エアライン– category –
-
アブダビ・ハノイ経由で夜の成田到着 写真特集・ジェットスター・ジャパンA321LR初号機
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の最新機材となるエアバスA321LRの初号機(登録記号JA26LR)が、成田空港へ独ハンブルクからアブダビとハノイ経由で6月12日夜に到着した。既存機より胴体が7メートル近く伸び […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-シンガポール1日1往復に アジア・北米6路線増便
全日本空輸(ANA/NH)は6月17日、アジアと北米の6路線を7月から増便すると発表した。羽田-シンガポールと台北(松山)線のほか、成田を発着する東南アジアと北米2路線ずつが対象となる。 羽田路線のうち、シンガポール […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、5路線にピカチュウジェット 9月末まで便固定、羽田-那覇など
スカイマーク(SKY/BC)は6月17日、2機運航するポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットBC」について、7月から9月末までの運航計画を発表した。羽 […]...このサイトの記事を... -
ユナイテッド航空、関空-グアム往復5500円 7/1再開、週3往復
ユナイテッド航空(UAL/UA)は7月1日に再開する関西-グアム線について、エコノミークラスの特別運賃を設定し、6月17日から販売を開始した。往復5500円で提供する。グアムを含む米国への入国に陰性証明書の提出が不要に […]...このサイトの記事を見る -
「737は操縦のクセ表れる」特集・JALパイロットの”本気”帯広チャーター 操縦席実況や専門用語満載”旅のしおり”も
ボーイング737型機の魅力を知ってもらおうと、日本航空(JAL/JL、9201)のパイロットが本気で企画したチャーターフライトが、羽田-帯広間で行われた。JALの737-800による日帰りフライトだが、機内ではパイロッ […]...このサイトの記事を見る -
エア・インチョン、新千歳-仁川間の貨物チャーター就航 北海道産ホタテ運ぶ
韓国の貨物航空会社エア・インチョン(AIH/KJ)は6月16日、ソウル(仁川)-札幌(新千歳)間のチャーター便を就航させた。新千歳空港を運営する北海道エアポート(HAP)によると、週1往復で毎週木曜に運航し、新千歳から […]...このサイトの記事... -
ピーチ国内線、7月前半208便減便 後半は全便運航
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月16日、7月の国内線を減便すると発表した。前半にあたる1日から14日まで、関西-札幌(新千歳)線など15路線208便を減便する。後半の15日以降は減便せず、全便を運航する見通 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内全路線でサブスク実証実験第2弾
定額制の宿泊サービスを運営するKabuK Style(カブクスタイル、長崎市)と日本航空(JAL/JL、9201)は6月16日、2021年に実施した「航空サブスクサービス」の実証実験の第2弾を22日から始めると発表した […]...このサイトの記事を見る -
FDA、サーチャージ引き上げ 静岡-札幌2600円、7月発券分
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2022年7月発券分を引き上げる。燃油価格の上昇と円安によるもの。 ひとり1区間片道あたりの燃油サ […]...このサイトの記事... -
ANAのA380、7月もチャーター・レストラン企画
全日本空輸(ANA/NH)は、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したチャーターフライトとレストラン企画を、7月も成田空港で実施する。いずれも6月15日から先着順 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、「うどんですかい」30周年 記念ロゴ入りパッケージ
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は6月15日、機内用カップ麺「うどんですかい(UDON de SKY)」の誕生30周年記念ロゴ入りパッケージの販売を始めた。JALオリジナル商品が当たる […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、垂直尾翼「Z」消え新デザインに 6/18から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月15日、機体デザインの一部を変更すると発表した。2019年4月の機体デザイン発表時から垂直尾翼に掲げてきた「Z」の文字を消し、コーポレートカラーのグレーとグリーンを基調とし […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-サンノゼ12月就航 西海岸2都市目
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月15日、成田-サンノゼ線を12月に開設すると発表した。米本土路線としては、2021年12月に開設したロサ […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、羽田線7月からデイリー運航 成田は1日2往復
シンガポール航空(SIA/SQ)は6月15日、シンガポール-東京間を7月から増便すると発表した。羽田線は現地時間7月24日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に、成田線は25日(成田発は26日)から週14往復(1日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、4月国際線旅客19万人 コロナ後最高値、搭乗率62.1%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が発表した2022年4月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比5.19倍の19万7571人で、2カ月連続で10万人を突破し、新型コロナウイルス感 […]...このサイトの記事を見る -
JALの737、ローカル5Gで“仮想ペイント” NECら、南紀白浜で「MR空港体験」実証
南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポートとNEC(日本電気、6701)、日本航空(JAL/JL、9201)など5社は6月14日、MR(複合現実)技術や敷地内で自営の通信環境を構築する「ローカル5G」を活用した「MR空港 […]...このサイトの記事を見る -
スクート、成田直行便8月開設 関空も9月再開、1日1往復ずつ
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は6月14日、シンガポール-成田線の直行便を現地時間8月1日に開設すると発表した。同路線は台北(桃園)経由で運航中で、直行便の開設後も経由便を継続する。 […]...このサイトの記事を見る -
英DHLエア、中部経由の貨物便 イーストミッドランズ-香港、週3往復
国土交通省航空局(JCAB)は、DHLグループの英DHLエア(DHK/D0)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を、6月10日付で許可した。同社は、中部と米シンシナティを経由する英イーストミッドランズ- […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、国内線減便なし 2年5カ月ぶり全便運航、7-8月
スカイマーク(SKY/BC)は6月14日、国内線の7-8月分の運航計画を発表した。減便は発生せず、全便を運航する。通常通り運航するのは、ゴールデンウイークなどの多客期を除き、2020年2月以来2年5カ月ぶりとなる。 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、2000円プラスで早い便に 国内線「アーリーフライトチェンジ」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月14日、予約済みの便より早い便へ変更できるサービスを開始した。国内線が対象で、空席がある場合に2000円の追加料金で利用できる。12月31日まで。 新サービス「アーリーフラ […]...このサイトの記事を見る