エアライン– category –
-
JAL、中部発着の北海道・沖縄季節便 石垣・宮古は7月から、帯広・釧路8月のみ
日本航空(JAL/JL、9201)グループは6月6日、中部発着の北海道・沖縄方面の季節便4路線を運航すると発表した。沖縄は7月から10月まで石垣と宮古、北海道は8月のみで帯広と釧路の2路線ずつを運航し、旅行需要の獲得を […]...このサイトの記事を見る -
ANA、中部空港に無人店舗「ANA FESTA GO」 6/15オープン、QR決済も
全日本空輸(ANA/NH)グループで空港売店を展開するANA FESTA(ANAフェスタ)と無人決済システムを手掛けるTOUCH TO GO(TTG、東京・港区)は6月6日、無人決済店舗「ANA FESTA GO」を中 […]...このサイトの記事を見る -
運輸審議会、エア・ドゥの福岡就航妥当
国土交通大臣の諮問機関である運輸審議会は、エア・ドゥ(ADO/HD)が提出した福岡空港への運航許可申請について、許可することが適当であると国交相に答申した。答申は6月2日付。国土交通省航空局(JCAB)が正式に許可した […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、羽田-下地島1万円 累計10万人で宮古島フェア
スカイマーク(SKY/BC)は、羽田-下地島線の累計利用者数が7月にも10万人に達成する見込みであることから「宮古島フェア」を6月16日から実施する。 対象路線は下地島発着の羽田、神戸、那覇の全3路線。羽田と神戸は片 […]...このサイトの記事を... -
ZIPAIR、アメックスとキャッシュバックキャンペーン 7月末まで
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、アメリカン・エキスプレス(AMEX)とキャッシュバックキャンペーンを実施している。7月31日までの期間中、利用額合計2万円ごとに5000円をキャッシュバックする。 アメリカ […]...このサイトの記事を見る -
エア・カナダ、羽田-トロント10月再開 787でデイリー運航
エア・カナダ(ACA/AC)は、トロント-羽田線を冬ダイヤが始まる10月から再開する。トロント発は10月29日から、羽田発は冬ダイヤ初日の30日からで、週7往復(1日1往復)のデイリー運航となる。 運航スケジュールは […]...このサイトの記事を見る -
【4K動画】エア・カナダ、モントリオール行き再開初便787-8
エア・カナダ(ACA/AC)が6月4日、モントリオール-成田線を週2往復で2年2カ月ぶりに再開。成田発モントリオール行きAC6便が再開初便となり、機材はボーイング787-8(C-GHQY)を使用しました。動画は成田空港 […]...このサイトの記事を見る -
エア・カナダ、成田-モントリオール再開 9月から増便
エア・カナダ(ACA/AC)は6月4日、モントリオール-成田線を週2往復で2年2カ月ぶりに再開した。成田空港では記念式典が開かれ、モントリオール行きAC6便の乗客には記念品が手渡された。9月7日からは週5往復に増便し、 […]...このサイトの記事を見る -
HAC、北海道の魅力発信15秒動画募集 地元学生を応援
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、北海道の未来を担う若者の成長を応援する「HAC若者の翼」を始めた。北海道の魅力を発信する15秒の動画を、道在住の高校生や専門学校生、大学生から募る。 賞品は最優秀賞が1組 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、成田発着9路線減便 6月運航率91.7%
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、6月15日から30日まで国内線9路線90便を減便する。6月の運航率は91.7%となる。 対象は成田発着の札幌(新千歳)、高松、松山、高知、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島の9 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、野菜ペーストで作ったスイーツ 国際線ファーストクラスで
日本航空(JAL/JL、9201)は、国際線ファーストクラスの機内食として野菜のペーストから生まれたスイーツの提供を6月1日から始めた。ミツカングループのZENB JAPAN(愛知県半田市)と共同開発した。 野菜から […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、CAスカーフをキーホルダーに 同じデザインない「1点もの」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月3日、客室乗務員(CA)のスカーフを再利用したキーホルダーを製作し、販売を開始した。ピーチによると、スカーフを切り出す位置により模様が変わるため同じデザインがない「1点もの」 […]...このサイトの記... -
緑色のANA機、787で10月復活 環境活動をPR
全日本空輸(ANA/NH)は6月3日、環境に配慮した活動を表現する特別塗装機「ANA Future Promise 特別塗装機」を10月ごろをめどに就航させると発表した。環境の概念を表現する「水と緑」をモチーフにしたデ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、夏休み国内線増便 羽田-那覇など7路線、7/15から
日本航空(JAL/JL、9201)グループは6月3日、夏休みの国内線を増便すると発表した。羽田-那覇線など7路線が対象で、7月15日から31日まで設定する。日程は路線により異なる。旅行機運が高まる中、増便を設定すること […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空の日本路線、来夏にコロナ前便数回復へ 新路線も
ベトナム航空(HVN/VN)は6月3日、旅行会社向けのセミナーを都内ホテルで開催した。観光を目的とした訪日再開のほか、ベトナム政府が入国時のPCR検査などを撤廃したことにより、拡大が見込まれる両国の往来需要の獲得強化を […]...このサイトの記... -
エコのハート描いた11機目でATR完納 特集・JAC 7年越しの機材更新
鹿児島空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)が、仏ATRのターボプロップ機ATR42-600型機(1クラス48席)をパリ航空ショーで発注したのが2015年6月1 […]...このサイトの記事を見る -
KLMオランダ航空、プレエコ新設 777と787、7月末から
KLMオランダ航空(KLM/KL)は、長距離国際線機材に新クラス「プレミアムコンフォート」を導入する。他社のプレミアムエコノミーに相当するもので、ボーイング777型機と787に設定する。7月末から北米路線へ導入し、20 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、福岡発着の周遊チャーター 市科学館「ヒコーキ展」の関連企画
日本航空(JAL/JL、9201)とグループ旅行会社のジャルパックは7月17日に、福岡空港発着の周遊チャーターを運航する。福岡市科学館が開催する特別展「ヒコーキ展」の関連企画で、パイロットと整備士のほか、科学館による航 […]...このサイトの記事... -
ドミニカのスカイハイ、E190導入 カリブ海初のEジェット
エンブラエルは現地時間6月1日、ドミニカ共和国のスカイハイ・アビエーション(SHH/DO)が190型機(E190)を導入したと発表した。オランダのリース会社・トゥルーノールド(TrueNoord)がリースする。カリブ海 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、チャンギ空港ラウンジ刷新 座席・面積30%増
シンガポール航空(SIA/SQ)は、拠点のチャンギ国際空港にある旗艦ラウンジをリニューアルし、現地時間5月31日にオープンした。5000万シンガポールドル(約47億2600万円)を投資し、座席数と面積を30%増加させた […]...このサイトの記事を見る