ボーイング– category –
-
ANA、大阪万博特別機「EXPO ANA JET」12/12就航 初便は羽田発関西行きNH991便
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは12月6日、大阪・関西万博の特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」(ボーイング737-800型機、登録記号JA58AN)を12日から運航すると発表した。 […]...このサイトの記事を見る -
米陸軍、CH-47FブロックII追加発注 最新チヌーク
ボーイングは現地時間12月4日、米陸軍から最新の大型輸送ヘリコプターCH-47FブロックII「チヌーク」を3機追加受注したと発表した。第3ロット分で1億3500万ドル相当の契約となり、FRP(フルレート生産)につなげ、 […]...このサイトの記事を見る -
空自KC-46A、米国で長距離洋上航法訓練
航空自衛隊は12月5日、空中給油・輸送機KC-46Aの国外運航訓練を実施すると発表した。9日から14日までで、長距離洋上航法訓練を予定しており、国際平和協力活動などの任務に対応できる態勢を確立する。 参加部隊は、美保 […]...このサイトの記事... -
ANA、ミラノ初便が羽田へ 井上社長「日伊関係強くする路線」
全日本空輸(ANA/NH)のミラノ発再開初便となったNH208便(ボーイング787-9型機、登録記号JA892A)が、現地時間12月3日午前に羽田へ向け出発した。ANAがミラノへ乗り入れるのは約25年ぶり。同便の出発前 […]...このサイトの記事を見る -
防衛省、KC-46AとF-35Aの空中給油トラブルで再発防止策 ブーム格納できず着陸
防衛省は12月2日、北海道奥尻島南西の日本海上で今年8月に発生した航空自衛隊のKC-46A空中給油・輸送機の空中給油ブームが給油中のF-35A戦闘機から突然分離し、KC-46Aの機体後部胴体とブームが損壊した問題で、事 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、退役777のラストフライトプラン販売 11/26正午から抽選で7機分
日本航空(JAL/JL、9201)は、退役したボーイング777型機のラストフライトで、パイロットが実際に使ったフライトプラン(飛行計画)を11月26日正午から抽選販売する。777-200ERの初号機JA701Jなど7機 […]...このサイトの記事を見る -
KC-46、米空軍から15機追加受注 11ロット目で168機に
ボーイングは現地時間11月21日(日本時間22日)、米空軍から空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」を15機追加受注したと発表した。契約額は23億8000万ドル(約3670億円)で第11ロット分の受注となる。今回の契 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000 6号機が新規登録、海保無人機が予約か 国交省航空機登録24年10月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2024年10月の航空機登録は、予約登録受付が6機、新規登録が2機、移転登録が20機、変更登録が13機、抹消登録が9機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(J […]...このサイトの記事を見る -
客室デザインの国際会議、東京で12月アジア初開催 Aircraft Cabin Innovation Summit
航空機のインテリアデザインやイノベーションに関する関係者向け国際会議「エアクラフト・キャビン・イノベーション・サミット・アジア(Aircraft Cabin Innovation Summit Asia)」が、都内で1 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、クラスJ 20周年で『孤独のグルメ』タイアップ 往復航空券や区間マイル引上
日本航空(JAL/JL、9201)は11月15日、国内線「クラスJ」シートの20周年を記念し、『劇映画 孤独のグルメ』とのタイアップキャンペーンを始めたと発表した。2025年2月28日までで、クラスJの往復航空券や主人 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、納入14機 スト影響で低調=10月実績
ボーイングの2024年10月の引き渡しは前年同月比20機減の14機で、ストライキの影響により前年同月の4割程度にとどまった。受注は60機減の63機だった。競合のエアバスは10月に62機(前年同月71機)を引き渡し、82 […]...このサイトの記事を見る -
JAL初日の出フライト、北陸復興掲げ歴代制服で 羽田A350、成田787、中部はJTA
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、初日の出と初富士を楽しむ「初日の出 初富士フライト」を2025年1月1日に羽田と成田、中部発着で実施する。いずれも抽選販売で、11月13日から申し込み受付を同社のウェブサイ […]...このサイトの記事を見る -
ウェットリース世界最大手Avia、737MAX最大80機発注
ボーイングは現地時間11月12日、世界最大のウェットリース会社Avia Solutions Group(アビア・ソリューションズ・グループ)が、737 MAXを最大80機発注する契約を結んだと発表した。契約のうち、確定 […]...このサイトの記事を見る -
32年飛んだANA 767BCF貨物機JA8323、羽田から離日しビクタービルへ
全日本空輸(ANA/NH)のボーイング767-300BCF貨物機(登録記号JA8323)が11月12日、羽田空港から日本を離れ、米国の売却先へ向かった。アンカレッジを経由し、“飛行機の墓場”として有名なビクタービルが最 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、737MAX受領遅れ26年以降 737-10は見直さず
スカイマーク(SKY/BC)は11月11日、ボーイング737 MAXの受領開始を2026年1-3月期(25年度第4四半期)以降に後ろ倒しすると発表した。ボーイングの最大労組が約2カ月実施していたストライキによる製造遅延 […]...このサイトの記事を見る -
飛行機はどうやって飛ぶ? ANA総研とボーイング「ブルーベース」でSTEM教室
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA総合研究所は11月10日、ボーイングによる「STEM(ステム)」教育プログラム「ボーイングSTEMプログラム in ジャパン」を、羽田空港近くの総合訓練施設「A […]...このサイトの記事を見る -
サメ肌で燃費改善 JALのリブレット737に「Refresh」ロゴ
塗料関連事業を手掛けるオーウエル(7670)は11月8日、日本航空(JAL/JL、9201)とJAXA(宇宙航空研究開発機構)の3者で実施している航空機のCO2(二酸化炭素)排出量削減に向けた実証実験で、サメ肌の構造を […]...このサイトの記事を見る -
JAL、出雲大社神在祭で11/17臨時便 737国際線仕様機
日本航空(JAL/JL、9201)は、島根県の出雲大社で神在祭が11月10日から17日まで開かれるのに合わせ、羽田-出雲線の臨時便を最終日17日に1往復設定した。 17日の臨時便は、出雲を夕方に出発する。運航スケジュ […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、スト終結で生産再開へ 最大労組と38%賃上げ合意
ボーイングと同社最大の労働組合IAM(国際機械技術者協会)は現地時間11月4日、4年間で38%の賃上げなど、会社側が示した新たな労使契約案に合意した。9月13日に始まった16年ぶりのストライキは2カ月弱で終結し、早けれ […]...このサイトの記事を見る -
日本一古い航空機ANAのJA8323、成田から羽田へフェリー 767-300BCF売却へ
10月31日に定期便の運航を終えた全日本空輸(ANA/NH)のボーイング767-300BCF貨物機(登録記号JA8323)が11月5日夜、成田空港から羽田空港へフェリー(回航)された。機齢32年と、定期便を運航する日本 […]...このサイトの記事を見る