成田空港– category –
-
JALとANA、羽田と那覇発着便も払戻手数料免除 「まん延防止」で
4月12日から東京と京都、沖縄の3都府県に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の「まん延防止等重点措置」が適用されることを受け、日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)は航空券の変更や […]...このサイトの記事を見る -
ANA、A380も“機内レストラン”に 5月に3日間、成田駐機中の機内見学も
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは4月9日、成田-ホノルル線に投入する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画を、5月に成田空港 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、GWに臨時便3路線 札幌や福岡
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月7日、国内線の運航計画を変更した。ゴールデンウイークに臨時便を3路線に設定する一方、4月15日から18日まで成田発着8路線を減便する。4月の減便率は8.7%で、計画の約9割 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内7路線7月から増便 成田-札幌など
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月7日、国内線7路線を7月1日から増便すると発表した。航空券は7日午後4時から販売を始めた。 対象路線は、成田発着が札幌(新千歳)、長崎、大分の3路線、関西発着が釧路、新潟、 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、アジア2路線開設へ 3号機は今年後半
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は4月7日、貨物収入が見込める台湾など2カ国・地域への就航を検討していることを明らかにした。いずれも9月 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、自動装着の搭乗橋 2タミで20日から
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は4月6日、三菱重工交通・建設エンジニアリング(横浜市、旧・三菱重工交通機器エンジニアリング)と、完全自動運転の搭乗橋(PBB)の共同開発契約を締結したと発表した。機体に自動 […]...このサイトの... -
ベトジェット、国際線再開 成田行きはハノイ発、4月に13日間
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は現地時間4月2日から、国際線の定期便運航を再開した。日本路線は6日に再開し、ハノイ発成田行きを月内に13日間運航する。 2日に再開したのはホーチミン発バンコク(スワンナプー […]...このサイトの記事... -
新型コロナワクチン、ANAの777-300ERで成田到着 機材大型化
米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第11便が4月5日、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した。 ワクチンは、ファイザーと英ソフトボックス・システムズが共同開発した国際輸 […]...このサイトの記事... -
ANA、愛犬と長崎へ 5月にわんわんフライト5年ぶり
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA Xは4月1日、ペットと機内で一緒に過ごせるチャーター便を利用したツアー「わんわんフライトin長崎」の販売を始めた。2016年に全日本空輸(ANA/NH)が国内 […]...このサイトの記事を見る -
JAL国際線、バンコク行き増便で北米乗り継ぎ強化 6月減便率75%
日本航空(JAL/JL、9201)は4月1日、6月から9月までの国際線運航計画を発表した。成田発バンコク行きを増便し、北米線から成田での乗り継ぎ需要の強化を狙う。このほか北米から中部への臨時便も設定し、帰国需要に対応す […]...このサイトの記事を... -
ANAのA380、2号機も重整備でアモイへ 深夜の成田から
全日本空輸(ANA/NH)が運航する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の2号機(登録記号JA382A)が3月30日深夜、初のCチェック(重整備)を行う中国・アモイへ向 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、羽田7カ月ぶり再就航へ 5月シカゴ復便
ユナイテッド航空(UAL/UA)は3月29日、日本路線の5月以降の運航計画を発表した。成田4路線に加えシカゴ-羽田線を復便し、羽田への乗り入れを7カ月ぶりに再開する。 シカゴ-羽田線は現地時間5月6日に復便。週3往復 […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、初の重整備終え成田帰着
全日本空輸(ANA/NH)が運航する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の初号機(登録記号JA381A)が3月27日早朝、初のCチェック(重整備)を終えて中国・アモイか […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、2月の旅客数95%減15万人 国際線は8万人
成田国際空港会社(NAA)が3月25日に発表した2021年2月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比95%減の15万1934人となり、1年1カ月連続で前年を割り込んだ。総発着回数は61% […]...このサイトの記事を見る -
成田と羽田、“顔パス”で国際線搭乗 「Face Express」実証実験、7月に本格運用
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)と、羽田空港の第3ターミナル(T3、旧称国際線)を手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)は3月25日、顔認証技術を使った搭乗手続き「Face Express」を4月13日 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ソウル線とバンコク線搭乗券販売 7-10月分
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は3月23日、成田-ソウル(仁川)線とバンコク線(スワンナプーム)線の7月1日から10月30日までの搭乗券の販売を始めると発表した。23日午後6時から販売する。 ソウル線は週3 […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、就航2周年で5月に遊覧飛行 GWも
全日本空輸(ANA/NH)は3月22日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」のチャーターフライトを、ゴールデンウイーク期間と就航2周年前日の5月23日に実施すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、無料PCR検査延長 5月9日搭乗分まで、成田・関西発国内23路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月19日、出発前の一部国内線利用者を対象に提供している無料PCR検査について、対象期間を延長すると発表した。ゴールデンウイーク後の5月9日搭乗分まで延長する。対象路線は成田と関 […]...このサイトの記事を... -
ANA、777Fを成田-ロサンゼルス投入 4月に臨時便
全日本空輸(ANA/NH)は3月19日、大型貨物機ボーイング777Fを4月23日の成田-ロサンゼルス線に臨時便として投入すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で世界的に旅客便の運航停止や海運 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、ハノイ発成田行き旅客便再開へ 夏ダイヤ、週2便
ベトナム航空(HVN/VN)は3月28日に始まる夏ダイヤで、ハノイ発成田行きの片道旅客便の運航を再開する。現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により貨物便のみの運航で、旅客便は設定していない。 5 […]...このサイトの記事を見る