エアライン– category –
-
ANA、羽田保安検査場の大型案内板2/9で撤去 アプリに集約
全日本空輸(ANA/NH)は、羽田空港第2ターミナルに4カ所ある保安検査場上部に設置している大型デジタルサイネージ(電子看板)を2月9日に撤去する。出発便などを表示しているもので、今後は同社のモバイルアプリ「ANAアプ […]...このサイトの記事... -
フィリピンエアアジア、成田-マニラ2/1就航 A320で毎日運航
フィリピンエアアジア(APG/Z2)は、マニラ-成田線を現地時間2月1日に開設する。成田発初便も同日で、週7往復(1日1往復)のデイリー運航となる。 運航スケジュールは、成田行きZ2 190便がマニラを午前4時15分 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、12月利用率69.5% 羽田-福岡80.7%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2022年12月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比47.0%増の11万7100人、提供座席数は49.0%増の16万9036席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は2. […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザのA380、マニラで復帰整備へ 今夏に運航再開
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)は現地時間1月29日、運航再開第1号となる総2階建ての超大型機エアバスA380型機(登録記号D-AIMK)を、フランクフルトから整備作業を実施するフィリピンのマニラへLH9922 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内線運賃と座席指定値上げ 最安運賃は据え置き
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、国内線の運賃と座席指定料金を2月1日に改定する。運賃はもっとも安価な運賃種別「シンプル」は据え置き、オプション料金を含む「バリュー」と「プライム」は1区間あたり200円から37 […]...このサイトの記事を... -
22年定時性、世界一はガルーダ 上位20社にANAとJALもランクイン=英OAG
世界の航空関連情報を提供する英国のOAGは、2022年の定時運航率が最も高い航空会社に、ガルーダ・インドネシア航空(GIA/GA)を選出した。上位20社のうち日本の航空会社は2社で、全日本空輸(ANA/NH)が6位、日 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「もっとヒコーキに強くなる!」月刊エアライン 23年3月号
月刊エアライン(イカロス出版)2023年3月号が1月30日発売。1540円(税込)。 「特集は「もっとヒコーキに強くなる!」。揚力の源としての翼、飛翔させるエンジン、操縦するコクピット、安全性を追求した客席など、旅客 […]...このサイトの記事... -
[雑誌]「Have a Nice Flight JAL」月刊エアステージ 23年3月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年3月号が1月27日発売。1540円(税込)。 「3月号はJALグループ志望者&JALファン必見! 年に一度のJAL大特集号「Have a Nice Flight♡JAL」。 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、2号機JA02QQが耐空証明書取得 初のカーゴフレックス仕様
新潟空港を拠点に就航を目指す「TOKI AIR(トキエア)」は1月27日、仏ATR製ATR72-600型機の2号機(登録記号JA02QQ)が国土交通省航空局(JCAB)から耐空証明書を取得したと発表した。 2号機は客 […]...このサイトの記事を見る -
2022年の定時到着率、日系は首位逃す スターフライヤーは“LCC”首位=英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年の航空会社別の年間定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門の首位はアズール・ブラジル航空(AZU/A […]...このサイトの記事を見る -
エールフランスKLM、A350F貨物機4機発注 マーティンエアーが運航
エアバスは現地時間1月27日、エールフランス-KLMグループがA350F貨物機を4機確定発注したと発表した。傘下でオランダのアムステルダム・スキポール空港を拠点とするマーティンエアー(MPH/MP)が運航する。 マー […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、日本初の機内ふるさと納税 京丹後や泉佐野、小牧など5市と
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月27日、乗客が機内で「ふるさと納税」ができるサービスの実証実験を本格始動させた。日本初の取り組みで、昨年11月から京都府京丹後市と先行実施しており、27日からは大阪府泉佐野市 […]...このサイトの記事... -
FDAの中部-高知線、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月27日、夏ダイヤ初日の3月26日に開設する中部-高知線で日本航空(JAL/JL、9201)とのコードシェア(共同運航)を始めると発表した。同路線は1日2往復で、いずれも初日 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、767整備で羽田-札幌追加欠航 29日に2便、一部小型化も
エア・ドゥ(ADO/HD)は1月27日、29日に運航予定の羽田-札幌(新千歳)線の一部便を欠航すると発表した。ボーイング767-300ER型機(登録記号JA605A)の整備に伴う機材繰りによるもので、1往復2便を追加欠 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、電動水上グライダーの米ベンチャーREGENTに出資 25年実用化視野
電動シーグライダーを手掛ける米リージェント(REGENT)は現地時間1月26日、日本航空(JAL/JL、9201)のファンド「JALイノベーションファンド」から出資を受けたと発表した。リージェントは2025年の実用化を […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-札幌1日最大4往復 佐賀は週1往復のみ=国内線夏ダイヤ
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は1月27日、夏ダイヤの国内線の運航計画を発表した。夏ダイヤ期初の3月26日から6月30日までが対象で、3路線ある国内線は成田発着の札幌(新千歳)線を1日最大4往復、 […]...このサイトの記事を見る -
英ヴァージン、A330neoに「空の女王」エリザベス2世に敬意
ヴァージン・アトランティック航空(VIR/VS)は、同社4機目のエアバスA330-900(A330neo)型機(登録記号G-VEII)に、昨年9月に死去した英国王エリザベス2世にちなんだ愛称「クイーン・オブ・ザ・スカイ […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、福岡4月再開 週3往復
ハワイアン航空(HAL/HA)は1月26日、ホノルル-福岡線を現地時間4月28日から週3往復で再開すると発表した。福岡発は30日から。 運航日はホノルル発が火曜と金曜、日曜、福岡発が月曜と水曜、土曜。運航スケジュール […]...このサイトの記事を見る -
22年11月の航空需要、コロナ前75%まで回復 国際・国内利用率80.8%=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年11月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比23.8%増(19年同月比24.6%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK […]...このサイトの記事を見る -
ANAの767F貨物機、成田でスリップ 駐機場で車両に接触
1月25日午前7時40分ごろ、全日本空輸(ANA/NH)の貨物便香港発NH8512便(ボーイング767-300BCF貨物機、登録記号JA603A)が成田空港へ到着した際、222番スポット(駐機場)でスリップし、停車して […]...このサイトの記事を見る