能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
Emirates to deploy the Airbus A380 to Sao Paulo in January 2021
Emirates has announced that it will be operating its flagship Airbus A380 aircraft on the Dubai – Sao Paulo route between January 9 and 30, 2021. The Emirates A380 will be deployed four times weekly t...このサイトの記事を見る -
政府、観光庁の2021年度予算を閣議決定、総額は前年度比1.6倍の1061億円に、ワーケーションやDX推進を新規予算化
2021年度の観光庁関連予算が閣議決定。総額1061億円で、インバウンド関連予算は減ったものの、DXをはじめ段階的な観光再生に向けた事業促進で新規予算化。...このサイトの記事を見る -
Canada suspends flights from the United Kingdom for 72 hours
The Public Health Agency of Canada has issued this statement:Canada’s response to the COVID-19 pandemic is guided by the latest science and research. The Government of Canada is closely monitoring the...このサイトの記事を見る -
JALとジップエア、2月よりバンコク行きを大幅増便
JALは、1月より週3便で運航を再開する羽田発バンコク行きについて2月から増便し、週6便体制とすることを明らかにしています。 また、同社子会社のLCCジップエア・トーキョー(ZIPAIR Tokyo)も、1月9日から週1 […]投稿 JALとジップエア、2月よりバンコ... -
ピーチ、クリスマスセール開催 国内線全32路線対象、片道1,800円から
ピーチ・アビエーションは、「CHRISTMAS SALE」を12月22日午後10時から25日まで開催する。 国内線全32路線が対象。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、支払手数料は別途必要 […]投稿 ピーチ、クリスマスセール開催 国... -
ヴァージン・オーストラリア航空、スタータスマッチ対象拡大 JAL上級会員も
ヴァージン・オーストラリア航空は、マイレージプログラム「Velocity FrequentFlyer」で実施しているステータスマッチ「Velocity Frequent Flyer Discover GoldStatus […]投稿 ヴァージン・オーストラリア航空、スタータスマッチ対象拡大 JAL上級会員も ... -
イギリスからの入国、欧州各国が一時的に禁止 コロナ変異種で
新型コロナウイルスの変異種が見つかったイギリスからの入国を、欧州の多くの国が一時的に禁止する。 フランスでは21日午前0時から少なくとも48時間、入国を一時停止する。航空便や船便、鉄道などすべての異動が対象で、旅客・貨物 […]投稿 イギリスからの... -
関西エアポート、新型コロナワクチンの輸入でタスクフォース立ち上げ
関西エアポートは、新型コロナウイルスのワクチンを安全かつ確実な輸入、搬送を検討するタスクフォースを立ち上げた。 厳密な温度管理や迅速な輸入手続きなど高度な取扱いが求められる新型コロナウイルスワクチンの輸送について、国際・ […]投稿 関西エア... -
エクスペディアCEO、コロナ禍が「改革を進める追い風に」、予約トレンドは「間際」と「早期」の二極化
エクスペディア・グループがパートナー・カンファレンスをオンライン開催。首脳陣が、現状分析や今後の展望などを紹介。...このサイトの記事を見る -
JAL子会社ZIPAIR(ジップエア)、来年2月から成田発バンコク行き旅客便運航、タイへの入国許可を条件に
ZIPAIR Tokyoは成田/バンコク線を2021年2月1日から毎日運航すると発表した。往路である成田発バンコク行は、タイ大使館で当該日の入国許可を受けた人のみが搭乗できる。...このサイトの記事を見る -
国交省、広島空港の民営化で運営権 「広島国際空港」設立
国土交通省は2021年7月に開始する広島空港の民営化について、三井不動産(8801)などが設立した広島国際空港に12月18日付で運営権を設定し、実施契約を締結した。広島国際空港は、2021年2月1日からターミナルビル施 […]...このサイトの記事を見る -
JR四国、2021年3月にダイヤ改正 新型車両追加投入や増発によるパターンダイヤ拡大の一方、減便や終電繰り上げも
JR四国は、2021年3月13日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。 2700系特急車両を追加投入し、岡山・高松~高知駅間の「南風」「しまんと」すべてと、高知~中村・宿毛駅間の「あしずり」6本を、同車両で運転する。 ま […]投稿 JR四国、2021年3月にダイ... -
JR西日本、特急列車のチケットレスサービスを拡大 「はまかぜ」「びわこエクスプレス」は全席指定席に
JR西日本は、ネット予約「e5489」のチケットレスサービスを拡充する。 2021年3月13日から、JR西日本全エリアの特急列車で利用可能とする。拡大エリアを含む区間のきっぷの発売は、3月13日からとなる。なお、寝台列車 […]投稿 JR西日本、特急列車のチケット... -
HAC、サーブ3号機が29日ラストフライト 初の退役機、函館発丘珠行き
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は12月21日、3機あるサーブ340B型機の中で最初の退役機となる3号機(登録記号JA03HC)のラストフライトが、29日の函館発札幌(丘珠)行きJL2748便に決まったと発表 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、成田到着便は質問票が電子申告に 検疫時はQRコードを提示
厚生労働省では、海外から日本に入国する際に滞在歴や健康状態などを確認する質問票を電子化し、事前にスマートフォンなどで入力・回答できる試みを開始しています。 既に、ANAやJALの各便はこの対象となっていますが、ベトナム航 […]投稿 ベトナム... -
中央線の成田エクスプレス、八王子〜高尾駅間運転取りやめ 来春のダイヤ改正
JR東日本八王子支社は、2021年3月13日のダイヤ改正にて、一部列車が中央線に乗り入れている特急「成田エクスプレス」について、八王子〜高尾駅間の運転を取りやめる。 現在、中央線方面は高尾〜成田空港駅間で運転してものの、 […]投稿 中央線の成田エクス... -
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜バンコク線を往復ともに毎日運航に 来年2月から
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜バンコク線を、2021年2月1日より往復ともに1日1便に増便する。 現在、バンコク発のみ1日1便を運航しており、東京/成田発は2021年1月9日から土曜の週1便で運航を開始すると発 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜バンコク線を往... -
ZIPAIR、バンコク行き旅客便2月増便へ 1日1往復に
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月21日、成田-バンコク線のうち成田発の旅客便を2021年2月1日から増便すると発表した。増便後は […]...このサイトの記事を見る -
HAC、SAAB340Bの退役進める 3号機の最終運航は12月29日に
北海道エアシステム(HAC)は、SAAB340B-WT型機の初の退役機となる機体の最終運航を、12月29日に決定した。 運航を終了するのは、1999年に導入した3号機(機体記号:JA03HC)。HACはATR42-600 […]投稿 HAC、SAAB340Bの退役進める 3号機の最終運航は12月29... -
JR西日本、2021年の「WEST EXPRESS 銀河」運行方面発表 夏から秋には片道夜行で新宮へ
JR西日本は、「WEST EXPRESS 銀河」の2021年春以降の運行方面を発表した。 春には、京都・大阪~出雲市駅間を、伯備線経由で夜行列車として運行する。夏から秋には、京都~新宮駅間を、新宮行きは夜行列車、京都行き […]投稿 JR西日本、2021年の「WEST EXP...