日本航空– category –
-
ZIPAIR、ホノルル就航「年内行ける」 バンコク旅客便は片道のみも
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の西田真吾社長は10月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で旅客便を運航できない成 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、VRでCA訓練 最大4人参加、満席も再現
日本航空(JAL/JL、9201)は10月15日、最大4人の客室乗務員訓練生が同時参加できる「マルチプレイVR(仮想現実)」を活用した訓練の実証実験を公開した。日本の航空会社では初導入となる技術で、出発前の機内準備に必 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港のカウンター番号変更 南側から連番に
日本航空(JAL/JL、9201)は、リニューアルを進めている羽田空港第1ターミナル2階の国内線出発ロビーのカウンター番号を10月13日から変更した。これまではターミナルの出入口番号にひも付けた番号だったが、南端の1番 […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、新制服でハンドベル練習 ベルスター2020、12月にライブ配信
クリスマス恒例となった日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」の練習が10月13日、羽田空港内で行われた。 JALでは毎年年末に、ベルスターによるハンドベル演奏 […]...このサイトの記事を見る -
JAL機体、切手セットに A350や787、200部販売
日本郵便は10月29日から、日本航空(JAL/JL、9201)グループの機体をデザインした切手セット「JAL FLEET」の販売を開始する。エアバスA350型機やボーイング787型機など、8機種を図柄に採用した。 デ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、AMEXポイントからマイル交換開始 ボーナスマイル付与
日本航空(JAL/JL、9201)は10月13日、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(AMEX)と提携し、同社が国内で発行するカード会員向けポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」のポイントからJALの […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田発着ブルームーンフライト 31日に国際線767チャーター第2弾
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社ジャルパックは、10月31日に成田空港発着のチャーター「空たび 秋の夜空ブルームーンフライト」を実施する。1カ月の中で2度満月を迎え、見ると幸せになると言われている「ブル […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-シドニー週3往復に 11月から増便、欧米への乗継ぎ強化
日本航空(JAL/JL、9201)は10月8日、11月から2021年1月までの国際線運航計画のうち確定していなかった豪州方面について、便数などを発表した。これまで週2往復だった羽田-シドニー線は週3往復に増便するほか、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL国内線、11月26%減便 需要回復傾向に
日本航空(JAL/JL、9201)は10月8日、11月の国内線を減便すると発表した。1日から30日まで、計画の26%にあたる78路線6722便が対象となる。一方で需要が回復傾向にあることから、臨時便の運航や一部便の機材 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、パイロットのインターン募集 オンライン開催
日本航空(JAL/JL、9201)は10月8日、パイロットのインターンシップの募集を始めた。日程は2日間で、11月から順次オンラインで開催する。自社養成パイロットの業務体験を通じて、パイロットの仕事や航空業界に関する理 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、16日に初の旅客便 成田-ソウル、週2往復
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月8日、成田-ソウル(仁川)線の旅客便の運航を16日から開始すると発表した。火曜と金曜の週2往復を […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787のETOPS取得 太平洋横断可能、西海岸就航へ前進
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)が運航するボーイング787-8型機が、米西海岸就航に必要な航空当局の認証「ETOPS(イートップス)」を […]...このサイトの記事を見る -
Boom、超音速実証機XB-1ロールアウト 25年実用化へ
超音速旅客機を開発中の米Boom Technology(ブーム・テクノロジー、本社デンバー)は現地時間10月7日、超音速飛行の技術実証機「XB-1」をロールアウト(完成披露)した。今年後半から試験を開始し、2021年の […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「うちのCAは優秀」客室乗務員1000人活用し地域事業本部新設 非航空系1000億円目指す
日本航空(JAL/JL、9201)は10月7日、余剰となっている客室乗務員約1000人を活用して地域活性化を進める新たな部署「地域事業本部」を11月1日付で発足させると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ハワイで国際線ノウハウ蓄積 JAL赤坂社長「市場大きい」
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は10月7日、100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)について、ハワイ就航がひとつのステップになるとの考えを示した。JALが強みを持つハワ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CA訓練に「マルチプレイVR」 4人同時チームプレー検証
日本航空(JAL/JL、9201)は、複数人が同一の仮想空間上にログインできる「マルチプレイVR(仮想現実)」を客室乗務員の訓練で活用し、10月13日から30日まで実証実験する。日本の航空会社では初導入となる技術で、出 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田からも北米3路線 東南アジアとの乗継ぎ強化、11月-21年1月国際線
日本航空(JAL/JL、9201)は10月6日、11月から2021年1月までの国際線運航計画を発表した。北米線は羽田発着のほか成田便も運航することで、日本で乗り継ぐ東南アジアと北米間の往来を強化する。ホノルルへの臨時便 […]...このサイトの記事を見る -
鹿児島大とJALグループ、パイロット育成で協定締結 学生選抜しライセンス取得支援
鹿児島大学と日本航空(JAL/JL、9201)、グループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は10月5日、パイロットを目指す人材育成や裾野の拡大などについて連携協力協定を締結すると発表した。西日 […]...このサイトの記事を見る -
JALと独Volocopter、空飛ぶクルマで提携
日本航空(JAL/JL、9201)は、「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)を手掛ける独Volocopter(ボロコプター)と、日本市場での業務提携をこのほど結んだ。Volocopterの日本進出をJ […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、10月の旅客数5割まで回復見込み GoToトラベル東京解禁、羽田でも地域共通クーポン
政府の観光支援事業「Go To トラベルキャンペーン」の対象に東京発着の旅行が10月1日から追加され、初の週末を迎えた。初日の1日は平日とあって、羽田空港は9月の4連休のような活気はみられなかったが、新型コロナウイルス […]...このサイトの記事...