エアライン– category –
-
スターフライヤー、A320シミュレーター体験5月開催
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は4月12日、エアバスA320型機のフルフライトシミュレーター体験「FFS Dream Flight」の5月分の販売を始めた。同社のパイロットが訓練で使用しているものを体験でき […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅再開後押しするキャンペーンサイト ANA・JALら10社共同で
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は、全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など就航する国内の航空10社と共同で、利用客へ空の旅再開を後押しするキャンペーンサイトを立ち上げた。交流 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、3月搭乗率48.3% 羽田発着は51.9%
スカイマーク(SKY/BC)の2022年3月利用実績は、搭乗率が48.3%で前年同月を5.0ポイント下回り、1月から3カ月連続で4割台となった。昨年10月から12月までは6割台を維持していた。 新型コロナウイルス感染 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、那覇空港でパイロット兄とCA妹が地元PR 沖縄市のデカール機就航
ソラシドエア(SNJ/6J)は4月11日、沖縄市をPRするデカール機「ちゃんぷる~文化のまち 沖縄市へGO号」(ボーイング737-800型機、登録記号JA809X)を就航させた。同社の全路線に投入予定で、那覇発初便の羽 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、5月に整備訓練機の撮影ツアー 737-500退役機、航空教室も
全日本空輸(ANA/NH)は4月11日、整備訓練用の退役機(ボーイング737-500型機、旧登録記号JA301K)を活用したツアーを始めると発表した。羽田空港の格納庫で5月の週末に2日間ずつ、航空教室や撮影など各日で内 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、21年度搭乗率51.4% 最高は10月65.6%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年度(21年4月-22年3月)通期平均搭乗率は、前年度比4.0ポイント改善し51.4%だった。3月単月では、旅客数が前年同月比19.2%減の35万5722人、搭乗率は5.0ポイント […]...このサイトの記事を見る -
エアアジアX、A330neo大量キャンセル エアバス3月実績、受注104機・納入63機
エアバスが現地時間4月8日(日本時間9日)に発表した2022年3月実績は、引き渡しが前年同月比9機減の63機だった。受注は104機で前年同月を76機上回った。一方でキャンセルが76機生じ、キャピタルA(旧エアアジアグル […]...このサイトの記事を見る -
オーストリア航空、成田5月再開へ ルフトハンザ・ミュンヘン便は運休続く
ルフトハンザ・グループのオーストリア航空(AUA/OS)は、ウィーン-成田線を5月に再開する見通しだ。現在ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)が運航中のフランクフルト-羽田線、スイス インターナショナルエアラインズ […]...このサイトの記事を見る -
DHLの757、コスタリカで真っ二つに 乗員は無事
コスタリカの首都サンホセにあるフアン・サンタマリア国際空港で現地時間4月7日午前10時25分(日本時間8日午前1時25分)ごろ、DHLの貨物機ボーイング757-200型機(登録記号HP-2010DAE)が滑走路を逸脱し […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、仙台-伊丹20周年で記念品 4/18に
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は、仙台-伊丹線が4月18日で就航20周年を迎えることを記念し、同日の対象便で乗客に記念品をプレゼントする。 対象は18日の仙台発伊丹行きFW52 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、2月の国内線搭乗率36.5% 国際線23.8%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が4月7日に発表した2022年2月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比2.42倍の6万5790人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は27 […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、エンジンの高圧タービンブレード販売 整備士が中古品加工
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は4月7日、実機で使用していたエンジンの高圧タービンブレードの販売をオンラインショップで始めた。整備士有志が加工して仕上げた。 IBEXが運航しているボンバルディアC […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、5月の運航率82.5% 羽田-北九州や福岡減便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は4月7日、5月の羽田-北九州、福岡の2路線を減便すると発表した。期間中に2路線合わせて359便減便し、運航率は82.5%となる。 北九州線は早朝や深夜便を中心に、福岡線はゴ […]...このサイトの記事を見る -
タイ・ベトジェットエア、福岡7月就航 バンコク週3往復
タイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)は、バンコク(スワンナプーム)-福岡線を現地時間7月15日に開設する。週3往復で福岡発は翌16日から。 運航日はバンコク発が火曜と金曜、日曜、福岡発が月曜と水曜、土曜。運航スケジ […]...このサイトの記事... -
JAL国内線運賃、需給変動反映 混雑便3%値上げ、閑散便は5%値下げ
日本航空(JAL/JL、9201)は4月7日、来年2023年4月12日から10月28日搭乗分の国内線運賃を国土交通省へ届け出たと発表した。普通席の場合、混雑が予想される便は既存運賃と比べて値上げとなるが、混まないとみら […]...このサイトの記事を見る -
JAL国内線、5月運航率97% GW明け604便減便
日本航空(JAL/JL、9201)は4月7日、国内線を減便すると発表した。ゴールデンウイーク期間を除く4月14日から5月8日まで9路線123便を追加減便するほか、ゴールデンウイーク明けの5月9日から31日まで新たに22 […]...このサイトの記事を見る -
23年人気就職ランキング、“航空離れ”続く 文系1位は東京海上、理系はソニー マイナビ・日経調べ
就職を希望する学生の「航空離れ」が止まらない。マイナビが4月7日に発表した、2023年に卒業・修了見込みの学生を対象とし日本経済新聞社と共同で調査した文理別の就職人気企業ランキングによると、文系の1位は東京海上日動火災 […]...このサイト... -
飼い主と離れるストレスも 特集・ペットとの旅の注意点
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で旅客需要が大きく減少する中、航空会社は新たな需要開拓に躍起だ。スターフライヤー(SFJ/7G、9206)では、夏ダイヤ開始日の3月27日からペット同伴搭乗サービス「F […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、成田5月増便 週5往復に、羽田は5月末まで運休継続
エールフランス航空(AFR/AF)は、5月以降の日本3路線の計画を発表した。パリ-成田線を週5往復に増便する一方、運休中のパリ-羽田線は5月末まで運休を継続する。パリ-関西線を含め運航する2路線はロシアを迂回(うかい) […]...このサイトの記... -
エールフランス、三つ星シェフの春メニュー パリ発ファースト・ビジネス
エールフランス航空(AFR/AF)は3月から6月まで、パリ発便のファーストとビジネスの各クラスで、ミシュラン三つ星シェフが監修する春メニューを提供する。肉と魚のほか、ベジタリアンに対応するものを今後4カ月間で順次提供し […]...このサイトの...