旅行情報– category –
-
熊本県熊本市、宿泊税を導入 来年7月から
熊本県熊本市は、宿泊税を2026年7月1日から導入する。 徴収額は1人1泊につき200円で、特別徴収により徴収する。収入見込額は約7億円で、観光振興や誘客促進などに活用する。 総務省に提出していた、法定外目的税の申請に総 […]投稿 熊本県熊本市、宿泊税を... -
ティファニー、アジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」を7月11日オープン
ティファニーは、アジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」を7月11日にオープンした。 ニューヨークの本店の最新デザインコンセプトを反映させ、建築家の青木淳氏が手掛けた。高さ66メートルのティファニーブルーが印象的な建物で […]投稿 ティファニー、... -
「ツーリズムEXPOジャパン2025」、9月25日〜28日開催 Aichi Sky Expoで
日本観光振興協会と日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は、「ツーリズムEXPOジャパン2025」を9月25日から28日までAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催する。 メインテーマは「旅 […]投稿 「ツーリズムEXPOジャパン2025」、9月25日〜28... -
モッピー、「WAON POINT eギフト」とポイント交換を開始
セレスが運営するポイントサイト「モッピー」は、「WAON POINT eギフト」とのポイント交換を7月18日に開始した。 NTTカードソリューションと連携して提供するもので、「WAON POINT eギフト」を「WAON […]投稿 モッピー、「WAON POINT eギフト」とポイント... -
セレス、ポイントサイト「ポイントインカム」などを買収
セレスは、ファイブゲートからポイントサイト「Point Income(ポイントインカム)」とアフィリエイトプログラム「AD-LEAP」を9月1日付で事業譲受する。 取得額は2億円。ポイント発行残高19億8,500万円も引 […]投稿 セレス、ポイントサイト「ポイントインカ... -
ラスベガス・サンズ、シンガポールで新たな開発プロジェクトに着工
ラスベガス・サンズは、シンガポールで新たな開発プロジェクトに着工した。 570室のスイートを備えた、55階建ての高層ラグジュアリーホテル・タワーを建設し、最上部にはルーフトップやダイニングを備える。マリーナ・ベイとシンガ […]投稿 ラスベガス・サ... -
ふるなびトラベル、ふるなびトラベルポイントの初利用で最大6%還元
アイモバイルは、ふるさと納税サイト「ふるなび」の旅行体験型返礼品「ふるなびトラベル」で、ふるなびトラベルポイントの初利用で最大6%を還元するキャンペーンを、7月7日正午から31日まで開催する。 ふるなびトラベルポイントを […]投稿 ふるなびトラベ... -
名阪関ドライブイン、「井村屋のアイスクリームの食べ放題」を開催中
名阪関ドライブインは、「井村屋のアイスクリームの食べ放題」を6月7日から8月24日まで開催している。 食べ放題となるアイスクリームは、ゴールドあずきバー、ゴールドあずきミルク、たい焼きアイス、やわもちアイスバニラ味、やわ […]投稿 名阪関ドライブ... -
ニュージーランド政府観光局、日本向けに新ブランディング広告 7月14日開始
ニュージーランド政府観光局は、ブランディングキャンペーン「100% Pure New Zealand」の新コンセプト「Pure Connection」を掲げた日本市場向け広告を7月14日から展開する。 新たなコンセプトに […]投稿 ニュージーランド政府観光局、日本向けに新ブラン... -
ソニー銀行、「Sony Bank WALLET」の海外利用で10%還元 海外事務手数料もキャッシュバック
ソニー銀行は、海外での「Sony Bank WALLET」の利用を対象としたキャッシュバックキャンペーンを、7月14日から10月14日まで開催する。 海外での対面での買い物・サービスでの利用で、利用額の10%のほか、指定 […]投稿 ソニー銀行、「Sony Bank WALLET」の... -
ピーチ、「大相撲大阪・関西万博場所」に冠協賛
ピーチ・アビエーションは、8月3日に開催される「大相撲大阪・関西万博場所」に冠協賛する。 大阪・関西万博の開催を記念し、日本相撲協会100周年事業の一環として行われる特別巡業で、万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」で […]投稿 ピーチ、「大相撲大阪・... -
アメリカ国内での靴を脱いだ保安検査を廃止へ
アメリカ国土安全保障省(DHS)は、アメリカ国内の空港での靴を脱いだ保安検査を廃止する。 アメリカ運輸保安庁(TSA)の全国の保安検査場が対象となる。保安検査の効率化により、待ち時間短縮が見込まれる。最先端技術と多層的な […]投稿 アメリカ国内で... -
ブルーインパルス、万博会場周辺できょうも展示飛行
航空自衛隊は、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」による展示飛行を、きょう7月13日に大阪・関西万博会場周辺で実施する。 ブルーインパルスは、関西国際空港を午後2時40分ごろに離陸し、大阪府南部から大阪城、太陽の塔 […]投稿 ブルーインパル... -
ブルーインパルス、万博で「再挑戦」成功 35年ぶり大阪の空を舞う
大阪・関西万博で7月12日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を行った。当初は4月13日の万博開幕日に飛行予定で、同月10日の予行演習は行われたものの、本番は悪天候で中止となっていた。 ブル […]投稿 ブルーインパルス... -
タイ国際航空、燃油サーチャージをさらに引き下げ 8月発券分から
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本発の航空券を対象とした燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を2025年8月1日に改訂すると発表しています。 算出基準期間の航空燃油(シンガポール […]投稿 タイ国際航空、燃油サーチャージをさらに引... -
ローソン、店舗駐車場に車中泊施設 千葉県内6店舗で実証実験
ローソンは、店舗の駐車場で車中泊施設「RVパーク」の実証実験を7月14日から開始する。 日本RV協会とグローリーと連携して、千葉県内の6店舗の駐車場で2026年6月30日まで実施する。24時間利用可能なトイレやごみ処理が […]投稿 ローソン、店舗駐車場に車中... -
新宿駅西口駅前広場の車両・歩行者動線、9月末以降に変更
東京都は、新宿駅西口駅前広場の車両や歩行者動線を9月末以降に変更する。 車両は南北方向への通り抜けができなくなり、これに合わせて地上で車道を横断することなく、歩行者は東西方向へ行き来できるようになる。バス停へ地上からアク […]投稿 新宿駅西口... -
万博「ジャパンデー」、MISIAさんや藤原紀香さん登場 パレードも
2025年日本国際博覧会協会は、大阪・関西万博の「ジャパンデー」に式典とパレードを行った。 会期中の1日を各公式参加者の「ナショナルデー」としており、日本のナショナルデーである7月3日には、政府が主催による公式式典と催事 […]投稿 万博「ジャパンデ... -
六花亭、「お得意さまラウンジ極楽」の必要ポイント数引き下げ
北海道帯広市の製菓メーカーの六花亭は、「お得意さまラウンジ極楽」の入場に必要なポイント数を7月5日利用分から引き下げる。 「お得意さまラウンジ極楽」は、札幌本店と帯広本店に設置されており、六花亭ポイントの引き換えでのみ入 […]投稿 六花亭、「... -
SHIBUYA SKY、年間パスポートの新規販売停止
SHIBUYA SKYは、年間パスポートの新規販売を、7月4日から一時停止した。 購入日から1年間、予約不要で同施設に入場できる入場券。アプリ型・カード型の2種類から選択できる。新規購入が10,000円(改定前7,500 […]投稿 SHIBUYA SKY、年間パスポートの新規販...