日本航空– category –
-
JAL、6-7月サーチャージ引き下げ 欧米往復6.6万円、ハワイ4.2万円に
日本航空(JAL/JL、9201)は4月14日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、6-7月発券分を引き下げると発表した。往復の場合、欧米は6万6800円、ハワイは4万2600 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、スカイメイト刷新でマイル2倍キャンペーン 出発4時間前から予約可
日本航空(JAL/JL、9201)は、25歳以下を対象にした国内線運賃「スカイメイト」のリニューアルキャンペーンを実施している。学生を主な対象にした運賃で従来は予約不可だったが、出発4時間前から予約できるようにした。 […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港周辺3市、ふるさと納税でJAL格納庫見学ツアー 航空教室・CA体験も
大阪・豊中市と池田市、兵庫・伊丹市の3市と日本航空(JAL/JL、9201)大阪空港支店は、ふるさと納税の返礼品に3市にまたがる大阪国際空港(伊丹空港)の見学ツアーを提供する。ツアー実施日は6月24日で、4月14日から […]...このサイトの記事を見る -
JALと新明和、次世代機で新事業 日本初、開発から退役まで協力体制
日本航空(JAL/JL、9201)と新明和工業(7224)は4月13日、「新事業開発における戦略的連携協定」を締結したと発表した。次世代航空機の開発・運用などで新事業分野を開発するもので、JAL側は100%出資する整備 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ホノルル往復9万円サーチャージ込み 国際線スプリングセール
日本航空(JAL/JL、9201)は4月13日、国際線を対象とした「スプリングセール」を始めた。ホノルルやシンガポールなど14カ所の目的地を対象としたセールで、燃油サーチャージ込みの往復運賃で販売する。販売は17日まで […]...このサイトの記事を見る -
JAL、航空機廃材活用の小物 ピンバッジなど新商品、4/12から横浜高島屋
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する整備会社JALエンジニアリング(JALEC)は4月10日、航空機廃材を再利用した商品を横浜高島屋で販売すると発表した。2022年6月に続く第2弾で、前回も取り扱ったシ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、子供用特典航空券の施設使用料に一部不具合 大人と同時発券で
日本航空(JAL/JL、9201)は4月8日、国内線の子供用特典航空券を大人の分と同時に発券した場合、不具合が一部生じていると発表した。 対象は12日以降搭乗分の特典航空券。大人と子供の特典航空券をまとめて予約・発券 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、ANA・JAL連携で貨物資材を再生 梱包材はゴミ袋に、空港内で再利用
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、貨物の運搬に使う梱包フィルムや木製パレットを再生させ、空港内などでもう一度使う取り組みを4月1日に始めた。全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(A […]...このサイトの記事を見る -
JTA、2月旅客3倍超21万人 利用率65.0%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2023年2月の輸送実績速報値によると、JT […]...このサイトの記事を見る -
JAL、中部空港初のSAF搭載 国内混合燃料、伊藤忠から初調達
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内で混合した代替航空燃料「SAF(持続可能な航空燃料)」を、伊藤忠商事(8001)から初調達した。混合前のSAFの原液(ニートSAF)を輸入し国内で混合するもので、4月から中部空 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線利用率70.7% 旅客40万人超え続く=2月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2023年2月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比5.81倍の41万4783人で、3カ月連続で40万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は81.8%増の33億 […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「一人でも欠けてはできない仕事」入社式で紙飛行機飛ばす
日本航空(JAL/JL、9201)は4月3日、グループ合同の入社式を東京・羽田の格納庫で開いた。グループ37社1985人が集まり、閉式後は恒例となった折り紙ヒコーキ(紙飛行機)を飛ばした。 —記事の概要&# […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線6600円セール第2弾 4/7から2日間
日本航空(JAL/JL、9201)は4月3日、国内線全路線を片道6600円で販売するタイムセール「JALスマイルキャンペーン」の第2弾を7日と8日の2日間実施すると発表した。搭乗対象期間は5月1日と2日、8日、9日、1 […]...このサイトの記事を見る -
JALの777-200ER、石垣島への運航終了 フルフラットシートのクラスJ最長路線
5月で全機退役する日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-200ER型機が4月2日、羽田-石垣線の定期便最終運航を終えた。往路の飛行時間が3時間を超え、同型機で運航する国内線では最長路線だった。 今後は […]...このサイトの記事を見る -
HAC、雪ミク機の札幌遊覧飛行に小学生招待 就航25周年で丘珠発着
就航25周年を迎えた北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、北海道の応援キャラクター「雪ミク」を描いたラッピング機(ATR42-600型機、登録記号JA12HC)による遊覧飛行を拠点の札幌・丘珠空港発着で実施した […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、定期便で世界初のSAF通年使用 ホノルル線でCO2削減
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は4月1日、成田-ホノルル線の定期便で代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」の使用を始めた。同社によると、SAFを定期便 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、東京-シカゴ就航40周年 機長のサックス演奏、華添える
日本航空(JAL/JL、9201)は4月1日、東京-シカゴ線就航40周年記念イベントを羽田空港第3ターミナルで開いた。イベントではシカゴ線の歴史を紹介したほか、機長らがジャズをサックスを演奏して40周年に華を添えた。 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、6号機が4/3成田着 シンガポールでJAL機改修
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の6号機となるボーイング787-8型機(登録記号JA827J)が、シンガポールにある改修委託先から4月3日に成田空港へ到着する見込み。就航は5日を予定している。 日本航空(JA […]...このサイトの記事を見る -
JAL、タイムセール再開 仮想待合室で障害回避
日本航空(JAL/JL、9201)は3月31日深夜から、国内線全路線を片道6600円で販売するタイムセール「JALスマイルキャンペーン」を再開した。対象の搭乗期間をゴールデンウイーク直前の4月22日から28日に限定し、 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、小牧-青森GW増便 1日4往復に、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、ゴールデンウイークの県営名古屋(小牧)-青森線を期間増便する。4月29日から5月7日まで1日1往復ずつ追加し、同3往復の定期便を合わせ1日4往復運航する。増便分も日本航空(J […]...このサイトの記事を見る