エアライン– category –
-
大韓航空、羽田-仁川再開 ソウル乗継ぎ重視に=夏ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KL)は2月21日、日本路線の夏ダイヤ計画を発表した。夏ダイヤ期初の3月26日から仁川-羽田と金浦-関西の2路線を再開し、仁川-中部線を増便するほか、成田など既存便の仁川着便を変更し、乗り継ぎを重視し […]...このサイトの記事... -
エールフランス、羽田にファースト設定777 3月再投入、夜便へ
エールフランス航空(AFR/AF)は2月21日、日本路線にファーストクラス「ラ・プルミエール」を再導入すると発表した。3月26日に始まる夏ダイヤ期初からのパリ-羽田線のうち、羽田を夜に着発する便にファーストを設定する。 […]...このサイトの記事... -
機内マスク、3/13から「個人判断」に 政府方針受け前倒し
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など国内の航空各社が加盟する業界団体「定期航空協会(定航協)」は2月21日、機内や空港内でのマスク着用を個人の判断に委ねる方針を発表した。政府が示した方針に […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、行き先選べない「宿付き旅くじ」 関空発国内ツアー、HISと連携
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)はエイチ・アイ・エス(HIS、9603)と連携し、国内の対象ツアーで利用できる「宿付き旅くじ」を販売する。行き先が選べないカプセル型自販機「旅くじ」に宿泊を付けた商品で、関西空港発 […]...このサイトの記事... -
ZIPAIR、成田-サンフランシスコ・マニラ就航へ 787は7機に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の西田真吾社長は2月21日、成田-サンフランシスコ線とマニラ線の2路線を夏までに開設すると発表した。機材も3機増機し、2023年度はボーイング787-8型機が7機体制になる。サン […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線平日7000円セール 土日は1万円、2/28から創立70周年記念で
全日本空輸(ANA/NH)は2月21日、国内線を片道7000円から販売するセールを実施すると発表した。昨年12月に迎えた創立70周年の記念企画第2弾のセールで、28日と3月1日の2日間実施し、販売座席数には限りがあると […]...このサイトの記事を見る -
朝日航洋とJoby、トヨタ向けにeVTOL運航へ 空飛ぶクルマのシャトル便計画
トヨタ自動車(7203)傘下の朝日航洋は、「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)を開発している米Joby Aviation(ジョビー・アビエーション)と共同で、トヨタ向けのeVTOLによる国内運航サー […]...このサイトの記事を見る -
タイ・ベトジェット、関空-チェンマイ就航 4月増便、週4往復に
タイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)は、チェンマイ-関西線を現地時間2月16日に開設した。関空発は翌17日から。週3往復で、夏ダイヤからは週4往復に増便する。同社の日本路線は、2022年7月に開設したバンコク(スワン […]...このサイトの記事を見る -
スクート、E190-E2を9機導入 24年から
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は2月20日、エンブラエルE190-E2型機9機の契約に関する基本合意書(LoI)を航空機リース会社のアゾーラと締結したと発表した。2024年から202 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、サウナ混雑センサーで把握 研究拠点発の新事業「TOKYO SAUNIST」
日本航空(JAL/JL、9201)とアクティア(東京・日本橋)は2月20日、サウナ室内の混雑状況などを高精度センサー技術で把握する技術を共同開発したと発表した。JALが成長分野と位置付ける非航空系の「マイル・ライフ・イ […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、ナッシージェット3/2就航 宮崎発那覇行きで式典
ソラシドエア(SNJ/6J)は2月20日、ポケットモンスター(ポケモン)の特別塗装機「ナッシージェット宮崎」(ボーイング737-800型機、登録記号JA803X)を3月2日に就航させると発表した。ソラシドの本社がある宮 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、1月搭乗率70.4% 羽田便は75.5%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年1月利用実績は、搭乗率が70.4%で前年同月を22.9ポイント上回った。方面別搭乗率は4月から10カ月連続で全方面が前年同月を上回った。 旅客数は前年同月と比べて58 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「再び、世界へ。」航空旅行 vol.44
航空旅行(イカロス出版)のvol.44(2023 WINTER)が発売中。1740円(税込。Kindle版も同額)。 「ウィズコロナが浸透する中で、搭乗前のPCR検査や帰国後の隔離などが撤廃され、海外旅行に行きやすい […]...このサイトの記事を見る -
HAC、雪ミクのスタンプラリー7空港で3月から 模型や遊覧飛行招待
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)とクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)は、HACが就航する7空港を巡るスタンプラリーを3月1日から始める。スタンプ数に応じ、北海道の応援キャラクター「雪ミク」のHACオ […]...このサイトの記事を見る -
22年12月の航空需要、中国国内線で回復の兆し=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年12月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比23.0%増(19年同月比22.1%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK […]...このサイトの記事を見る -
JAL、777-300のドアモードセレクターや化粧室コールボタンなど販売
日本航空(JAL/JL、9201)は、退役したボーイング777型機を国内で解体し、部品などをリサイクル一環で「ドアモードセレクター」などを販売している。 現在販売しているのは国内線を飛んでいた777-300(登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線ファーストクラスの部屋着販売 オーガニックコットン100%
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は2月17日、JALの国際線ファーストクラスで提供しているリラクシングウェアを通販サイト「JALショッピング」などで販売を始めたと発表した。 生地は「 […]...このサイトの記事を見る -
航政研シンポ「新しい観光政策と航空」3/30慶大で開催 本紙編集長も登壇
航空政策研究会(航政研、山内弘隆会長)は、シンポジウム「新しい観光政策と航空」を3月30日に東京・三田の慶應義塾大学で開催する。会場とオンラインのハイブリッド開催で、参加費は無料。 国は3月末の閣議決定を目指し、新し […]...このサイ... -
JAL、穴守稲荷コラボの御朱印帳 京友禅で手染め、ロゴ箔押し
日本航空(JAL/JL、9201)は2月17日、羽田空港近くの穴守稲荷神社(東京・大田区)とコラボレーションした御朱印帳の販売を始めた。京友禅の染め手法「手捺染」(てなっせん)を採用した御朱印帳で、職人が手作業で色を重 […]...このサイトの記事... -
FDA、神戸線搭乗で就航地の名産品 神戸牛や青森米など
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、神戸就航3周年を記念したキャンペーンを実施している。期間内に同社の神戸発着便に搭乗で、就航地の名産品を60人にプレゼントする。搭乗期間は1月24日から3月25日まで、応募締め […]...このサイトの記事を見る