開催した。ネルソン・チン北東アジア地区総支配人は、日本人客室乗務員の採用強化など、日本人向けサービ […]...このサイトの記... -
三菱重工「MSJ資産管理」、特別清算開始申立て
三菱重工業(7011)は7月4日、傘下でジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ、旧MRJ)」を開発していたMSJ資産管理(旧三菱航空機)が同日付で東京地方裁判所に特別清算開始を申立てたと発表した。三菱重工グループ […]...このサイトの記事を見る -
セブパシフィック航空、A320neoファミリー最大152機導入へ
フィリピンLCCのセブパシフィック航空(CEB/5J)は現地時間7月2日、エアバスと機体を購入する覚書(MoU)を締結したと発表した。購入権を含め、A321neoをはじめとするA320neoファミリーを最大152機導入 […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュエア、777貨物機追加発注 12機に
ボーイングは現地時間7月2日、ターキッシュエアラインズ(THY/TK)が777F型貨物機を4機追加発注したと発表した。貨物事業会社のターキッシュカーゴが運航する。同社は777Fを8機保有しており、今回の追加導入により1 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、米スピリット再統合 負債込み83億ドルで買収、信頼回復へ
ボーイングは現地時間7月1日、過去に分社化したサプライヤーの米スピリット・エアロシステムズを買収すると発表した。スピリットは737 MAXの胴体製造などを請け負っており、同社を再び傘下に収めて再統合することで、品質の改 […]...このサイトの... -
【お知らせ】Pen特集「エアライン最新案内」で当紙編集長がA350-1000や787-10解説
航空会社や旅客機の最新動向を特集した、雑誌「Pen」(CCCメディアハウス)の2024年8月号(紙版990円、Kindle版800円)が6月27日に発売されました。特集「エアライン最新案内」の一部を、弊紙(Aviati […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、777改修開始 プレエコ新設、9月から羽田も
エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間7月1日、ボーイング777-300ER型機の大規模改修を同日から始め、改修初号機を8月11日に就航させると発表した。改修後はプレミアムエコノミー(プレエコ)を新たに導入し、ビジネ […]...このサイトの記事を見る -
米陸軍、CH-47FブロックII初受領 最新型チヌークで近代化
ボーイングは現地時間7月1日、米陸軍に大型輸送ヘリコプターCH-47FブロックII「チヌーク」の初号機を引き渡したと発表した。陸軍の装備近代化の一環で、最大465機引き渡される計画のブロックII仕様で最初の機体となった […]...このサイトの記事を見る -
FDA初の退役4号機が抹消 国交省航空機登録24年5月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2024年5月の航空機登録は、予約登録受付が4機、新規登録が4機、移転登録が13機、変更登録が5機、抹消登録が9機で、予約登録取り下げはなかった。 抹消登録では、フジドリームエア […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、3代目むすび丸ジェット就航 パイロット姿で宮城PR
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は6月29日、宮城県のPRキャラクター「むすび丸」を描いた特別塗装機「むすび丸ジェット」(旧ボンバルディアCRJ700型機、登録記号JA14RJ)を […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「新生ブルーインパルス、始動」Jウイング 24年8月号
Jウイング(イカロス出版)2024年8月号が発売中。税込1760円(電子書籍版も同額)。 「特集は『新生ブルーインパルス、始動。the brand new, Blue Impulse』。新たな飛行隊長を迎え、挑戦を続 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ベストセラー機MiG-21の現在」航空ファン 24年8月号
航空ファン(文林堂)2024年8月号が発売中。税込1450 円。 ◆特集・ベストセラー機MiG-21の現在 東西冷戦期にソ連で開発され、中国製のコピー機を含めると13,000機以上が生産されたという、まさに超音速ジェッ […]...このサイトの記事を見る -
アメリカン航空、羽田-ニューヨーク就航 コックピットに国旗掲げ11年ぶり再開
アメリカン航空(AAL/AA)は6月29日、羽田発ニューヨーク行きを就航させた。2013年に深夜便を運休して以来、約11年ぶりの再開となった。羽田-ニューヨーク路線を運航する唯一の米系航空会社で、日本航空(JAL/JL […]...このサイトの記事を見る -
ANA、夜の格納庫でウェディングフォト 777背景に
全日本空輸(ANA/NH)は6月28日、羽田空港の格納庫でウェディングフォトツアー「ANA Blue Hangar Wedding Photo」を開催した。羽田第2ターミナル直結の羽田エクセルホテル東急と、ワタベウェデ […]...このサイトの記事を見る -
天草エアラインの初代みぞか号、タンザニアで活躍中
天草エアライン(AHX/MZ)は、8年前の2016年2月に退役した同社の初代「みぞか号」(デ・ハビランド・カナダDash 8-100型機、登録記号JA81AM→5H-MFH)が、タンザニアのオーリック・エア(AUK/U […]...このサイトの記事を見る -
ANA、和歌山上空で気圧低下し警報 体調不良11人、国交省が重大インシデント認定
和歌山県みなべ町上空で6月22日午前10時30分ごろ、全日本空輸(ANA/NH)の長崎発中部行きNH372便(ボーイング737-800型機、登録記号JA88AN、2クラス166席)で客室の気圧が低下するトラブルが発生し […]...このサイトの記事を見る