全日空– category –
-
コロナ水際対策、10/11から追加緩和 新GoTo「全国旅行割」も
岸田文雄首相は現地時間9月22日(日本時間同日夜)、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策を10月11日から緩和し、1日あたりの入国者数の上限を撤廃すると発表した。個人旅行の解禁と短期訪日時のビザ免除も […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-香港10月末再開 台北増便、1日1往復に
全日本空輸(ANA/NH)は9月21日、国際線のうち一部アジア路線の冬ダイヤ期間(10月30日から23年3月25日)の運航計画を発表した。運休中の羽田-香港線を10月31日に再開するほか、運航中の羽田-台北(松山)線を […]...このサイトの記事を見る -
穴守稲荷、「空の日」に航空安全祈願祭復興 航空会社も参列
羽田空港近くの穴守稲荷神社(東京・大田区)で「空の日」の9月20日、航空安全祈願祭が行われ、羽田へ乗り入れる国内の航空会社などの役員や社員が参列した。 穴守稲荷神社は、江戸時代から羽田地区の「堤防の守り神」として信仰 […]...このサイ... -
ANA、ボーイングのAI新技術導入 機体の異常検知
ボーイングは現地時間9月20日、運航に影響のある問題を人工知能(AI)を活用して対処する「インサイトアクセラレーター」(IA)を、全日本空輸(ANA/NH)がローンチカスタマーとして導入すると発表した。アルゴリズムを使 […]...このサイトの記事... -
台風14号、19日は欠航1000便超え 10万人以上影響
気象庁によると、大型で非常に強い台風14号は9月18日午後7時ごろ、鹿児島市付近に上陸した。18日午後10時の推定で鹿児島県伊佐市付近にあり、時速約20キロで北へ進んでいる。18日は航空各社の九州・四国方面を中心に70 […]...このサイトの記事を見る -
台風14号、18日は九州中心に欠航650便超 4.8万人影響
気象庁は9月17日、鹿児島県に特別警報を出した。大型で猛烈な台風14号は、17日午後11時の時点で沖縄県南大東島の北北東約220キロにあり、時速約15キロで北北西へ進んでいる。17日は航空各社の九州発着便を中心に160 […]...このサイトの記事を見る -
ANA宮古発羽田行きNH88便、与圧不具合表示で「緊急事態」宣言 伊丹で機材変え再出発
9月17日午後5時51分ごろ、高知県室戸岬沖で沖縄・宮古発羽田行きNH88便(ボーイング787-8型機、登録記号JA811A)のコックピット内に、与圧装置の不具合を知らせるメッセージが表示されたため、目的地を伊丹空港に […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、ANA・JALら6社が合同見送り 空の日で”くにまる”も
国土交通省や航空会社などで構成する羽田空港「空の日」実行委員会は9月17日、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)など羽田へ乗り入れる国内線を運航する6社合同の見送りイベントを実施した。最初の対 […]...このサイトの記事を見る -
台風14号、17日は九州発着140便超欠航 18日は2万人影響
大型で猛烈な台風14号は、9月17日午前8時の時点で沖縄県南大東島の東約200キロにあり、時速約20キロで北西へ進んでいる。17日は航空各社の九州発着便を中心に140便以上が欠航し、約8000人に影響が出ている。18日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、高松市で都会の仕事と農業両立「アグリ・スマートシティ」10月から実証実験
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは9月16日、 NTTコミュニケーションズと羽田みらい開発の2社と連携し、「アグリ・スマートシティ」の実現を目指した実証実験を、香川県高松市で始めると発表した。都会の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、訓練施設でパイロットが案内ツアー 10/10に「見学×体感 」特別編
全日本空輸(ANA/NH)は9月14日、羽田空港近くの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で航空会社の仕事や訓練を体験できる「ANA Blue Base Tour」として、新たにパイ […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA321neo、就航5周年 国内線仕様初の全席モニター
全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA321neoが、9月12日で就航5周年を迎えた。国内初のA321neo導入で、ANAの国内線仕様機では初めて全席にタッチパネル式個人用モニターを設けるなど、その後登場した同社のボー […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内ツアーのタイムセール 10月から年始対象
全日本空輸(ANA/NH)は9月13日、国内ツアーのタイムセールを始めた。国内線航空券と宿泊がセットの「ダイナミックパッケージ」で利用できるクーポンを先着順で最大1万円分付与する。 販売期間は22日午後5時までで、出 […]...このサイトの記事を... -
ANA、羽田-ロンドン全便に個室ビジネスクラス 10月から777新仕様機に
全日本空輸(ANA/NH)は9月13日、国際線のうち欧州路線の冬ダイヤ期間(10月30日から23年3月25日)の運航計画を発表した。羽田-ロンドン線は個室タイプのファーストとビジネスクラスを採用したボーイングの777- […]...このサイトの記事を見る -
台風12号、13日も沖縄離島45便超欠航
強い台風第12号の影響で、12日は航空各社の石垣・宮古方面の発着便を中心に130便以上が欠航するなどの影響が出た。13日も沖縄離島方面の発着便を中心に各社合わせて45便以上の欠航が決定しており、3000人以上に影響が出 […]...このサイトの記事を見る -
台風12号、12日は石垣・宮古130便超欠航
非常に強い台風12号は、9月11日午後8時の推定で沖縄県石垣島の南約120キロにあり、ゆっくりした速さで北北西へ進んでおり、11日は航空各社の石垣・宮古方面の発着便を中心に欠航などの影響が出た。12日は沖縄離島方面の発 […]...このサイトの記事... -
ANA、アプリに搭乗ガイド機能
全日本空輸(ANA/NH)は、同社のモバイルアプリ「ANAアプリ」に国内線の搭乗ガイド機能を追加した。アプリに予約情報を連携すると、イレギュラー運航などの重要な案内や必要な情報を適時表示する。 アプリの「My Boo […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、ANA・JALら6社が合同見送り 空の日で9/17開催
国土交通省や航空会社などで構成する羽田空港「空の日」実行委員会は、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)など国内線を運航する6社合同の見送りイベントを9月17日に開催する。 合同見送りは、この […]...このサイトの記事を見る -
ウインドサーフィンW杯、横須賀で11月に3年ぶり開催 ANAが冠協賛
ウインドサーフィンの世界大会「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会」が、11月11日から15日までの5日間、神奈川県横須賀市の津久井浜海岸で開かれる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で3年 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、7月の国際線搭乗率77.9% 2年5カ月ぶり30万人超え
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が9月8日に発表した2022年7月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比5.08倍の33万796人で、2020年2月以来2年5カ月ぶりに30万人 […]...このサイトの記事を見る